

今年も私は、母の日のプレゼント間にあいませんでした。
いつも4月の終わり頃から、何にしようかあれこれ迷っているのですが・・
今年も何にしようか思案していたところ、
母が自然化粧品(ハンドメイド)に凝っている事が判明・・

母が 「お酒(日本酒)で作った化粧水に、白いものがういている」
と言うので、作り方を確認してみると、
お酒を熱して、アルコールをとばしてしまっているのです・・
「アルコールをとばさないと、とても酒くさい」との事で・・・

白い物は、カビ・・・?
なので今年のプレセントは、ハンドメイド化粧品に使用する
精油(アロマオイル)をプレゼントする事にしました

お酒にオイルをまぜると、お酒の香りが消えるわけではありませんが
オイルのよい香りもします


オイルは私の大好きな2種類を選びました。
1.ラベンダー
オイルの中でも安全性の高いオイルです。
作用:鎮静・鎮痛・殺菌等、とても多くの作用があります。
2.ローズウッド
木部から抽出されるのに、とても甘い香りのオイルです。
作用:鎮静・鎮痛・抗菌等あります。
ラッピングはいまひとつかな・・・

私も癒しを求めて芳香をしながら、ラッピングしてました。

ママちゃんいつも本当にありがとう

宅急便ですぐ送ります・・・

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます