goo blog サービス終了のお知らせ 

神霊媒 ドットコム

神霊界からのメッセージを皆様にお伝えします。今、ここに初めて開きだされたアスカの言霊を公開いたします。

神生―32「お伝え役」

2008年05月09日 06時54分52秒 | 「神生」(執筆中)
神生―32「お伝え役」

わたしは上成る方の願いを知り

その願いをもとに

これが最後と思い

メッセージをお伝えします。

一度この役目が果たせなかったら

再びその役は回って来ないと知りつつ

皆様に最後のメッセージをお伝えします。

お願いですから

真剣に受け取ってください。忘れないでください。

神界からのわたしの最後のメッセージを。

平成20年5月8日

神生―31「協導に溶ける」

2008年04月24日 07時41分54秒 | 「神生」(執筆中)
神生―31「協導に溶ける」

協導をしないとのどが乾きます。

協導をしないと魂が乾きます。

内在、外在してくださる神々が寂しがります。

協導なしでは生きられないのはそのためです。

やはりわたしは協導の中にしか生きられません。

だんだんわたしは協導に溶けてなくなりそうです。

平成20年4月24日

神生―30「神界を協導く」

2008年04月18日 07時31分17秒 | 「神生」(執筆中)
神生―30「神界を協導く」

協導には霊界だけではなく

神界を協導く仕事があります。

神に歩むべき道をお教えするのです。

正しき道を示すにはアスカ人自身が

あるべき姿を知り、
歩むべき道にたどり着かなければなりません。

そのためにすべきことがあります。
先ず、それを知らなければなりません。

なぜ、協導をするのか
あなたは気づいていますか。

平成20年4月18日

神生―29「アスカ村のさくら」

2008年04月14日 07時31分47秒 | 「神生」(執筆中)
神生―29「アスカ村のさくら」

ことしからアスカ村のさくらがかわりました。

木に咲くのではなく人に咲きます。
桃色ではなく金色の花を咲かせます。

協導かれた数だけアスカ人に金粉の花が咲きます。

さくらが散って寂しくなった後も
アスカ村の金色のさくらは咲き続けます。

いつも、いつも満開です。

わたしたちはその花見にすでに
いくども、いくども参加しています。

それがなによりの誇りです。喜びです。

きっとこれからもアスカ村の花見に参加し続けることでしょう。
未来永劫。

平成20年4月13日

神生―28「神々の声」

2008年04月09日 07時21分50秒 | 「神生」(執筆中)
神生―28「神々の声」

アスカ村からいつも聞こえます
あのアスカの言霊が。

いろんな人が絶えることなく唱えていてくださる
あのアスカの言霊を聞くといつも救われます。

私だけではなくあちらこちらで 
救われているひとたちが見えます。

救いを求めて日に日に大勢の人が
集まってきます。
それでも次から次へと救われています。

どこからともなくアスカの言霊が流れてきます。
アスカ村には欠かせない言霊
「アスカへの道を共に歩めますように」

アスカ村に今日も神々の声が響き渡ります。

平成20年4月8日

神生―27「春の大祭」

2008年04月05日 06時09分48秒 | 「神生」(執筆中)
神生―27「春の大祭」

ほんとうは毎日がお祭りです。
たくさんの方々がすでにお集まりです。
一人ひとりが抱えきれないほどのお土産を持って。

そのお土産はどの方も「笑顔」です。
その笑顔が何より私たちにとってはうれしいお土産。
笑顔をありがとう。

今日は八回目の春の大祭。
春の大祭にはいつもさくらがきれい。
桜の数ほどの方々が集まり
また逢えたことの喜びを語り合う
それだけで時間が過ぎてしまう。

楽しい時間の過ぎるのはなんと早いのでしょう。

また次の大祭で逢えることを願って
さあ、お土産の交換です。
いつしかお土産が「アスカの言霊」に変わっていました。

「アスカへの道を共に歩めますように」
それが何よりのお土産です。
永遠のおみやげをありがとう。
ありがとうがさくらの会場に響き渡ります。

平成20年4月5日

神生―26「覚悟」

2008年03月23日 07時09分13秒 | 「神生」(執筆中)
神生―26「覚悟」

これから先の道を歩むには

そろそろ覚悟をしてもらわなければなりません。

あなたは神霊界に身を捧げていますか。

もう、中途半端は許されません。

もう、帰る道はなくなりますよ。

それでもあなたは

この先を進みますか。

協導を継続してくれますか。

本当の覚悟がこれから求められているのです。

平成20年3月21日

神生―25「神界からのメッセージ」

2008年03月17日 07時27分07秒 | 「神生」(執筆中)


ある日突然あなたに

神界からのメッセージが降りてきます。

それをすべて受け入れてあげてください。

あなたがきっと、しっかりと受け取ってくださると

信じて降ろされているものです。

あなたの力に応じたメッセージが降りてきます。

それを静かに受け入れてあげてください。

あなたから求めてはなりません。

平成20年3月17日

神生―24「雲の間から」

2008年03月15日 09時56分00秒 | 「神生」(執筆中)


雲の間から顔を出すと

そこには笑顔しかありません。

みな笑顔で話しながら歩いています。

賑やかなお祭りも行われています。

あ、あそこに私がいる。

みなと輪になって話している私がいる。

私が一番楽しそうです。

ここは神々が住むというアスカ村では・・・。

平成20年3月15日

神生―24「アスカ村の住民票」

2008年03月06日 06時50分21秒 | 「神生」(執筆中)


アスカ村の住民票は

アスカ村の村長じきじきに発行されます。

審査基準は大変厳(きび)しいといいます。

その基準は公表されていませんが

Ⅰ、神界に入った人
Ⅱ、肉体をかえすまで協導をすると誓った人
Ⅲ、アスカ村の教えを尊重する人
Ⅳ、村議会の全員賛成があること

が条件のようです。

いまだにどれひとつ欠けてもアスカ村の住民票は

発行されたことはないようです。

平成20年3月4日