goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆるっとタクシードライバーの日記

9年目に突入したタクシードライバーなのに、ヘッポコ乗務日記です。

イベントの必勝法とは?

2024-05-19 16:23:00 | 日記
5/18(土)・5月度10乗務目・42回・税抜¥101000・386km


朝は地元から出庫して、3本目のアプリ配車から⚡️
優先って着てたから、近いのかなぁ…とおもったら目的地が有楽町❗️と👀
お乗せしてルートを尋ねると高速で💨との事😇
朝3本目の時点で午前11時だったので、1時間ちょっとで税込1万は超えた計算👀
早いのは良いが、この後が魔のロードの様なモンだった…


有楽町→銀座→日本橋→木場と流されて悪くはないと感じるも、その後の新木場とマァ悪くはないかなぁ、と…
でも、新木場はたくさんの空車が待ち構えてると思いきや…若洲でイベントが👀
今日、見たら動画で生配信されてましたけど😱
でも外は爽やかな風が吹いてて晴れてましたけどねぇ☀️

そそくさと新木場を後にして、流されに流されいつもの⁉️浅草に辿り着いた👀
周辺の道路は大渋滞☠️
昨日今日と何と三社祭🪭どうりで動かないわけだ💦
その際にアプリで15時前に八重洲までひとっ飛び出来たのは良かったが、¥3000台…

そして都心へ流されたものの、日本橋からアプリ配車で豊洲へ流されたのは良いが、此方も¥3000台⚡️
そして、ららぽーとも即乗せできて、八重洲へまた戻ったのが16時過ぎ👀

そこから神田駅→浅草❗️と飛ばされるも、17時台の連続アプリ配車には🫨
浅草→日本橋→青山、外苑→新宿駅と…
1時間で3本、トータル¥8000積み上げられました💰

新宿へ着いたのが18時前…
何を考えたのかワタクシは両国へ向かったのです🌆
そう、大相撲のお開きの時間を狙う為👀
結果は浅草でしたが、浅草の裏通りで手が上がり、法被姿の男女4人組が(言うまでもなく三社祭の帰り客ですが)🙋‍♂️🙋‍♂️🙋‍♀️🙋‍♀️
目的地を尋ねると、墨田区のぉ…
すかさずワタクシも、○○団地ですね❗️
お客さんもそこでーす❗️幾ら位ですか❓
ワタクシが¥2000です❗️と答えたら見事に¥2000で着いた😉
お客さんも予想通りで驚いてた様子😆


そして、日も暮れ都心へ戻って三越の前から流しで六本木へ流され、最終的にアプリ配車で目黒駅へ🌙
この時点で20時前👀
手持ちがこの時点で税込¥57000程

土曜にしてはの…ペースなのでイベントが終わった東京ドームへ直行💨
運良く高速走ってる間にアプリ配車で東京ドームに着地🎸
四ツ谷駅でした🌙
ドームにしては早いし、どんなミュージシャンがライブしてるかと見たら↓

おおっ、これ懐かしいなぁ👀
もう20年近く前でしたっけ?
使われたのが、ジャンプ漫画がイキナリ実写映画なったヤツの❗️


四ツ谷からお堀へ向かってる途中で、靖国神社辺りでアプリが⚡️
何と日本武道館でもライブ終了が重なり先ずは、市ヶ谷駅まで💨
その後も更に1本、丸の内まで
イベントを検索して見たら、このグループが武道館でライブしてたんですな↓
↑名前は聞いた事あるが、色で振り分けられたり、可愛さを全面に出してたりと如何にも近年の日本のアイドルらしい…


そして割増前までに税込¥68000積み上げたところで暫し休憩💤


割増後は予約仕事を1本してから、街中へ流し大井町→芝浦¥2700出て、AM1時に芝浦からアプリ配車が⚡️
目的地を確認すると中野区
オール一般道ながらも¥7000出たのには感謝☺️


そして1時半になり、この降車先から比較的近いトコで3:50の予約があり、まだ軽く時間があるからと思い、何故か山手通りを北上して目白駅へ👀
乗場に待機して、ルームミラーで後方の横断歩道から4人組が渡ってきた…
乗るだろうなぁと確信して、1人乗ってきた👍
お乗せして、目的地を訪ねると西大宮駅‼️
↑探せば出て来るサタデーナイトに感謝です🎉
もちろん高速で高松から与野までヒュッと40分ほどで到着🛣️
西大宮に着いて、田んぼの蛙の大合唱に癒され予約先へ向かった🐸



風も味方してくれるのか?

