goo blog サービス終了のお知らせ 

SHOTGUN TERRY OFFICIAL BLOG 『ガイコツマイクのバカ大将』

テリー&スラング、テリー&ベアーズのシンガー、ショットガン・テリー(テリー下沢)の珍記録がココにある!

ふひ~

2005-12-14 | トレーニング
あまりに身体を動かしていないので、今日こそは!とジムへ。
春~夏は気持ちのいい、駅3つ分の道のりが寒くて厳しい!
すっかり間があいてしまったのでローテーションもクソもなくなってしまい、どこをやろうかなぁ…と考えて、背中&肩に。
しかし!なんか全然パワーが出ない!
寝不足と、連日座りっぱなしだったからかなぁ?
ちょっと不本意だったが、こうなりゃライヴ用の練習だ!と、もっぱら息を上げるような内容に変更。
気持ち的にもあまり乗り切れなかったけど、とりあえずは筋繊維を破壊できたかな?
で、久々に「ティプの湯」にゆっくりとつかる。
ここんとこ、風呂頻度ではクラっちょに負けてるからね~。挽回しないとな!

仕事は……睡魔との闘いでした。

久しぶりのジム!

2005-11-02 | トレーニング
身体を動かしていない状態が3週間近く続いて、もう限界だ!
時間を工面して、9時45分のジムオープンと同時に入館!
60~70分かけていたワークアウトを、強度を上げてインターバルも短くし、少ない時間で追いこみ30分で済ます。
5分だけ泡風呂につかり退館。
10時45分には、事務所に到着して仕事を始める事ができました!
いやぁ~~~、このトレーニング内容は筋肉以上に心臓がキツイ!

カーフ!!

2005-10-11 | トレーニング
雨だったので、電車でジムに行こうと西武線に乗る。
急な思いつきで、降りるはずだった下井草を通過。
時間も早かったので、田無店まで足をのばす事に。
今日は脚の日なんだけど、前回田無店に行った時にスタンディングカーフレイズのマシンがあった事を思い出したのだ!(中野店にもシモイグにもカーフはないんだよ~)
レッグプレス、レッグエクステンション、レッグカールをネチネチ繰り返した後にいよいよカーフレイズ!
いつもシモイグ店ではレッグプレスを代用してカーフをやってるんだけど、やっぱり違うね~~!
熱く、焼きついてくるぜっ!
ここまで来るのはちょっと遠いが、たまには来ないといけないね。

背中の日

2005-09-26 | トレーニング
急なショールームオープンで先週後半はすっかりジムに行けなかったが、今週はたとえ短い時間でもワークアウトしようと決意。
月曜はシモイグ店が休みなので、ティップネス中野でございます。
そう言えば、中野店で背中をやるのは初めてだな。
プーリーローからスタートしたんだけど、シモイグ店には∧←こんな形状のグリップしかないので、すっかりその動きには慣れてしまっていたのか、中野店のストレートバーの両端にグリップがついてるようなタイプでの刺激が超新鮮!
いつも、中央部への刺激があまり体感できずにいたんだけど、今日はスゴイぜ!
しばらくは、背中は中野店でやろうかな。

事務所で仕事に励み、夕方から高円寺FIRE BALL内のショールームへ。
ロックンロールテイストあふれる洋服がメインのFIRE BALL。自分の夢として、こういう服を扱う店ってのもやりたかったんだよね~。
ショップ内に立ってるだけで、「夢の擬似体験」って感じなのに……なんでそんな時に坊主なんだよ!

ドクターフィットネス検診!

