EBOSHI_BLOG_ST.

日常生活で掘り下げたいテーマを語ります♪
マルセイバタサンと赤福「命」

今更

2008-11-16 | サザン・桑田佳佑・斎藤誠のうた
gooではご無沙汰しております。


ネタは色々取ってあったのですが、
写真とかアップするのが面倒でしたので。

甘いものには目がない私ですが、
今月初旬だったかな?新宿高島屋で行われていた
北海道物産展で、見つけました。




これは「ゆきむしスフレ」というもので、
見たときに直感的に美味いだろうと思ったら
本当に美味かった。



もう少し買えばよかった。
通販や、関東だと浦和御園のイオンで購入できるようです。

公式サイトは

http://www.haskapp.co.jp/

となります。


ちなみに、今話題のキャラメル系もありました。
ソフトですが、まぁ、話題の商品だなという感想でした。



でも、画像で見ると美味そうですね(笑)


れいとうきょうざ

2008-02-07 | サザン・桑田佳佑・斎藤誠のうた
今日昼間テレビを見ていたら、
例のギョーザ騒動で、ギョーザの皮が売り切れ続出だとか。

多分冷凍ギョーザが怖いということで、手作りに走ったのだろう。
そんな主婦を特集していたのだが、
なんと、ギョーザの作り方がわからないらしい。
つまり、ずーっと冷凍に頼っていたとか。

結局料理アドバイザーみたいなひとが、
一緒に買い物に行き、指導するみたいな形をとるのだが、
よくよく見ると、キャベツを切ったり、肉を混ぜたり、
調味料を加えたりしていたのは、、、

その主婦


ではなくて、アドバイザーの人だった。
多少テレビ的な演出はあるかもしれないが、
あまりにだらしない主婦というか、
見ていて腹立ってしょうがなかった。


今回のギョーザ事件は、中国?にも問題があるのかも
しれないが、テレビのような主婦・または夫婦が
完成品ばかりに頼ってはいけない、そういうものに
甘えてばかりいたのではないかというものを
露呈したような気がした。

MERRY X'MAS IN SUMMER

2007-12-23 | サザン・桑田佳佑・斎藤誠のうた
ま、日本では、クリスマスって多分歪曲されてしまっている感じが

しないではないです。

なんていうのだろう、きっとアメリカだとイベントっていうより

もっとハッピーなものではないかと。

何をハッピーって言うのかはよくわかりませんが、

日本人の場合、行き着くのは「そこか」って感じがしないではありません。



話それましたが、近々行く桑田さんライブで、

どうもこの曲が聞けそうなんで楽しみです。

それが言いたいだけです。





では、メリークリスマス☆

やはり80年代が懐かしい???

2007-12-07 | サザン・桑田佳佑・斎藤誠のうた
FSN歌謡祭見ました???

桑田さん目当てで見ていましたが、
懐かしの名場面・・・

昔は賞形式でした。
しかし、多分出来レースだったでしょうから、
今のように曲の披露みたいな感じがいいと思います。

でも、マッチ昔泣いていたなぁ。
おーろーかーもーのよー。って。

聖子ちゃんは「アイドル」です。
キョンキョンもアイドル。

腐ってもモーニング娘。

まさじ若いなぁ。



しかし、おニャン子クラブ・・・あれはまずいね(笑)
モー娘。の方が格段に上。


何だかんだで80年代が懐かしいです。

アイドルの親衛隊みたいの。。。今いないでしょうね。


サザエとピンクレディー

2007-08-28 | サザン・桑田佳佑・斎藤誠のうた
昔こんなこと思いませんでしたか?

【親族図表】
波平===フネ
   ↓
  サザエ===マスオ
      ↓
     カツオ・ワカメ・タラ

要するに、サザエさんの子どもがカツオ・ワカメ・タラちゃんと。
要するに、カツオ・ワカメ・タラちゃんのジジババが波平、フネと。

あの格好がいけないのです。
そして、サザエが中学生くらいの時、ご両親は「がんばった」んです。
なので、結構年の差の兄弟姉妹が生まれたという形です。

でも、コメントで書いたら、結構自分と同じという方がいたので一安心。


そして、先日我が桑田佳佑さんが阿久悠さんを偲んで
「渚のシンドバット」を歌ったのですが、
自分の年齢を考慮すると、ペッパー警部はサビの部分は出来るけど、
渚のシンドバットをやったら、手の平をヒラヒラと・・・
それは「渚のはいから人形」・・・
でも、振り付けはアアアアンのところはペンチプレスみたいな感じにするんでしたっけ。
ベンチプレスって言うか、ガッツポーズみたいなので手を前後するみたいな。。。

でも、今日、会社の同僚に聞いたら出来るといわれました。
その方は私の4歳年上となります。
多分、自分が女性ならば「聖子ちゃん」世代なんでしょうか?

ビデオが普及していない時代に振り付けをサッと覚えるのですから、すごいものです。

帯広競馬場に行こう!

2007-05-21 | サザン・桑田佳佑・斎藤誠のうた
尾崎さんが帯広に来る!競馬場だから
無料かと思ったら、「有料」でした。

本当ならば、ばんえい競馬開催日に無料でやればいいのに。。。


帯広競馬場で尾崎紀世彦ライブを開催
2007年5月21日(月) 13時21分 netkeiba.com

 帯広競馬場は21日、25日(金)に同競馬場で、歌手・尾崎紀世彦さんのライブを開催すると発表した。

 尾崎紀世彦さん(64)は「もみあげ」がトレードマークのベテラン歌手。71年には『また逢う日まで』で日本レコード大賞を受賞している。詳細は以下の通り。

◆尾崎紀世彦&カントリーライブ
日時:5月25日(金)
会場:帯広競馬場特設ステージ
時間:午後5時オープン、午後6時30分開演
料金:当日券2,500円、前売券2,000円
発売場所:帯広プレイガイド、藤丸百貨店、JR帯広駅、農協、競馬場インフォメーション、他
問合せ先:ばんば応援隊事務局・福岡吉和(ふくおか よしかず)。TEL=0155-25-3445