goo blog サービス終了のお知らせ 

オリシンのリズム日記

広島生まれ-アメリカ育ち-イタリア好きのドラマー折田新のブログ

ポッキー派?赤坂プリッツ派?

2010-05-28 07:48:18 | 日常・ボヤキ・その他
まだ正式オファーではないですが今年中に赤坂ブリッツでやれそう!!!3月にZeppTokyoでやらせてもらった時点でもうお腹いっぱいなぐらい嬉しかったのだが。

これ以上はまだ言えません。その内・・・。初音ミクは関係ないです。テンション上がります!!

さっそく授業休むぜ!!

2010-05-22 21:04:25 | 日常・ボヤキ・その他
とファンキーなタイトルですが、高野友成さんの6月16日の赤坂のライブに参戦する事になりました。就任1年目の学校へ勇気出して相談・・・。休みいただきましたー。まぁ補講はするが。

赤坂グラフティとか懐かしい。よーく考えたら俺が東京にいた時代、最初にライブしたところだ。5・6年前だけど崎田樹会ちゃんと言う女の子ヴォーカルとのライブだったなー。プロデューサーが付いて事務所決めようか!!ってとこまでは駆け上がったんだが、彼女の一身上の都合でやめちゃったんだな。うーん彼女の歌は相当ヨカッタな・・・。今だに彼女の歌声をどっかで愛してるな、俺。男性ファンが多かったから危ない時はプロデューサーに「おい、お前樹会の横いって実は付き合ってるみたいな(もちろん嘘)空気だしとけ」とかよく言われたなー。グルーヴとボディガードと相談役担当だった。いろいろあって急にやめちゃったんだよねー。ま、人間そんな時はそんなもんか。

とか考えてたら高野さんのライブでカウント出すの忘れそ―です。いや、ちゃんとやりますよ。今回で高野さんとは3回目か。そろそろ専属バンドです!!ってカンジのワンランク上のサウンドにならないと。頑張らせていただきますよ!!

軍事国家

2010-05-19 01:49:51 | 日常・ボヤキ・その他
韓国の潜水艦が魚雷でやられたじゃないですか。で、韓国は「絶対北朝鮮の仕業だ!!」ってお怒りモードで他の国に協調を求めてたが、他の国は「いやいや、気持ちはわからないでもないですが、証拠ないじゃないですか?我々も証拠がないんじゃーちょっとねー」ってどっちつかずの対応。

で、出ちゃいましたね!!出なきゃいいと思ってたが。なんか事件現場の海底を網でガガーっとやったら魚雷のプロペラが出たって。それが北朝鮮製の可能性が高いって。

なんか、魚雷のプロペラ・爆発時の火薬のかす・もう1個なんだったかなー発見したって。

オバマさんは「全面的に協力する」みたいな・・・。でも言いかえると「そっちで制裁考えてね」だよ。

いや、やっちゃったねー。均衡状態がとうとう。韓国もプライドは高い人種だからいつまでも黙ってないだろうし。

でももしこれが北朝鮮に全然関係ない単なるテロ組織の動きだったら・・・。

イランとイスラエルもやっちゃいそうだし。イラクだったっけ?あ、でもイランはウランを減らすとか言ってたな。

たまには音楽以外のつぶやきもイイデショ?ツイッターでしろって?いやいや広島人の俺にはまだ早い。

インテルがセリエA5連覇悔しいー。ミランの来季の監督は決まっているが発表はWC後みたいです。

It's a sony信者

2010-05-11 12:35:08 | 日常・ボヤキ・その他
の私にとって嬉しいですね。


2277億円赤字(09年3月)→320億円黒字(10年3月)
らしい。ブラビアを買おうと思ってたら海外の薄型テレビの工場を閉鎖とかあったから踏みとどまってましたが。

PS3は発売当初、すごい物作りすぎた→コストがクソ高い→本体価格約7万→売れない→普及させるしかないので値下げ

で売れれば売れるほど赤字って言われてたし。今は落ち着いたみたいですが。あん時ぁ任○堂がライトユーザー向けの本体を出して世界的にバカ売れした時だからタイミングも残酷だった。

どの業界にも言える事ですが一般人を味方につけたければ一歩先を行け!!と。二歩先だと人は引くんだって。

でもね。なんかtorneとか言うゲーム機で地デジを録画できるやつ発売してる。こっちは一体誰が欲しいんだか・・・。It's a SONYはハート強すぎ。

テレビ買うぞー!!!



意外と知らない人がいるみたいだから一応書きます。そんな事知っとるわ!!って人ゴメンなさい。

自分も流れに流されて数年前についi-podを買った(正確に言うと買ってはないのだが)人ですが、SONYのやつ方が音はいいらしいですよ。そりゃそうだ。PCメーカーのアップル社VS音響機器の会社だとSONY勝ちますよね。あんときゃウカツだった。でもたしかSONYのはPCからポータブルオーディオにデータを送る役も担ってるエンコードソフトがイケてないはず。そこはアップルのi-tuneが勝ちですね。でもi-tuneは音が悪いっていいますからね。他のソフトでCDなどから音データを取り込んで、ファイルの整理はi-tuneでって人結構いますからね。

ただ、他社の機器との相性がi-podの方が勝ってるかなー。アクセサリーだけ見ても桁違いにi-podの方が数あるし。

がんばれ It's a SONY!!

ところでi-padが予約開始らしいがあれいる?まぁ大人のオモチャってトコか。電車移動が多い層にしか必要ないと思うが。携帯電話とかもそうだけど、新しい挑戦は好きです。でも無駄な機能を付けて値段を上げるのはやめて欲しい。

ひぇぇー

2010-05-09 02:19:38 | 日常・ボヤキ・その他
5月下旬に横浜でフュージョン業界では著名な方々とライブをさせていただくのですが、今日突然某スーパーミュージシャン(ライブには関係なし)からメールが・・・。「ライブいつですか?」

うわうわうわうわuwauwauwa。

無理無理無理無理無理無理無理murimurimuri。

あんな方が見に来られると緊張してロボットダンスみたいになっちゃうYo!


リハはおそらく1時間ぐらいしかやらないセッションライブだし・・・。あーでもお会いしたいしなー。どうしようか悩んでいるうちにメールを返す時間じゃなくなってしまうた。結果、一番失礼だ。


明日正直に言おう・・・。今回は勘弁して下さいと。「今回俺はタンバリンのみです」とか。いや、嘘はいかんいかん。自信満々の時にご招待という方向にしまひょ。というのは皆さんお初なのでやってみないと全くわからないという意味です。

明日は千田町の地域密着形のお祭りに出演します。「千田わっしょい」だったかな?

がんばります!!

なんか金を使いたい気分・・・。携帯を替えるか、デジカメ買い換えるか、新しいシンバル買うか、ドラムのケースを一式買い換えるか、なんかマンガを大人買いするか。

先日懐かしい聖闘士星矢を一気読みしたらチョー楽しかった。

そろそろ夏なので筋トレして腹を引っこめます。Tシャツ着るからね。るーびもやめねば。