久々のリードにワクワクと若干の緊張があったまめぞー。なんとなんと、あそびの会過去最多人数の方々が来てくれました。いや~おったまげた
新しく来てくれたお友達もいて、一気にみかんレクのような緊張感に襲われました(笑)
まずはオープニング。子どもたちと毎日元気にあいさつして、今日もたくさん楽しいことしようよ、いっぱいあそぼうよと感じてもらいたくて作った「きょうもいっぱいあそぼうね」(まめぞー)でスタート
実はクラスの子ともあそんでいなかったので、どうやってやろうかな??と試行錯誤しながらのオープニングでした。ふれあいながらあいさつするっていいなとリードしながら感じられました
お友達との元気にあいさつ出来た後は、今年一の鉄板あそび「うめぼし」(まめぞー)です給食の時間に赤いものを見ては「うめぼしぃ~」と叫んでいた子どもたち。その時はもっと静かに食べなよ…と思っていたんですが、後から考えるとなんておもしろいんだと感動して作った歌です。メンバーにも手伝ってもらい、みんな笑顔になりました
そしてよーちゃんの登場です。いつもはギターを弾きながらリードするよーちゃんですが、今回は頭を下げて弾かせてもらいました(笑)よーちゃんといえば「まほうのぎゅっ」本当にあたたかい歌です。最後はハートを作る場面があるのですが、子どもたちがうまく作れないよ~といった感じだったので勝手にリピートを何度もしてしまいました。よーちゃんの見たことない顔が見れて、新たな発見も出来ました
お次は今回しずおかレク応援団長のハルが欠席だったので、副団長のよーちゃんにそのまま出てもらい、「あつまろう」(しずおかレクの仲間たち)でチームを作りました。みんな変顔の時に「数えられないよ~」と困惑してました(笑)
チーム分けができたところでチーム名を決めました。うさぎチーム、さくらグレープチーム(なんて斬新な名前なの)の2チームでチーム対抗戦をしました。まずはストロー体曲健。二人一組でストローを指で持って太極拳をやりました。せっかくチーム対抗なのでリレーのようにやってみました。ん~体曲健と競争を一緒にしたがために、太極拳の美しさのポイントと速さのポイントがあり、審査がむずかしいのなんのということで両チーム10ポイントゲット。
よーちゃんと組んでしまったばっかりにこんな動きになってしまいました(笑)
二種目目はみんなでポンポン。手をつないで風船をポンポンやっての競争です。かなりの接戦でしたが、うさぎチームの勝利でした。
最後は一発逆転のチャンス。お手玉取りです。みんなが投げて、一人の人がどれだけキャッチ出来るかというゲーム。まずは子どもだけでやり、さくらグレープチームが2ポイントゲットで逆転最後はチーム全員で投げました。
最終決戦はお父さんの活躍もあり、うさぎチームの大逆転勝利で終わりました。
ここで休憩タイム。疲れ知らずの子どもたちはお手玉や風船でたっぷりあそんでいました。
さあ第二部です。
まずは「まほうのいちご」(まめぞー)の手あそび二年前の遠足の時にいちご農園の前を通っている時に子どもと作った手あそびです。まほうのいちごを食べたらみんないちごになっちゃうんです。
そして、先週朋太が本屋で発見してくれた絵本「おどるカツオブシ」(森絵都・作 竹内通雅・絵)を読みました。
読んだ後に子どもたちから「どうしてもかつおぶしのように踊りたいんです。頼むよ。」という声が聞こえてきた?ので「おかかのうた」(ようきち&まめぞー)をやりました。一緒に作ったようきちくんも楽しんでくれていました。
大吉くんはみんなからおかかをかけられて、こんな状態に…。
お次は新曲「ガリガリガリうた」(まめぞー)です。とにかくガリガリするところをさわるということで、お腹をさわられる大吉。
まわりを見渡し、ガリガリする所をさわりにいきました。
身体がかなりあったまった所でお待たせしました。究極のエクササイズあそび「ラビット」(まめぞー)です。知っている方は、見守るという術を知っていたため、急きょ子どもVS大人でやりました。
本物のうさぎのようにかわいい子どもたち↑
おーい!さぼりすぎでしょ。前列だけがんばってます。大人↓
明日の筋肉痛はがんばった証だよ。
息があがったまんまで、さあかの登場。「げんきをとどけよう」(さあか)をうたってくれ、ゆたんぽ大作戦の話をしてくれました。
これから寒い冬をむかえる東北の人たちの力に少しでもなれればな。無理なく、出来る範囲で支援を続けていきます。
ここで少しの休憩です。
第三部は「ポテトいか」(まめぞー)の手あそびからスタート。指の本数でいろいろ作ってみたね。これも遅番の時間に子どもがフォークにポテトをさして「先生、ポテトいかだよ。」と教えてくれて作ったあそびです。
ここで本日の特別ゲストの登場
そらちゃん&ひいろちゃんによるエプロンシアターです。とにかくかわいすぎます
完成度の高さといい、かわいさといい、人を引きつける力にレクメンバー全員が脱帽でした。
新メンバー加入決定です。
弟子入りを志願しようと本気で思いましたよ(笑)
ここでチェンに登場してもらい、「あつまろう」(しずおかレク)でまたまたチームを作りました。
そしてこれまた新曲「なめくじおみくじ」(まめぞー)を楽しみました。夏野菜のプランターを空けた時に大量のなめくじが発生して、子どもと並べて見た時に「なめくじおみくじだ。」と子どもと話していて作った歌です。あそびかたには改善の余地ありですが、いろいろなあそび方が出来そうですよ。大吉を引いた時の嬉しさを感じました。
たーぷり動いたのでお父さん、お母さんの元へ戻り「おりょうりトントン」(まめぞー)でおいしいお料理を作り、たくさん食べちゃいました。だいぶ前に作ったこの曲を出来て、親子の笑顔が見れて嬉しかったです。
「あっしあわせ」(まめぞー)でもいろいろな所をくっつけて、肌のぬくもりを感じました。しあわせになれたかな?
