goo blog サービス終了のお知らせ 

野球とか車とか、適当にダラダラ書いてみました

田舎に住む野球好きのオッサンが、ぐだぐだと書きつらねています。

あらゆる手段を使って攻撃される政権……ということは?

2015年07月04日 | Weblog
 アイドルグループの制服向上委員会が安倍政権を批判しています。   反原発・反安倍政権の制服向上委員会、アイドルの主張どこまで許される?    この背景には、あらゆる手段を使って安倍政権を攻撃するという強い意志が存在しています。  もちろん、その意志は「ある国」から発せられているのですが、もちろん指令だけでなく、お金も動いているわけで、そこに様々な人や団体が群がってい . . . 本文を読む

東京オリンピックのボランティアの公式ユニフォームデザインがひどすぎろ話題に

2015年06月28日 | Weblog
 2020年東京オリンピック、ボランティアの公式ユニフォームデザインが「ダサすぎ」と波紋を呼んでいるそうです。   五輪「ダサすぎユニフォーム」は知事の失態だ もっと感度の高い人に意思決定権を        たしかに、ダサいです。  センスゼロ……というか、マイナスでしょう、これは。  誰が決めたか…&hell . . . 本文を読む

レッテル貼りは印象操作の常套手段。物事の本質を見えなくするので危険です。

2015年06月21日 | Weblog
 gooにおもしろい記事が出ていました。  安倍総理が、集団的自衛権の行使容認や安全保障関連法案の議論のなかで、民主党などの野党に対して「レッテル貼り」を止めるように何度も指摘しているというものです。   首相がこだわる「レッテル貼り」とは? 答弁で8回も    レッテル貼りというのは、印象操作の常套手段で、よく使われる手法。  人物や事象に対して、一方的にイメージ . . . 本文を読む

正論すぎる石垣市長

2015年06月17日 | Weblog
 今、日本は中国の侵略を受けています。  連日のように尖閣の領海に中国政府の船が侵入し、そこが中国の領海であると既成事実化しようと企んでいるのです。  隙を見せれば、南沙諸島のようにアッという間に占領され、埋め立てられて軍事基地化されてしまうのは言うまでもありません。  本当に危険な状況なのです。   「中国には言わず、米には主張する」石垣市長が沖縄知事批判   . . . 本文を読む

元本保証の個人向け株をトヨタが発行!

2015年06月16日 | Weblog
 トヨタの株主総会で、事実上の「元本保証」の仕組みとなる譲渡制限付きの個人投資家向け新型種類株を発行できる議案が可決。この夏も種類株が発行されることになりました。   「元本保証」する個人向け株、トヨタ株主総会で可決 今夏にも新型種類株を発行    これです!  こんな株を待っていました。  さすがトヨタ。  売ったり買ったりのマネーゲームはうんざりです。  そ . . . 本文を読む

この人たちは、後世の憲法学者から恨まれるでしょうね

2015年06月15日 | Weblog
 ここにきて、「憲法学者」が政権を批判しています。  よほど、お困りなのでしょう。  察してしまいます。 安倍政権は「独裁の始まり」=小林、長谷部氏が痛烈批判      それにしても、安倍政権が独裁だという主張には無理がありすぎます。  荒唐無稽というか、お笑いのネタとしてもできが悪いでしょう。    なぜならば、日本の周りには現在進行形でモノホンの独裁国家があるからで . . . 本文を読む

LGBT……。LGBとTをひとまとめにする乱暴さ

2015年06月13日 | Weblog
 最近、LGBTという文字、言葉をよく目にします。  今日もgooにニュースが出ていました。   京都のホテルでLGBT向け和装「婚礼」プラン1年 海外中心に発信継続    LGBT……。  Lesbianism(レズビアン)  Gay(ゲイ)  Bysexual(バイセクシャル)  Transgender(性同一性障害含む性別越境 . . . 本文を読む

サヨク系の団体が自民党の街頭演説を妨害するのはいつものこととして、最低限のルールがあるでしょ?

2015年06月07日 | Weblog
 7日、自民党の谷垣禎一幹事長がJR新宿駅西口で安全保障関連法案について街頭演説をしました。  現地にいた人のツイッターを見ると、この日はサヨク系の団体も動員をかけられていて、罵声を浴びせるなど、演説を妨害していたようです。 安保法案理解求め街頭=谷垣自民幹事長―反対派「帰れ」と怒号も (時事通信)    その中で、特に許せないと思ったのは、拉致問題について山谷えり子拉致問題担 . . . 本文を読む

違和感??

2015年06月06日 | Weblog
 gooのトップページを開くと、写真ニュースがあります。  そこに出ていた写真に違和感を覚えました。        この写真ですが。6月5日神奈川県鎌倉市の鶴岡八幡宮で行なわれた東日本大震災復興支援チャリティーの着物ショー「日本の心・日本の絆」(産経新聞社など後援)のもようなのだそうです。    歩き方、手の形などがおかしいと思いませんか? . . . 本文を読む