goo blog サービス終了のお知らせ 

単なる雑記帳

日々の出来事と、ゴルフ・仕事・時事ネタ…などなど適当に書いてます。
故に『単なる雑記帳』と名乗っています。

これはビビる

2007-10-16 13:12:30 | 仕事
昨日データセンターで障害を起こしたHDDを交換したわけですが、RAIDを組んだサーバは当たらしいHDDを挿入すると、RAID構成の再構築を始める。

で、
再構築が始まるとHPのサーバは、、、

この写真の真ん中のサーバみたいに、HDDの障害ランプが全部点滅するw

いきなりコレ見た時には相当ビックリしました。
変な仕様にするんじゃねぇ!!!www

亀田家の処分は適当か!?

2007-10-16 13:00:16 | ニュースネタ
ここ数日、スポーツ紙の記事とネット上を賑わせている亀田家への処分問題。
昨日、JBCからの裁定が下った。

大毅、引退危機!亀父と絶縁…1年間出場停止、史郎氏は指導禁止(Yahoo スポーツ報知)

10月16日8時0分配信 スポーツ報知

 プロボクシングWBC世界フライ級タイトルマッチ(11日)で悪質な反則行為があったとして、日本ボクシングコミッション(JBC)が15日、亀田親子に“親子強制絶縁”に匹敵する厳罰処分を下した。挑戦者の二男・大毅(18)が1年間の出場停止、父・史郎トレーナー(42)は反則行為を指示したとしてセコンドライセンスの無期限停止に。引退危機に等しい長期厳罰を受けた大毅に、史郎氏は深夜、「1年間はあまりにも長い」とコメントを発表。親子一心同体で歩んできた亀田家の進退が窮まった。

 注目の“亀田家裁判”の判決が出た。東日本協会の理事会が決定した処分の要望を受け、JBCが倫理委員会を開会。亀田家に予想を超える大厳罰が下された。

 同日付で下された処分は、大毅がボクサー生命にかかわる1年間のボクサーライセンス停止。史郎氏は最も重い「はく奪」の一歩手前で、事実上のリング外追放となる無期限停止。これは過去に刑事事件を起こして処罰されたライセンス保持者よりも重いもの。過去の“判例”では殺人未遂事件の被告に無期限、窃盗罪で3か月、道路交通法違反で6か月、詐欺罪で6か月の出場停止などがあるが、犯罪者以上に重い“懲罰”となった。

 事前に協栄ジムが「一切の処分も受ける」としたことで、当事者不在の欠席裁判になり、亀田家は事情聴取されないままの処分となった。委員会後会見で、JBC倫理委の斉藤慎一委員長は「世界戦だから処分が重い」とし、史郎氏の厳罰について「刑法で例えれば、はく奪は死刑に等しい。無期限は無期懲役で、謹慎の情が深ければ許されるようなところがあるが、今のところ考えていない」と、処分を解く考えのないことを明かした。

 ライセンス停止に伴いJBCでは史郎氏にボクシング指導も禁止。同時に東日本協会からは、クラブ制度に違反するとの理由で、今後は東京・新宿の協栄ジムでのみの練習を許し、亀田家が東京・葛飾の自宅で行う独自練習も禁止にされた。

 JBCの下した厳罰処分と東日本協会の命令で、今後、親子は強制的に引き離されることになる。ボクシングのすべてを頼ってきた司令塔を失う3兄弟の今後に与える影響は計り知れない。約2か月ペースで試合を行ってきた大毅は実戦で育ってきたタイプ。この1年間のブランクの影響は極めて大きい。一番信頼する史郎氏の指導を受けられないことになると、頼る相手がいなくなる。史郎氏とともに反則行為の指示をしたとして兄・興毅(20)は厳重戒告で済んだ。だが、来年17歳の誕生日にプロデビューを控える三男・和毅(16)とともに大毅と同じ状況に追い込まれた。

 JBCでは16日から亀田側の提訴を受け付ける。一心同体で歩んできた親子は今後、どうするのか。

 ◆11日のWBC世界フライ級タイトルマッチ 挑戦者の亀田大毅はガードを固めて前進したが手数が少なく、多彩なパンチを放つ王者の内藤大助がポイントを重ねた。8回終了時に公開された採点で、最大6ポイントリードされ、判定では勝ち目のなくなった大毅は、クリンチの際に内藤の太ももを打つなど反則技を連発。9回には内藤も反則で1点減点され、試合は一気に荒れた。11回開始前にセコンドから大毅へ「ひじでもいいから目に入れろ」と声が飛び、大毅は最終12回に内藤を押し倒して減点1。直後に今度は抱え上げて投げ落とし、さらに減点2が科された。ジャッジの採点は、減点分も含めて最大10点の大差がついた。

 ◆ 史郎氏「18歳にとって1年間はあまりにも長い」 ライセンスの無期限停止処分を受けた史郎氏はこの日、深夜になって「本日のJBCの裁定を受け、簡素ながら、率直な気持ちとして、下記のようにコメントを発表させていただきます」とマスコミ各社にファクスを送付。「自分が受けた処分には納得しています。自分と大毅はこの反則行為に関しても深く反省しております」と潔く受け止めた。だが、大毅の1年間出場停止については「段階的に考えてもいきなり1年間のライセンス停止処分は重いものではないでしょうか。ボクサーとして成長期にある18歳の大毅にとって、1年間はあまりにも長いと思います」とする親心を見せた。



このバカ親は、剥奪処分にならなかっただけでも有難いと思わないのかね?
コイツのバカは死んでも治らない、救いようが無いですね。
次男の1年間出場停止について「長すぎる」とコメントしているが、JBCに弁明に出向くわけでもなく、綺麗事で「成長期」がどうのと言っているが、バカ親にとって3人の子供は単なる「金ズル」、ファイトマネーは自分の遊ぶ金だとしか思ってないでしょ。


世間でも言われている通りに、このバカ親と3人の子供はバラバラに離すべきだと思います。
まず次男はボクシングのセンス無いし、体格もボクシング向きかと言えば総合の方が向いてそう。
佐山氏の所とかでギタンギタンに扱かれたら、格闘家として大化けするかも知れませんね。
長男と三男は素質があるし、特に長男に関して言えばかなりの努力家だって話ですから、共栄以外のジムに移籍させて「野に放つ」事で、また一皮剥けて「闘拳」と呼ばれるボクサーになってくれるでしょう。。。

あと次男は、「切腹したるわ」という浅はかな発言に対して、真摯に詫びる事をまずすべきだと思うね。
有名人なんだからさ・・・
若いとか関係なく、一般の人より発言には注意すべきです。

それが嫌なら・・・潔く切腹しろ!! ・・・と言いたい。


JBCが亀田家に大ナタを振るったんですから、次はTBSの番ですよね。
この状況を最終的にプロデュースしたのはTBSと電通ですから、亀田家を増長させた責任を、放送倫理の観点で罰していただきたい。