2024-05-17 16:45:00 | 日記
5/16(木)・5月度9乗務目・31回・税抜¥92000・控除込398km


午前中は地元に少しはハマったものの、回数だけ重ねてく👀
しかし雲が重たいものの、雨は降らぬ…


先ずは11時過ぎに大崎駅近くから流しで✋
日本橋まで行けます❓
日本橋だったものの、少し先の小伝馬町までの¥4600ナリ〜💰
午前中で勿論、税込¥10000は超えた


そして都心に入って新橋で流してたらいきなり挙手🙋‍♂️
遠いけど、良いですか〜❓
西東京市のぉ…
↑その言葉を昼間に久々に聞く事が出来たが、西東京市は高速道路が全く通過しないエリア😱
着いた頃にはスッキリと晴れてた☀️
青梅街道をえっちらおっちら1時間20分かけて到着💦
もちろん帰りも一般道、とりわけ新青梅街道から帰ったんですが、青梅街道の方でアプリが鳴る⚡️
しかも青梅街道の武蔵関あたりからの配車で、行先は西荻窪駅💨
¥2000弱出ましたし、高速の高井戸もそんな遠くないので効率は悪くはない✌️
高井戸から初台まで高速でワープしましたが…

その後は初台→歌舞伎町→市ヶ谷→神保町→両国国技館と靖国通りをひたすら東進して15時過ぎには税込¥30000は突破してた👀

が、低単価ばかりが続いてしまう😱
それも夕方の忙しい時間まで🥺
良くて¥2000とか、そのペース☠️

流れが変わったのは19時半、八重洲口の乗場に入った時💡
最初は渋谷…と言われたものの、六本木通りを六本木あたりでいきなり行先変更っ❗️代沢まで良い❓
もちろん快く引き受け¥5000程出た😇


都心へ戻るとき、246号で戻ったもののほとんど流しもなくアプリも鳴らず、代官山から六本木を引いて取り敢えず休憩💤
20時40分頃となってた😱


そして早々と21時過ぎには休憩を終わらせ、神谷町から品川シーサイド¥3300を引き、ガスを入れる👀

そして割増直前に天王洲アイルからアプリ配車⚡️
現着して行先を確認したら、世田谷区…
コースは最速だったものの、結局は山手通りからの駒沢通りの一般道が最速であって割増も入ってたので¥6700は積み上げられた✌️
しかし、工事による対面通行は萎えた…


そしていつもの場所へ行ったら23時半に乗せられて↓
((((;゚Д゚)))))))
2連続で2万収😆
降ろした場所が↓
閑静な住宅地、いや高級住宅街じゃないですか〜👀
片瀬山に着いたのが24時20分頃💦

そして世田谷で朝予約があったので、距離の関係で新湘南バイパス→圏央道→東名の用賀に出て帰ってきた💨
ただ道中の海老名のサービスエリアで2時間強、休憩&爆睡しましたが💤
ただ夜中もとにかく大型車小型車かかわらず駐車してる車が多いんですけどね…

距離が残ってたら、もう少し仕事したかったし結構夜中も人が溢れてた様子ですし(欲張り過ぎですね)…

この季節、やはり好きだ(笑)

2024-05-15 17:29:00 | 日記
5/12(日)・5月度8乗務目・33回・税抜¥100000・控除込396km


もうすっかりGWは明けて既に初夏の陽気が来るかな、いや五月雨のウジウジしたような季節なのだろうか☔️

出庫して1時間経ってないのに、隣の区から六本木¥3600は良い出だしかと💦
午前中でそれでも税込1万超えはした😇


そこから上手く西麻布から目黒方面が出て、その流れで西小山でアプリを引く⚡️
行先は秋葉原❗️ルートは最速で❗️
荏原→本町を高速でヒュッと¥7000程出ました💨
12時過ぎで税込¥20000程まで捲っていた

その後は東のエリアへ流されて¥3000円台が3連続❗️
両国→小石川庭園
アプリで文京区→赤坂の高級ホテル
麻布台→中延
そしてこの時点でまだ15時前で税込¥34000程あったり…


軽く休憩して流したら、天王洲アイル辺りで前のタクシーが豪快にスルーしてて、カップルで乗せたら泥酔客ながらも羽田空港まで✈️
男性の方が第2、女性の方が第1ターミナルで降りた💨
¥5000程💸
↑久々に待機する事1時間半…
出たのは三軒茶屋=世田谷定額✈️
しかも100円負け😇ほとんど差がなくてヨカッタ…


17時過ぎで税込¥40000ほど
1時間半待機してても悪くはないペース😇
降ろしてすぐにアプリで中目黒まで行き、中目黒からも明大前が出た💡

明大前から高速の永福から入ったものの、両国へ向かおうとしたものの、事故渋滞😤
イラついてもダメ、サンドラの事故かと推測するしかないですので👀

代官町で降りて都心へ入ったものの、全くダメ😱
そして日曜日としては安定の浅草でアプリが鳴り、歌舞伎町のホテルまで送り20時までにギリギリガス入れを⛽️
そして休憩💤

21時には戻って東京ドームの帰り客を乗せて1回目が神田駅、2度目が鍛治橋のバス乗場¥2000…まぁコンサートの客層で推測できるとしか言いようがないんですがね💦

そして22時半までに税込¥67000できて、例の場所へ移動👀


23時半に乗せて、久々に当てました🎉
千葉市内2箇所でした🎉
武石経由して、千葉駅の近く👀
1時間かかったけど、十分ペイ出来ましたな😂


その後も都心に戻って、流しで八重洲から向島が高速で出て終了☔️


洗い屋で洗い終えて、車体が濡れた状態で朝予約だったのは萎えましたが…



ゴールデンウィーク、明けちゃいました…

2024-05-11 15:16:00 | 日記
5/10(金)・5月度7乗務目・34回・税抜¥80000・控除込362km


今年もまた遅めのGWを取って、戻ってきました💦
もちろん予想してたんだけど、客がいない😱
朝、最初のお客さんを乗せられたのも出庫して10km先の都心部…


もちろん、最高は¥30000程😱
そして、税込1万を超えたのも13時に入ってから💦


目ぼしい距離のお客さんに当たったのは銀座を徘徊してる時👀
築地のホテルでアプリが鳴り、行先がDisney…暇な時に舞浜が当たりました🎉
とは言え¥6000程でしたが、晴海→葛西を高速利用💨
15時前にやっと¥24000超えたものの高速で帰らず、葛西から順当に流す事ができ葛西橋で都心へ💡

大島→スカイツリーと流せたも、浅草→スカイツリーと行ってまたスカイツリーにはお客さんがおらず、浅草へ💦

浅草で流してたら案の定、アプリが鳴り見事に合羽橋で乗せられた💡
行先は六本木のミッドタウン❗️
上野→飯倉で高速でヒュッと¥6000ナリ👀


そして日没が着て20時までに税込¥40000に届くのが精々だった😱


少し休憩をして、都心へ入って人形町と小伝馬町の間から挙手🙋‍♀️
飲食店のスタッフと思しき人が10〜15分待っててとの事で待つ事10分弱…ほろ酔い気分のオジサマが乗ってきた💡
行先は杉並区❗️荻窪駅を過ぎて狭隘な道へ入った場所で¥7600ナリ〜😊

この杉並区で丁度割増が始まる1分前💦


割増の辺りで予約の仕事を1本こなし、それでも一応は金曜の夜の街へ🌙
24時半頃、青物横丁駅の近くで挙手🙋‍♂️
流しで出ました❗️
都筑ふれあいの丘駅付近👀
場所的にオール下道になったが万収👏
40分ちょっとは掛かりました

その後も都心へ戻り五反田→四ツ谷3丁目を乗せて予約へ向かい営業終了💤
一応、金曜だったので夜中だけはお客さんがいた様子でした…




ゴールデンウィーク後半戦2024

2024-05-05 16:00:42 | 日記
5/4(土)・5月度6乗務目・37回・税抜¥90000・362km


昨日は体調が優れなくて、少し遅く出庫💦
だが、コレが吉と出たのかなぁと
出庫して早々、お客さんを乗せるのにも反対側の方面ばかり😱
それでも右折レーンを駆使して展開禁止ではない場所で転回して乗せました🚕

出庫して間もなくはBBQは向かうお客さんがチラホラ…
それでも出庫後2時間で都心へ出れましたし、税込¥10000はしっかりと積み上げてた👀


都心で細々と乗せても14時には税込¥20000を軽々突破👀


14時過ぎに銀座→浅草で本日初のオーバー¥3000が👀
それにしても流しでもアプリでも乗せるお客さんは外国人ばかり🌏
日本人が乗ってくるのが1時間半に1回のペースかと…


そして14時半過ぎには鶯谷→上野→八重洲でまたもや¥3000突破案件が💡
14時台、何気に時間¥7000乗せてました💸


そして15時半前に快心の一本が⚡️
浜町駅の近くのホテルから👀南青山❗️
オーバー¥5000、そしてこの日初の高速利用💨
浜町→外苑をヒュッと🛣️

そして、流されに流され16時半には新宿界隈にいた🏙️
西新宿のホテルからもアプリが鳴り、行先は麻布台❗️
ルート確認したところ、高速でOKとの事だったので新宿→霞ヶ関でヒュッと使った🛣️


麻布台に着いた時点で売上は税込¥40000ほど👀
かなり順調なペースで来れた👍
そして、日没後に豊洲→東陽町と行き、南砂町の明治通り沿いから浅草橋¥3200をゲット


その後は北上して浅草橋→三ノ輪と来たので、日暮里駅に入る事にした
入ったら空車がほぼいない❗️
2回入りましたが、1回目はワンメーター、2回目が家族連れで、ナビに住所を入れてと来たら、練馬区豊玉…
¥6000ほど出ました😄
20時前で税込¥60000を軽々突破。ココで暫し休憩を🥪


21時には再開し、細かいのをコツコツしながら23時には例の場所へ🥱
久々のみなとみらい❗️
そしてテッペンが過ぎて鶴見へ流されてからの蒲田→雪が谷大塚を乗せて、予約の仕事へ向かい終了

29:00には帰ってきたので時短営業でこの結果を残せたので良かったかと思いました