こんばんわ。シロモチくんだよ♪
いろいろあった2012年もいよいよ大みそかだね。
いよいよシロモチくん10大ニュースも
第1位の発表です!
どこどこどこどこどこどこ・・・・どん!(太鼓の音)
津ぅキャラによる復興支援活動&津ぅキャラえがおとどけ隊結成です!
2011年3月11日におこった東日本大震災で日本中のたくさんの笑顔が失われました。
1年以上がたった今でももっともっとみんなの復興にかけるいろんな支援が必要ですし、復興が進まない今の被災地のことも日本中の人に知ってもらわないといけないと思ってます。
シロモチくんたち津ぅキャラも震災がおこってから、「本来、地域を日本を元気にするためのキャラが下を向かず、まず自分たちの地域を盛り上げて、そして地域を被災地を元気にしよう!」と、ずっとキャラクターたちが出来る支援が何かを考え、募金活動などの行動してきたんだ。
そんな中で、1月に仙台市の小・中学生にビーチバレーを送ったり、(写真は仙台市荒浜地区)

市内の陸前高田市を支援するチャリティイベントに参加したり

そして、東日本や日本中に笑顔を届けたくって「津ぅキャラえがおとどけ隊」を結成し、

岩手県の山田町の仮設住宅でボランティア活動したり

山田町のボランティア活動や復興のことを市役所1階ロビーに展示したり

福島で復興支援のために開催された全国餃子万博につつみんが参加したり

ハートボートみえのチャリティイベントに福島から来ていただいたみなさんを応援したり

宮城県の山元町の復興イベントにツヨインジャーが参加したり、

いろいろな津ぅキャラたちが出来る復興支援を続けてきました。
今一番大切なことは、この災害の記憶を風化させないことだと思います。
常に被災地のみなさんのことを思い、また私たち津市に住む人も災害のことを忘れないようにするためにこれからも津ぅキャラたちの復興支援の活動は続けていきたいと思います!
じゃ!さいごに
津ぅキャラたちを来年もよろしくお願いいたします!!