2005-09-06 | トレーニング
ティップネスに入会した時、ドクターフィットネスなる機械で、体内の細かい数値まで測定してもらった。
その結果を見て燃えるモノがあり、また1ヶ月後に再測定しようと思ってたんだけど時間が取れず、のびのびになってた。
ふふふふ、今日はジムが開く時間ピッタリに入れたんで、トレ終了後も時間的余裕がある。
やるぜ~~~ドクタ~~~!!
「たのむぜ、数値アップしててくれよ!」と、ドキドキしながら測定。
入会から2ヶ月ちょっと。
筋肉量は2.1キロ増だ。
ピンとこない人が多いと思うけど、まぁ…大盛りステーキが200gってとこだから、10枚分身体にくっつけたって感じかな?
体脂肪率は13.7%から13%へ。わずかながら減。ココはあまりこだわってない数字だったけど、こうなるともっと減らして、一桁台を狙いたいねェ。
バランスのいい食事とたんぱく質の摂取量には気をつけていたけど、これからは油や糖質もなるべく控えよう…。
あと、不思議な事に脚のサイズが落ちていた。自転車に乗る距離が増えたからかな?
で、前回「85」で、一般人のトップランクに位置された総合ポイントは今回「88」。
一般人の頂点を超えたけど、アスリートに位置付けされる「90」には届かないという微妙な位置。
う~~~~ん、頑張るしかないな!
身体を鍛えていて面白いのは、効果が早い遅いは個人差があるだろうけど、流した汗は絶対に報われてくれるってところだね。
まっ、サボった分だけ泣くような事になるって厳しい部分も忘れちゃいけないけどな。

ティップネス田無!

2005-09-05 | トレーニング
月曜はシモイグ店が休みなので、中野店に行ったりオフにあてたりしてるんだけど、今日は西武線に揺られて田無店に遊びに行ってみた!
そう、ここんとこ出稽古(?)にハマってるんだよね~。
ココはシモイグ店と同じで、旧レヴァンだった店舗。
広い空間で、外の光が入って…いつものシモイグ店の環境に似ていて気持ちがいい!
しかし、マシンまでそっくり同じだったのでちょっとガックシ。
出稽古の魅力は、いつもと違うマシンに触れる事なんだけどな~。
まぁしかたない。胸&二頭を、それなりのメニューでこなす。
この店舗もスタジオに通ってる人達メインで、フリーウエイトコーナーはオレ一人。
気分よくやっていると、途中から横にオヤジが。
このオヤジ、使ってるダンベルをベンチに乗っけたまま他のマシンに移ったり…。
スーパーセットでやるのは勝手だけど、ダンベルはせめて下に置けよ!
トレーニングマナーは守りましょう!(by棚橋)

さぁ~~~~~~て、トレ後のお楽しみ!旧レヴァンだった店舗といえば、お風呂だよ~~~!
生え抜きのティップ店舗にはない、オレの最大の楽しみ!
うむ、シモイグ店とほぼ同規模の泡風呂!
ふぅ~~~~、気持ちいい~~~~♪

ティップネス吉祥寺!

2005-08-24 | トレーニング
仕事で使う塗料を吉祥寺ユザワヤまで買いに行かなければならなかったので、ついでにトレーニングも吉祥寺で!
吉祥寺ティップに初潜入!
いきなり、1階の受け付け正面でエアロバイク漕いでる方々がいてビックリ!
さて、今日は手ブラで来たのでウエアをレンタル。
ティップネスに入会した後、自己申告した日程をパーフェクトにクリアーしたご褒美に、ウエア無料券をもらっていたのだ。
でも、ウエア無料券なんて使う事ないかもな…と思ってたけど、こうやって電車で来るような場所でようやく生きたよ。
さっ、オレの使うトレーニングスペースは…
ふむ、マシンはまぁ無難に揃ってるな。
今日は背中のトレ。シモイグ店にはないマシンを優先して使う。
手首が旋回するタイプのロウイングは収縮感が増していいね!
ラットマシンの軌道の、ラットマシンじゃないマシン(意味わかる?)も久しぶりに使った。効く~~~!
最後にワンハンドロウをやるためにフリーウエイトコーナーへ。
う~~ん…なんだか通路みたいなスペースで落ちつかないなァ。
まぁでも、いつもと違う環境で新鮮にやれた!ありがとう、吉祥寺ティップ!

