2013年3月16日(土)英和学院大学で第6回みかんレク~げんきくんとあそぼう~が開催されました。
年度末ということもあり、こじんまりした会になりました。
午前中はしずおかレクメンバーのあそびを紹介しました。
な、な、なんと、講師の小倉げんきさんも参加してくださいました。
オープニングは最近定番になってきた「へびのうた」(まめぞー)です。

準備体操にはもってこいですね。

大吉不在のため、ハルリードによる「あいさつしよう」(大吉)ではお姉の声も聞こえてきました(笑)

人数も少なかったので「名前ぐるぐる」(二本松はじめ)をやって自己紹介。

えっ?なにしてんの??

「こんにちは。JDげんきです。」

かなり打ち解けた後は「ほね」(ハル&まめぞー)です。

どこのほねをくっつけてるのかな?

セクシーに鎖骨をさわりました(笑)

とと朗リードによる「みんなでタッチ」(しずおかレク)ではいろいろな所をタッチしたね。

これまたなにしてんの?

ハイタッチ。

頭皮マッサージもありがとう。

たっぷり動いた後は「ぺったらぺったん」(よーた)でふれあいました。

よーた「どんなおもち食べたい?」JDげんき「みんなのきもち」 さすがっ!うまいこと言いますなぁ~

そしてお次は新作シアター「とちゅう」(さあか)でシャキーンのポーズ。

心があったまりましたね。

ここで休憩をはさみ、後半は「おいらはにんじゃ」(よーた)からです。

師匠のポーズをまねするでござる。

正解はあなただ!

てあそびコーナーでは「あまのうた」「うめぼし」(まめぞー)をやりました。

うめぼし兄貴のキレは今日も抜群。

大吉不在のため、3回そろったプレゼントはとと朗の抱擁になりました。

そして、今回はあそびうたを創っているおけんさんも来てくれたのであそびを披露していただきました。
http://hoick.jp/douga/detail.php?m_id=490
http://hoick.jp/douga/detail.php?m_id=475
是非動画でご覧ください。

みんな現場でがんばっています。良い刺激をもらいました。
さあ次はさあかによる「くるまがしゃべったよ」(しずおかレク)です。

いろいろな道を走っていきました。

たくさんあそんだ後は「やくそく」(さあか)でたくさんタッチをしました。

またあそぼうねのやくそくをしたね。

「ポケット」(よーた)は日に日に進化を遂げています。

午前中最後は「みかん」(しずおかレク)をとと朗のピアノとよーたのリードでした。

なんか新鮮でしたよ。
こじんまりしていたからこそ、たっぷりあそび込めた午前の部でした。
ブログの写真が100枚以上取り込めないため、お待ちかねの~げんきくんとあそぼう~は明日アップします。
楽しみにしていてくださいね。
まめぞー
年度末ということもあり、こじんまりした会になりました。
午前中はしずおかレクメンバーのあそびを紹介しました。
な、な、なんと、講師の小倉げんきさんも参加してくださいました。
オープニングは最近定番になってきた「へびのうた」(まめぞー)です。

準備体操にはもってこいですね。

大吉不在のため、ハルリードによる「あいさつしよう」(大吉)ではお姉の声も聞こえてきました(笑)

人数も少なかったので「名前ぐるぐる」(二本松はじめ)をやって自己紹介。

えっ?なにしてんの??

「こんにちは。JDげんきです。」

かなり打ち解けた後は「ほね」(ハル&まめぞー)です。

どこのほねをくっつけてるのかな?

セクシーに鎖骨をさわりました(笑)

とと朗リードによる「みんなでタッチ」(しずおかレク)ではいろいろな所をタッチしたね。

これまたなにしてんの?

ハイタッチ。

頭皮マッサージもありがとう。

たっぷり動いた後は「ぺったらぺったん」(よーた)でふれあいました。

よーた「どんなおもち食べたい?」JDげんき「みんなのきもち」 さすがっ!うまいこと言いますなぁ~

そしてお次は新作シアター「とちゅう」(さあか)でシャキーンのポーズ。

心があったまりましたね。

ここで休憩をはさみ、後半は「おいらはにんじゃ」(よーた)からです。

師匠のポーズをまねするでござる。

正解はあなただ!

てあそびコーナーでは「あまのうた」「うめぼし」(まめぞー)をやりました。

うめぼし兄貴のキレは今日も抜群。

大吉不在のため、3回そろったプレゼントはとと朗の抱擁になりました。

そして、今回はあそびうたを創っているおけんさんも来てくれたのであそびを披露していただきました。
http://hoick.jp/douga/detail.php?m_id=490
http://hoick.jp/douga/detail.php?m_id=475
是非動画でご覧ください。

みんな現場でがんばっています。良い刺激をもらいました。
さあ次はさあかによる「くるまがしゃべったよ」(しずおかレク)です。

いろいろな道を走っていきました。

たくさんあそんだ後は「やくそく」(さあか)でたくさんタッチをしました。

またあそぼうねのやくそくをしたね。

「ポケット」(よーた)は日に日に進化を遂げています。

午前中最後は「みかん」(しずおかレク)をとと朗のピアノとよーたのリードでした。

なんか新鮮でしたよ。
こじんまりしていたからこそ、たっぷりあそび込めた午前の部でした。
ブログの写真が100枚以上取り込めないため、お待ちかねの~げんきくんとあそぼう~は明日アップします。
楽しみにしていてくださいね。
まめぞー