今年ハーブ3種の石鹸を作ろうと思っていたのですが
3種めのローズの石鹸をなかなか作る事ができず
気がつくと もう梅雨の時期・・・・
湿度の高い梅雨~夏場は石鹸作りには不向きなので
あせって作りました~

いつ見てもおいしそうな 危険なタネ
そこにローズペタルのハーブを
粉末にしてまぜあわせます

こ~んな 綺麗なピンク色
可憐なローズ・・・が・・・

苛性ソーダに負けてしまい
ピンクの”ピ”文字もなくなります・・・
約1日 保温箱で寝かせると・・・

じゃ~ん・・・・
もっと ドスグロク なってま~す・・・
見た目は悪いが
オリーブオイルにローズのハーブをつけこんだ
インフューズドオイルを使用し、乾燥ハーブも混ぜ
ローズエキスいっぱいの石鹸です
ふんわりと甘い香りがしています
乾燥していく過程で この香もなくなってしまうと思いますが
効能は残っているはず
ローズはスキンケアに有効な成分を多く含んでいます
肌のひきしめ、きめを整えてくれるなど・・・
早くつかいたい・・・
効果をためしたい・・・
乾燥させる 1ヶ月が まちどおしくてしかたがな~い
3種めのローズの石鹸をなかなか作る事ができず
気がつくと もう梅雨の時期・・・・

湿度の高い梅雨~夏場は石鹸作りには不向きなので
あせって作りました~


いつ見てもおいしそうな 危険なタネ

そこにローズペタルのハーブを
粉末にしてまぜあわせます


こ~んな 綺麗なピンク色
可憐なローズ・・・が・・・


苛性ソーダに負けてしまい
ピンクの”ピ”文字もなくなります・・・

約1日 保温箱で寝かせると・・・

じゃ~ん・・・・
もっと ドスグロク なってま~す・・・

見た目は悪いが
オリーブオイルにローズのハーブをつけこんだ
インフューズドオイルを使用し、乾燥ハーブも混ぜ
ローズエキスいっぱいの石鹸です

ふんわりと甘い香りがしています

乾燥していく過程で この香もなくなってしまうと思いますが
効能は残っているはず

ローズはスキンケアに有効な成分を多く含んでいます
肌のひきしめ、きめを整えてくれるなど・・・

早くつかいたい・・・

効果をためしたい・・・

乾燥させる 1ヶ月が まちどおしくてしかたがな~い
