4月14日(土)直方ロータリー杯、準決勝・決勝が市民球場で行われました。
我らがペガサスは第二試合、宮田ホワイトさんと対戦です。球場に向かう途中は少し
がふっていましたが、次第に
てきました。元気にあいさつし、試合開始。「プレイボール」
吏希パパさん、塁審ありがとうございます!
1回表 駿が四球で歩き、祥多の犠打。吏希の安打で1、3塁。2塁盗塁が相手の悪送球の間、1点先制しました。しかし、その後、両チームとも決定打はなく、しまったゲーム展開になりました。しかし、
4回裏、レフトの左を抜く、HRをうたれ同点になりました。その後も、両チーム安打は少なく、得点には結びつきません。
最終回、ピンチです。ノーアウト2塁・3塁。1打でサヨナラです。ここで吏希は3者連続三振。お見事
あの緊迫した場面でしっかりおさえる。流石、キャプテン。試合はエキストラゲームへ。

1点を先制するものの、バントと安打で2点をとられ惜しくもゲームセット。
手に汗握る、試合でした。エキストラは緊張します!! ロータリー杯の結果は第3位。

明日(今日)からまた大きな声をだして練習だ
がんばれペガサス
みなさん お疲れ様でした。 本日のブログ代打 駿Pでした。
Ps アップが遅くなってごめんなさい
守備の写真を撮りました。



それでは おやすみなさい





1回表 駿が四球で歩き、祥多の犠打。吏希の安打で1、3塁。2塁盗塁が相手の悪送球の間、1点先制しました。しかし、その後、両チームとも決定打はなく、しまったゲーム展開になりました。しかし、

最終回、ピンチです。ノーアウト2塁・3塁。1打でサヨナラです。ここで吏希は3者連続三振。お見事


1点を先制するものの、バントと安打で2点をとられ惜しくもゲームセット。

手に汗握る、試合でした。エキストラは緊張します!! ロータリー杯の結果は第3位。


明日(今日)からまた大きな声をだして練習だ


みなさん お疲れ様でした。 本日のブログ代打 駿Pでした。
Ps アップが遅くなってごめんなさい
守備の写真を撮りました。










それでは おやすみなさい

