
夜勤明けのお休みでした😊
一眠りしてから、母ちゃんの作った小豆の片付けです

有害鳥獣に荒らされる山里の畑。
小豆は猿も食べないので、畑の空いたスペースに沢山作ってくれています
鞘を乾燥させて、豆を取り出してくれていました
ただ、、、
年々収穫量が増えて行きます😓
今年もこんなに沢山収穫してくれました

今日はその小豆をトーミで選別します
昔ながらの、風力選別機ですね。

母親には運び出す事が出来ないので、オイラの仕事です💦
天板の漏斗に豆を入れて


手回しハンドルで風を送ります


ゴミや小さな小豆は風に飛ばされて、大きな小豆だけが下に落ちます


見慣れぬ物体に警戒していたクロが様子を見に来ました😀
今年は漬物樽一杯の収穫です


さて、どうしよう?

親戚やご近所さんにおすそ分けするにしても、虫食いや色の悪い物を選別しなければなりません💦
母親はそういう根気仕事は苦手みたいで、お願いしてもなかなかやってくれません、、、

とりあえず、隣町の姉に少し引き取ってもらいます😅
今日も良い天気で

夕日が山を紅く照らしてました😊
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます