京都といえば観光で、最近新型コロナの影響で寂しくなっているということをよく耳にする。そんな京都の現在を探訪してみた。確かに昔のような賑わいはなかったが、そこそこ人もいて、ゆっくり観光できて、むしろよかったかなという印象。地下鉄・バス一日券(900円)で十分元が取れるくらい乗りまくって、移動時間の短縮に有効でした。一番行きたかった大覚寺周辺や大原方面には時間の関係で行けなかったのが残念。
今日は久々の庭いじり。初任校から転勤するとき、用務員さんにお願いして、職員玄関前のソテツの脇芽を一つ頂戴した。何とか根付き、これまで27年間我が家の玄関前を飾ってきた。ところが最近元気がなかった。とうとう寿命を迎えたようだ。本来だと地植えをすればよかったのだが、ずっと鉢植えで我慢してもらってきた。土を掘り返すと、鉢植えの底が絨毯状に根がびっしり詰まっていて、さぞ息苦しかったろうとソテツに申し訳なさを感じた。
昨日は姉の退院日で、姉宅で待機。要介護4認定で、お昼頃、ケアマネージャーを始めとして訪問看護士さんやヘルパーさん、24時間対応の支援設備の設置する方や設備の工事の方など多くの方が詰めかけた。この支援体制を見て、日本の介護保険制度を見直しもし、安心もした。
我が家のソテツもしっかり管理してあげればもっと長生きできたのではと反省しています。
昨日は姉の退院日で、姉宅で待機。要介護4認定で、お昼頃、ケアマネージャーを始めとして訪問看護士さんやヘルパーさん、24時間対応の支援設備の設置する方や設備の工事の方など多くの方が詰めかけた。この支援体制を見て、日本の介護保険制度を見直しもし、安心もした。
我が家のソテツもしっかり管理してあげればもっと長生きできたのではと反省しています。
今朝の朝刊を見て驚いたこと。今まで我が町の感染者はだいたい1日当たり1~2名位だったのだが、新聞によれば、昨日日曜日の感染者数が一気に20名となっていた。狭い町内なので、確実にコロナの足音が近づいている気配を感じる。ワクチンを2回接種したとはいえ、油断できない状況だ。今、極力外出を控えている。おかげで毎日が数学三昧だ。