しーちゃん’s CAFE

〝しーちゃん〟が新しく発見した、日々の楽しみを日記にしたよ~!

☆里芋の手羽元煮☆

2012-01-29 20:43:56 | Weblog
今夜は、里芋の手羽元煮を作りました☆☆☆

真冬に温かい煮物で、身体に優しい里芋と柔らかい鶏肉の手羽元で、身体の芯からから暖まります。

コトコト煮込んでたっぷりと時間をかけて、煮込んだ里芋手羽元煮で、今夜は夫婦でホッコリとしました。食べたら、身体が暖まりました。この里芋の手羽元煮は、私の、弟とママからの伝授で、作りました。本当に美味しく出来て、作るのが楽しかったです。

この煮物のポイントは隠し味にお酢を入れる事です。鶏肉が柔らかくなり、ホロホロになりました。少々のお酢が、大きなポイントです。

今夜は、ホッコリと美味しく頂きました&完食。ご馳走様でした。

旦那様にとても好評だったので、また、ゆっくりと今度の献立で作りま~す。

真冬の、ホッコリタイム☆☆☆

☆ホットサンド☆

2012-01-25 13:26:59 | Weblog
おうちで、ホットサンドを作りました☆☆☆

簡単で美味しいから、主婦には嬉しいメニューです。

中身は、チェダーチーズとモッツァレラチーズとハムをサンドしました。

他には、マヨネーズにマスタードを混ぜてパンに塗って風味を変えたりしても美味しいです。

何より、うちは、沢山食べる夫婦なので、小腹が空いた時に何時でも、作れちゃう(笑)のが魅力です。

また、今度は、中身を工夫して、美味しいお料理作れるように楽しんでみま~す。

みなさま、今インフルエンザや風邪などが、かなり流行っていて大変ですが、お身体に気をつけて下さいね。

私も、健康と身体に十分に、気をつけていきたいと思います☆☆☆

☆2012年START☆

2012-01-06 10:07:15 | Weblog
明けましておめでとうございます☆☆☆
2012がSTARTしました。
今年も、どうぞ宜しくお願いいします。

今年は大晦日に仕込んだお節に初挑戦。

きんとん。
数の子。
おにしめ。
いかめんたい。
なます。
飾り人参。
を作りました。
年末から、お節の材料を買い込み、朝早くから調達して、一日中、お節を楽しく作りました。
縁起物を頂き、華やかなお節になれました。
出来上がった時は、とっても嬉しかったです。

そして、1日は、初詣。3日は七福神巡りに行ってきました。日本橋の七福神巡りは、約2時間30分で巡り、全4キロメートルの全、8社を参拝して、御朱印を貰い、お守りにしました。


そして、4日は、私の、37歳のお誕生日でした。実家に旦那様と遊びにいって、家族でみんなで、ワイワイ賑やかなお誕生日でした。嬉しかったです。お祝いのメッセージを沢山頂きました。大切な、家族、お友達、みなさまから届きました。ありがとうございました。とっても、とっても嬉しいです。幸せなお誕生日になりました。


みなさま、今年が素敵な一年になりますように。
心から願います。
今年も、どうぞ、宜しくお願いいたします。

☆2012年1月6日☆