goo blog サービス終了のお知らせ 

凸屋de-blog 芸術活動奮闘記

私のバイタリティあふれる芸術への取り組みから、何気ない日々の出来事など綴っております…

スペインバレンシアへ 7日目…

2017-04-02 23:47:49 | イベント
スペイン7日目‥
バルセロナからバレンシアへ帰ります!
素敵なホテル バルセナサンツから出発、R2-D2とお別れ‥(笑)


バルセロナへ来るときと違って、
席取り成功!
快適な3時間車内で過ごせました。
多少お土産を買いすぎてしまい。バックを収納するのに苦労しました(^_^;)
地中海!!世界の車窓からを見ているみたいと感動してました。




バレンシア到着!
ラモンさんが迎えに来てくれ、
ラモンさん宅でランチ!


「パエリア〜」「美味しい」
ラモンさんいわく、母の味!
久しぶりのお米嬉しかったー!


ラモンさんファミリー。とても仲が良い!


だるまの帽子に寄せ書きもしてくれました!


そして、記念写真、パシャリ!!


その後、今回の旅の目的火祭りを見に街中へ!
世界中から人が集まって活気があります。
街中いたるところで、打ち上げ花火、爆竹が鳴り止みません!

ルミナリエの演出素晴らしい!


火祭り直前、完成せいたラモンさんの作品を見るのは、
これが初めて、あらためてすごい!
そして素晴らしい技術!
これから燃やされてしますのがもったいない!
テーマが「自然」
ユーモアを交えて表現されていました。




ここで、またスペイン在住の日本人に会う。
松島さん、田川さん素敵な出会いに感謝!

そして、夜12時花火と爆竹が鳴る中、ファジャスが燃やされました。
「もったいな〜い」と思いながらも感動!
このイベントでバレンシアに春が来たことを感じました。


この日、バレンシアの街中では、370組のファジャスが盛大に燃やされました。
この日の航空写真を見ると空襲を受けているかのような光景です。
とにかくど派手!盛大!
スペイン人らしいと思いながら‥

7日目終了‥


TOYOTA LEXUS NEW TAKUMI PROJECT …

2017-01-20 10:08:52 | イベント
先日、TOYOTA LEXUS NEW TAKUMI PROJECT が開催されました。





ほぼ8ヶ月程度…⁉︎の取り組み挑戦がとりあえず一区切り…ホッと(#^.^#)






実際やり終えて、物作りだけでなく、展示方法、プレゼン方法に課題を見つけられた良い機会になりました。



一区切りですが、今後ももう少しdeko meganeの完成度を高めるために製作に取り組みたいと思います。
とりあえず、ひといきついて頑張ります!
また、全国の匠といい交流ができ刺激になりました。
これからもこのつながり大切にしていきたいと思います。

話題のポスターの前でこのヘアースタイルは、「TAKUMIわけ」と言われています(笑)


レクサスカーの前でもパシャリ!!


今回の著名な方達のサポートメンバー、的確なアドバイスをいただきました。感謝!!


次の日の地元新聞朝刊に、この話題が掲載されていました。
一部、名前が間違っていますが… 私のことです。




今後、福島県内のレクサスディーラーでのイベントを予定しています。
詳細が決まりましたらお知らせします。
こうご期待!!

今年の希望の一文字は「夢」…

2017-01-19 11:36:43 | イベント
先週の日曜日は、
三春だるま市でした。
当初の予定よりだるま製作の準備が遅れ、
また当日、天候の寒空で雪がちらつく中、おおくのお客様にご利用頂きました!





毎年、大きなダルマに今年一年間の希望を一文字で表し、
祈願する希望の一文字は「夢」でした!



山田るまさんも参上!


最近、集めている方もいるという、
毎年私が描いている干支のラベル!
買い物して頂いたお客様にお配りしています。


出店中、いろいろな方から差し入れも頂きました。
ありがとうございます。感謝!!

とりあえず、今年度はこれでひと息…
って行かないんですよね(^_^;)

スペインの友人から年賀状…

2017-01-14 21:51:35 | イベント
スペイン バレンシアから年賀状と今年の干支 酉(とり)の縁起物が届きましたー!
以前から交流のあるスペイン、バレンシアの張り子職人、ラモンさんから頂きました。







そして、気になるスペインの張り子、今年の3月にはぜひ、火祭りに行ってみたいと思っています。
ありがとう、ラモンさん!
gracias!!

今年も出店、ツーリズムExpo japan…

2016-10-28 23:31:37 | イベント
9月下旬の事です。
今年も出店して来ました。
東京ビックサイトで開催の「ツーリズム Expo Japan」!

絵付け体験をしてます。
昨年は行列が出来るほどの人気でした。
そして、イベント終了を待たずに、完売!!
今年は、昨年の人気の影響で3日間出店して来ました。
私は、予定がかぶり、最終日だけのイベント参加でした(^_^;)









今年も大盛況でした!


福島県のマスコットも応援してくれました!






何やら取材もされていたようです…


このイベントは、
日本で1番大規模な観光イベントで、
国内外の観光PRが盛大にされています。
私も海外各国のブースを見て回るのが楽しみなんですよね!
来年もぜひ呼んでもらえるのを楽しみにしています!