静岡高校111期

静岡高校111期生へのお知らせと、111期理事の活動等を報告するブログです。
でも、最近は静岡ミニ情報がメインです…。

今、行ってみたいところ。

2011年06月18日 | 静岡ミニ情報
登呂遺跡。

「静岡市立登呂博物館」が昨年の年末あたり(?)に出来たんですよね。

まだ行ったことないのですが、体験型の展示もあったりしてなんだか楽しそう

登呂遺跡って地味~なイメージしかなくてもう十数年(!)行っていなかったけど、近いうちに子供を連れて行きたいです。



静岡市立登呂博物館 ←トップページの とろべ~ がいい感じ。




静岡市立日本平動物園。

猛獣館299に続いて、今年5月に同時オープンした『フライングメガドーム』と『は虫類館』。

動物園入って正面にいたフラミンゴたちもフライングメガドームにお引越ししたんだよね。


そして昔ホッキョクグマがいた辺りに新しく出来たのがは虫類館。

むか~しオートチェアで上った山のてっぺんにあったのが移動したのかな?



猛獣館がオープンしたときほどの興奮はあまり伝わってこないけど、オオアナコンダを下から見れたりするは虫類館に興味あり



静岡市立日本平動物園

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
とろべ~!? (たぺ)
2011-06-18 23:35:21
恥ずかしながら全く知りませんでした・・・。いつか時間を見つけて行ってみたいです。ナイス情報です(^◇^)
>たぺさん (斉藤)
2011-06-19 12:17:06
火おこし体験や古代米食べられたりするみたいです。
入館料が200円ってトコロも魅力的!
博物館としての規模は小さいかもしれないけど、楽しめそうです~。


1ナイス(?)、ありがとう(^o^)/

コメントを投稿