こんばんはチェンです。
今年もGWがやってきましたね。
みなさんはどんな休日を過ごしていますか?
GW初日はユズリンのコンサートに行ってきました。
ユズリンのコンサートは何度か聞きに行ったことがありますが、岡部のレストランでのコンサートは初めてでアットホームのようなとても温かいコンサートでしたよ。
久しぶりにユズリンの歌を聞き、心がとっても軽くなった気がします。
4月の仕事始めは忙しくて、子どももまだ園に慣れてこないし言葉が通じているのかわからないので
毎日ばたばたして1日が過ぎていきます。
今年も赤ちゃんの担任をしていますが昨年経験しているとはいえとっても大変です。
そんな時にユズリンのコンサートで歌を聞いていると辛いことも忘れてしまいそうでした。
3月11日に東北で大きな地震がありました。
大きな地震があったからこそみんなで笑顔になれるコンサートになっていて素敵だなと感じました。
自分事ですが4月に大好きだったおじいちゃんが亡くなりました。
悲しいこと辛いことが一度に降りかかってきてしまい、自分でも辛い日々が続いていました。
ユズリンのコンサートの歌にもすごく共感できる歌詞がたくさんありました。
これからも頑張ろうって思いました。
はい!ここからはお知らせです。
第4回みかんレク
まちゃんとあそぼう
講師: 町田浩志(まっちゃん)&しずおかレクの仲間たち
日時: 2011年5月14日(土)
午前: 10時~12時(しずおかレクとあそぼう)
午後: 13時~15時30分(まっちゃんとあそぼう)
※内容によって多少前後することがあります。
会場: 常葉短期大学付属 とこは幼稚園
(〒420-0805 静岡市葵区城北37番地)
参加費: 大人1500円(全レク会員200円引き) 学生500円
(午前・午後のみの参加でも同じです。)
定員: 100名(定員になり次第締め切ります。)
ユズリンとあそぼう inしずおかレク
講師: 中山譲(ユズリン)&しずおかレクの仲間たち
日時: 2011年6月11日(土)
午前: 10時~12時
午後: 13時~15時
※内容によって多少前後することがあります。
会場: 静岡英和学院大学
(〒422-8545 静岡市駿河区池田1769)
参加費: 大人3000円 子ども500円
(午前・午後のみの参加でも同じです。)
定員: 100名(定員になり次第締め切ります。)
今だかつてこんな研修会があっただろうか??しずおかレクリエーション学校開催決定!
日時 2011年8月20日(土)21日(日)
場所 三保園ホテル(静岡市で唯一天然温泉の出るところです)
講師 浦中こういち 小倉げんき 鈴木翼 南夢未(50音順)
参加費 一泊二日 2万2千円
1日 5千500円
1講座 3千円
こんな豪華な講師陣を迎えての研修会が静岡であっただろうか?しかも泊まると夜まで講師と語ることが出来る。子どもの参加もオッケーです。ミニレクというのがあり、講師とスタッフがばっちりついてたくさんあそびます。夏にどこかに旅行に行くよりも断然お得。来年の8月20日、21日は空けておいてね。夏の思い出をみんなで作ろうよ
チラシが出来次第、全国の皆様に発送しますのでお楽しみに
予約受け付け中ですよ。是非参加してくださいな。
明日はしずおかレクメンバーとタケノコ掘りに行ってきます。
雨が降らないことを信じたいと思います。
明日はリアルタイム更新せお届けします。
今年もGWがやってきましたね。
みなさんはどんな休日を過ごしていますか?
GW初日はユズリンのコンサートに行ってきました。
ユズリンのコンサートは何度か聞きに行ったことがありますが、岡部のレストランでのコンサートは初めてでアットホームのようなとても温かいコンサートでしたよ。
久しぶりにユズリンの歌を聞き、心がとっても軽くなった気がします。
4月の仕事始めは忙しくて、子どももまだ園に慣れてこないし言葉が通じているのかわからないので
毎日ばたばたして1日が過ぎていきます。
今年も赤ちゃんの担任をしていますが昨年経験しているとはいえとっても大変です。
そんな時にユズリンのコンサートで歌を聞いていると辛いことも忘れてしまいそうでした。
3月11日に東北で大きな地震がありました。
大きな地震があったからこそみんなで笑顔になれるコンサートになっていて素敵だなと感じました。
自分事ですが4月に大好きだったおじいちゃんが亡くなりました。
悲しいこと辛いことが一度に降りかかってきてしまい、自分でも辛い日々が続いていました。
ユズリンのコンサートの歌にもすごく共感できる歌詞がたくさんありました。
これからも頑張ろうって思いました。
はい!ここからはお知らせです。
第4回みかんレク
まちゃんとあそぼう
講師: 町田浩志(まっちゃん)&しずおかレクの仲間たち
日時: 2011年5月14日(土)
午前: 10時~12時(しずおかレクとあそぼう)
午後: 13時~15時30分(まっちゃんとあそぼう)
※内容によって多少前後することがあります。
会場: 常葉短期大学付属 とこは幼稚園
(〒420-0805 静岡市葵区城北37番地)
参加費: 大人1500円(全レク会員200円引き) 学生500円
(午前・午後のみの参加でも同じです。)
定員: 100名(定員になり次第締め切ります。)
ユズリンとあそぼう inしずおかレク
講師: 中山譲(ユズリン)&しずおかレクの仲間たち
日時: 2011年6月11日(土)
午前: 10時~12時
午後: 13時~15時
※内容によって多少前後することがあります。
会場: 静岡英和学院大学
(〒422-8545 静岡市駿河区池田1769)
参加費: 大人3000円 子ども500円
(午前・午後のみの参加でも同じです。)
定員: 100名(定員になり次第締め切ります。)
今だかつてこんな研修会があっただろうか??しずおかレクリエーション学校開催決定!
日時 2011年8月20日(土)21日(日)
場所 三保園ホテル(静岡市で唯一天然温泉の出るところです)
講師 浦中こういち 小倉げんき 鈴木翼 南夢未(50音順)
参加費 一泊二日 2万2千円
1日 5千500円
1講座 3千円
こんな豪華な講師陣を迎えての研修会が静岡であっただろうか?しかも泊まると夜まで講師と語ることが出来る。子どもの参加もオッケーです。ミニレクというのがあり、講師とスタッフがばっちりついてたくさんあそびます。夏にどこかに旅行に行くよりも断然お得。来年の8月20日、21日は空けておいてね。夏の思い出をみんなで作ろうよ
チラシが出来次第、全国の皆様に発送しますのでお楽しみに
予約受け付け中ですよ。是非参加してくださいな。
明日はしずおかレクメンバーとタケノコ掘りに行ってきます。
雨が降らないことを信じたいと思います。
明日はリアルタイム更新せお届けします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます