放っといても自然治癒はしないので、足回り改良第一弾パーツとして

交換します。
外したテンションロッドですが左だけ

曲がってました。

何かにガツーンと乗り上げたんでしょうかねぇ??
キャスター立ててクイクイ、とかは特に考えてないのでノーマル寸法で組みました。
ヘタったブッシュがまともになった分だけキャスターが立ったかも!?
とはいえ誤差範囲なので走りましたがフィーリングは同じでした(^^;
ついでに

右と

左で切れ角が違うのでハンドルセンターを合わせる事にします。
やり方はかんたん。道具はジャッキとスパナだけ!!
ハンドルをセンターにして

目分量で真っ直ぐにするだけ!?
スバルで散々やったので慣れっこです(^^;
不思議と(?)一発OKで真っ直ぐ走りました(^^)
ハンドルセンターもバッチリ。
ハンドルの切れ角も左右同じになりました。
(左右とも1回転と1/4ちょい)
どうせ他の箇所も手直しが必要な気がするので、その時まではこれでいいかな。

エンジンルームですが、エアクリ用のスペースが

これだけしかありません・・・
色々画像検索してたらコペンのエアクリが縦長なので収まるかも!?
でもやっぱ入手してみないとなんとも・・・