夢の色は 虹色  

夢の色を 織り込んで きらめく虹をつくります
虹の架け橋で 繋がって たくさんの素敵な出逢いがあるでしょう

学習発表会

2009-02-15 | ツイてる 日記 

今日は、末っ子ナナの学習発表会
ナナたち、小4は、「綾道(アヤンツ)の発表をしました。

私は、学校のこのような行事は、ちょっと、苦手。

何故なら 普段とは違って 子供をちょっと離れた場所から 客観的に見ていると・・・

子供が 生まれてきてから 今までの思い出が・・・  頭の中を 走馬灯のように流れ・・・

今まで しっかり 五体満足に生きている    奇跡だぁ~    と 涙が溢れてきて

子供達が、一生懸命発表しているのに、いまいち 内容が 頭に入ってきません 



とは言っても、子供が大病にかかったことが あるわけでもなく、生死を彷徨うほどの大怪我をしたことがあるわけでもなく


子供達には、「 頑張っていたね  生きていてよかったねぇ~  」と声をかけ、「 意味わからん~ 」 と 不気味がられるんだけど

生きていることは 確かに 奇跡だとおもいます 

もう 本当に 神様に 心から 深く 感謝    いつも いつも 守って下さってありがとうございます 




      皆様に 幸せが たくさん降り注ぎますように 




「 もりたや~ 」 の看板を立てました

2009-02-14 | ツイてる 日記

昨日、書いた看板を駐車場に立てました。
わぁ~い  わぁ~い  自己満足 

大好きなお客様とつながる虹の架け橋 

虹の上に  「 ありがとう 」 と  「 たんでぃが~ たんでぃ 」   と、書きました。

日々、感謝です





           皆様に 幸せが たくさん降り注ぎますように  

習字教室のお手洗いのドアに 落書き

2009-02-13 | 遊筆家 ~新たな夢~

駐車場に立てる看板をふたつ書きました。
墨(木材用の墨)が、余ってしまったので、堪えきれずに、落書きをしてしまいました 
落書きの途中、末っ子のナナに見つかってしまって  ナナにも、木を書かせてあげました 

「 夢 」 この字は、私自身です。
わくわく  楽しく夢を見て   わくわく  にやにやしています




      皆様に 幸せが たくさん降り注ぎますように 

のぼり作製

2009-02-12 | 300円均一お弁当ショップ森田屋

300円均一お弁当ショップ森田屋の 「お弁当」の のぼりを作りました。

文字を書くのは、わくわくわくわく 楽しいけれど、縫い物は苦手です 

気分を盛り上げるために、ミスチル を聞きながら、頑張りましたが、何度も針で指を刺してしまい、泣きそうでした 

でも、それは、出来上がった時の感動を膨らませるための、ベーキングパウダーのようなもの 

出来上がった時は、嬉しくて、嬉しくて、

「わぁ~い  わぁ~い 」  と、飛び上がってしまいました 




      皆様に 幸せが たくさん 降り注ぎますように 

旧十六日祭

2009-02-11 | ツイてる 日記 


昨日は、旧十六日祭でした。

我が家の旧十六日祭の過ごし方 

お墓にご馳走を備えて、お線香を焚いて、神様のお金を焼いて、ご先祖様に手を合わせます。

「いつも私たちを守って下さってありがとうございます。
 美味しいご馳走を召し上がって下さいね。
 お金も沢山持ってきましたから、あの世で、楽しく生活して下さいね。」

と、手を合わせた後は、ご先祖様がご馳走を頂くのを待ちます・・・目安は、お線香がおわるまで・・・。

その後は、海のそばの東屋で、ご馳走を頂きます。
なかなか、家族揃って行動を共にしなくなった高校生ふたり(長女・長男)も、
「旧十六日祭」だけは、きちんとしないと、なんだか落ち着かないのか、しっかりと最後まで行動を共にします 
年に一度  家族揃って 楽しい  楽しいピクニック 



      皆様に 幸せが たくさん 降り注ぎますように 




 

色彩検定3級 「 合格証書 」 「 資格証 」 届く 

2009-02-05 | 
わぁ~い 

去年の11月に受けた色彩検定3級の「 合格証書 」と「 資格証 」が届きました

色の世界って、神秘的で とても 惹かれます

「色彩心理学」にとっても興味があるんだけど、まずは、色の基本から学んでみたいなと 思ったのが 色彩検定を受けるきっかけ

面白いことを色々学びました 

光の性質によって、「虹」「青空」「夕焼け」などの神秘的な現象を見ることができるおもしろさ

色によって、「暖かい⇔寒い」「柔らかい⇔硬い」「軽い⇔重い」など、色々な感情の違いが生まれること

「和色名」の美しさ・・・
日本人の繊細な美意識を誇りに思うとともに、に感動します
「茜色」「珊瑚色」「山吹色」「鶯色」「萌黄」「若竹色」「空色」・・・
すてきでしょう  和色名を漢字で見るだけで、目の前に色んな景色が浮かぶでしょう 




 

「107+1~天国はつくるもの~」上映会&トークライブ

2009-02-04 | てんつくマン

昨日、宮古島市伊良部公民館大ホールで、「107+1~天国はつくるもの~」上映会&ライブトークが開催されました。

長男とふたり、伊良部島に渡り、てんつくマンにパワーを頂いてきました
とっても 素敵な 一日でした 


去年、てんつくマンを知り、てんつくマンを尊敬するようになり、
家族にも、「てんつくマン」「てんつくマン」「てんつくマン」とお経のように話していました・・・
長男「大雅くん」は、入院中のてんつくマンの本の差し入れが効いたのか、とうとう「てんつくマン仲間」になりました 

高2の男の子と(息子ですけど~)船に乗ったりして、久しぶりに デート気分 
会場で会った友達にも 「お似合いだね」とか言われて、「でしょでしょ」とはしゃぎまくる、怪しい母親でした 



尊敬するてんつくマンに 素敵なお言葉を頂きました。


          大雅
     
     小さい所に  とらわれるな
     大雅は  でっかいものを  見てゆけば
     その力  百年先の  子供のえがおの  ために  使えばいい