最後は「みかん」(しずおかレク)で終了となりました
久々の完全リードですべてオリジナル作品でいき、自分への挑戦の会でもあった11月のあそびの会でした。まさかこれだけの人が来てくれるとは思いませんでしたが、たくさんあそんで笑顔になれて、参加者のみなさんに元気をもらいました。もっと作った時のエピソードを伝えたり、あそびの構成のたて方を改善したり、安全面での配慮などの反省は多々ありましたが、仲間に支えられていることをリードした自分が一番感じられたことは自分の中で大きな収穫だったと思います。生きてりゃいろいろなことがありますが、仲間の中で生かされていることに感謝の気持ちがもてたし、今後も「生きる力を仲間の中で」を多くの人に伝えていきたいと改めて思いました。
参加してくださったみなさん、本当にありがとうございました。そして支えてくれたメンバーのみんなもありがとう。これからもみんなでしずおかレクを作っていきましょう。
明日は休みのさあかが私の休日という更新をしてくれることでしょう。(今日無茶ぶりをする余裕がなかったのでここでしとくか。)
11月あそびの会リードまめぞーでした。更新に3時間かかったわ(泣)
新しく来てくれたお友達もいて、一気にみかんレクのような緊張感に襲われました(笑)
まずはオープニング。子どもたちと毎日元気にあいさつして、今日もたくさん楽しいことしようよ、いっぱいあそぼうよと感じてもらいたくて作った「きょうもいっぱいあそぼうね」(まめぞー)でスタート
実はクラスの子ともあそんでいなかったので、どうやってやろうかな??と試行錯誤しながらのオープニングでした。ふれあいながらあいさつするっていいなとリードしながら感じられました
お友達との元気にあいさつ出来た後は、今年一の鉄板あそび「うめぼし」(まめぞー)です給食の時間に赤いものを見ては「うめぼしぃ~」と叫んでいた子どもたち。その時はもっと静かに食べなよ…と思っていたんですが、後から考えるとなんておもしろいんだと感動して作った歌です。メンバーにも手伝ってもらい、みんな笑顔になりました
そしてよーちゃんの登場です。いつもはギターを弾きながらリードするよーちゃんですが、今回は頭を下げて弾かせてもらいました(笑)よーちゃんといえば「まほうのぎゅっ」本当にあたたかい歌です。最後はハートを作る場面があるのですが、子どもたちがうまく作れないよ~といった感じだったので勝手にリピートを何度もしてしまいました。よーちゃんの見たことない顔が見れて、新たな発見も出来ました
お次は今回しずおかレク応援団長のハルが欠席だったので、副団長のよーちゃんにそのまま出てもらい、「あつまろう」(しずおかレクの仲間たち)でチームを作りました。みんな変顔の時に「数えられないよ~」と困惑してました(笑)
チーム分けができたところでチーム名を決めました。うさぎチーム、さくらグレープチーム(なんて斬新な名前なの)の2チームでチーム対抗戦をしました。まずはストロー体曲健。二人一組でストローを指で持って太極拳をやりました。せっかくチーム対抗なのでリレーのようにやってみました。ん~体曲健と競争を一緒にしたがために、太極拳の美しさのポイントと速さのポイントがあり、審査がむずかしいのなんのということで両チーム10ポイントゲット。
よーちゃんと組んでしまったばっかりにこんな動きになってしまいました(笑)
二種目目はみんなでポンポン。手をつないで風船をポンポンやっての競争です。かなりの接戦でしたが、うさぎチームの勝利でした。
最後は一発逆転のチャンス。お手玉取りです。みんなが投げて、一人の人がどれだけキャッチ出来るかというゲーム。まずは子どもだけでやり、さくらグレープチームが2ポイントゲットで逆転最後はチーム全員で投げました。
最終決戦はお父さんの活躍もあり、うさぎチームの大逆転勝利で終わりました。
ここで休憩タイム。疲れ知らずの子どもたちはお手玉や風船でたっぷりあそんでいました。
さあ第二部です。