外に出る。
この道をもう少し直進すると、ライヴハウス「マンダラ2」だ。
マンダラ2と言えば…
Terry&SLANGのライヴが9月10日(土)に行なわれる場所じゃないか~~!
皆さん、ぜひ遊びにいらして下さい!
(ロッキンエイトのブログ風)

胸&二頭

2005-08-16 | トレーニング
今日は中野店でトレーニング。
まったく同じ内容のトレを連続ではやらない、ってのをつねに意識しているので、たまに中野でやるのもいい刺激。
チェストプレスでも、シモイグ店の直線的な軌道のマシンと中野店の湾曲した軌道のマシンで刺激が違う。
マシンでのプレス、ダンベルプレス、シモイグ店にはないケーブルクロスで胸を終え、これまたシモイグ店にはないプリチャーカール(マシンのプリチャーカールはあるのだが)、ダンベルカールでオールアウト。
本当は最後、もう1種目違うのをやるつもりだったが、インクラインベンチがずーっと空かなかったのであきらめて、スタンディングのダンベルカールをしつこくやった。
そう、中野店は結構混んでて、思ったような順番でできないのがツライところなんだよね~。
トレーニング後、ブロードウェイに寄る。午前中からタク系の人がウジャウジャいてステキだっ!

暑いねェ

2005-08-12 | トレーニング
子供が夏休みに入ってから自分一人の都合ではなかなか動けない事も多く、ジムも休みがち。
今週はどうにか2回行けた。(4回行くのが自分の理想)
トレーニングに費やす日数が少ないとなると、1回に詰めこみすぎちゃって最後の方は集中力もないし時間にも追われ、結局翌日、最後にやった個所に関しては筋肉痛が起こらなかったりで「あ~、やっぱり追いこめなかったんだ…」なんて落胆。
まっ、しょうがない!今は休息と思おう!

夕方、ガキの頃からのアニキ分、ショッカーO野氏から電話。
数ヶ月前にショッカー兄経由で、宮城県の石ノ森萬画記念館でのイベント「スーパー戦隊ワールド」の展示用にコレクションのオモチャを貸していたんだけど、これから野方を通るので返却したいとの事。(「ロカビリー」等の検索キーワードでココにたどりついて読んでくれているそこのキミ!ボクは世界で2番目のシンガーであると同時に、オモチャコレクターでもあるのだよ!)
お互いにちょっとしか時間がなかったんだけど、駅近くの「和民」に入り、生ビールで乾杯しながら近況報告。
ずいぶん久しぶりだったんで話題も多く、アっという間に小1時間過ぎてしまった。
今度はもっとゆっくり飲みたいねぇ!

早朝トレーニング!

2005-07-20 | トレーニング
先週、変憂隊のリハのために午前中を使った日から、連日二日酔いやらなにやらで1週間もトレーニングを休んでしまった。
先月末のティップネス入会から酒量を減らし、たまに飲んでもすぐ酔ったりして「あ、いい具合に酒に弱くなってきてるぞ」と思ったのもつかのま。
ここ数日で底無しに戻ってしまった…。
身体も、せっかくいい感じに張りが戻ってきたのに酒にまみれているようじゃ……いかんいかん!気合入れねば!
そんなワケで今日から復活!
午前中から仕事があったので、初の早朝トレを決行!
ティップネス新宿店なら朝7時から開いているので、西武線に揺られて新宿へ。
こんな早朝ならマシンも使い放題だぜ…なんて思っていたら!
なんとなんと大盛況!
こんなに混んでいるジムを経験するのは初めてってぐらいの大人数!
しかもレベル高し!サスケのファーストステージぐらいはクリアーできそうな肉体の面々ばかり!
その中に、パワーラックでヘビーにスクワットやってる白髪の老婆もいたりして…スゴイぜ!
オレも負けじと、ハンマーストレングスのチェストプレスで追いこむ。このマシンはすごく効くぜ!
胸&三頭をやって、すっきりした気持ちで仕事にむかいました。

いや~、午後…強烈な睡魔に襲われちゃったぜ。