まずは「まほうのいちご」(まめぞー)の手あそび二年前の遠足の時にいちご農園の前を通っている時に子どもと作った手あそびです。まほうのいちごを食べたらみんないちごになっちゃうんです。
そして、先週朋太が本屋で発見してくれた絵本「おどるカツオブシ」(森絵都・作 竹内通雅・絵)を読みました。
読んだ後に子どもたちから「どうしてもかつおぶしのように踊りたいんです。頼むよ。」という声が聞こえてきた?ので「おかかのうた」(ようきち&まめぞー)をやりました。一緒に作ったようきちくんも楽しんでくれていました。
大吉くんはみんなからおかかをかけられて、こんな状態に…。
お次は新曲「ガリガリガリうた」(まめぞー)です。とにかくガリガリするところをさわるということで、お腹をさわられる大吉。
まわりを見渡し、ガリガリする所をさわりにいきました。
身体がかなりあったまった所でお待たせしました。究極のエクササイズあそび「ラビット」(まめぞー)です。知っている方は、見守るという術を知っていたため、急きょ子どもVS大人でやりました。
本物のうさぎのようにかわいい子どもたち↑
おーい!さぼりすぎでしょ。前列だけがんばってます。大人↓
明日の筋肉痛はがんばった証だよ。
息があがったまんまで、さあかの登場。「げんきをとどけよう」(さあか)をうたってくれ、ゆたんぽ大作戦の話をしてくれました。
これから寒い冬をむかえる東北の人たちの力に少しでもなれればな。無理なく、出来る範囲で支援を続けていきます。
ここで少しの休憩です。
第三部は「ポテトいか」(まめぞー)の手あそびからスタート。指の本数でいろいろ作ってみたね。これも遅番の時間に子どもがフォークにポテトをさして「先生、ポテトいかだよ。」と教えてくれて作ったあそびです。
ここで本日の特別ゲストの登場
そらちゃん&ひいろちゃんによるエプロンシアターです。とにかくかわいすぎます
完成度の高さといい、かわいさといい、人を引きつける力にレクメンバー全員が脱帽でした。
新メンバー加入決定です。
弟子入りを志願しようと本気で思いましたよ(笑)
ここでチェンに登場してもらい、「あつまろう」(しずおかレク)でまたまたチームを作りました。
そしてこれまた新曲「なめくじおみくじ」(まめぞー)を楽しみました。夏野菜のプランターを空けた時に大量のなめくじが発生して、子どもと並べて見た時に「なめくじおみくじだ。」と子どもと話していて作った歌です。あそびかたには改善の余地ありですが、いろいろなあそび方が出来そうですよ。大吉を引いた時の嬉しさを感じました。
たーぷり動いたのでお父さん、お母さんの元へ戻り「おりょうりトントン」(まめぞー)でおいしいお料理を作り、たくさん食べちゃいました。だいぶ前に作ったこの曲を出来て、親子の笑顔が見れて嬉しかったです。
「あっしあわせ」(まめぞー)でもいろいろな所をくっつけて、肌のぬくもりを感じました。しあわせになれたかな?
最後は「みかん」(しずおかレク)で終了となりました
久々の完全リードですべてオリジナル作品でいき、自分への挑戦の会でもあった11月のあそびの会でした。まさかこれだけの人が来てくれるとは思いませんでしたが、たくさんあそんで笑顔になれて、参加者のみなさんに元気をもらいました。もっと作った時のエピソードを伝えたり、あそびの構成のたて方を改善したり、安全面での配慮などの反省は多々ありましたが、仲間に支えられていることをリードした自分が一番感じられたことは自分の中で大きな収穫だったと思います。生きてりゃいろいろなことがありますが、仲間の中で生かされていることに感謝の気持ちがもてたし、今後も「生きる力を仲間の中で」を多くの人に伝えていきたいと改めて思いました。
参加してくださったみなさん、本当にありがとうございました。そして支えてくれたメンバーのみんなもありがとう。これからもみんなでしずおかレクを作っていきましょう。
明日は休みのさあかが私の休日という更新をしてくれることでしょう。(今日無茶ぶりをする余裕がなかったのでここでしとくか。)
11月あそびの会リードまめぞーでした。更新に3時間かかったわ(泣)