goo blog サービス終了のお知らせ 

ばにらのひとり言

大雑把なO型です。
そんな大雑把なご飯日記です。
ただいまTB停止してます・・・。

今日は納豆の日

2005年07月10日 | 
7月10日で今日は納豆の日らしいです。

最近こんな語呂合わせの○○の日って多い気がするなぁ。



7月10日の献立

豚しょうが焼き
油揚げのはさみ焼き
トマト
きゅうりもみ
ぬか漬け

油揚げのはさみやきは携帯サイトで見つけたもの。
納豆とチーズを油揚げに詰めて軽く焼いたものです。

レシピではチーズの他にネギや刻みのりや七味唐辛子などを混ぜてありましたが、
私は納豆とチーズだけで。
もっとパンパンにつめてもよかったかな?

納豆とチーズって不思議にあうんですよね。

きゅうりの塩もみは実家では夏の定番です。
ちょっと大きくなりすぎたきゅうりをスライサーで切り、軽く塩でもんで山のように冷蔵庫に常備してありますよ。

これを酢とおしょう油で食べたり、冷奴の上に乗せたり、そうめんに入れて食べたりします。



これは昨日作ったもの。
トマトのベーコン焼き。ベーコンをまいたトマトをオリーブオイルでソテーしただけ。
豚肉で巻いて焼いても美味しいらしいです。

昨日は息子が友達の家にお泊りでご飯作る気が全然なし!でしたよ。
おまけに夕方友達が来ちゃったりでこれしか写真に写せず・・・。



これは一昨日のご飯かな?

厚揚げとレンコンの炒め煮
梅味なめたけときゅうりの和え物
トマト
ぬか漬け
牛ロース焼き(半額セールだった)

「肉さえあればいいんだよね~うちの男たちは。」

と娘とメールで話てたんですよ。育ち盛りに肉体労働・・・(実際はあまり動いてないらしい)は仕方ないんですかね~???
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京ぽん?開始 | トップ | 今日のおやつ&夕ご飯(7・... »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
うちも! (nino)
2005-07-10 20:57:47
偶然ですね、うちも今日のご飯は豚の生姜焼きでした!

そして納豆の日だったので納豆も。(うちはパックのままですが)

わ~い、なんだか嬉しいですよ。



ベーコントマトは私はよくバーべQで食べますよ。

プチトマトをベーコンで巻いて。

アツアツがおいしいんですよね。



トマトにきゅうりなすなど夏野菜がどんどん登場ですねっ。
返信する
知らずに食べました、納豆! (Obano)
2005-07-11 05:27:45
朝ごはん、、、というよりブランチで

納豆+味噌汁+ひじき煮+漬け物、、たべました。

いつもはパン食なので、ちょっと新鮮でした。



それにしても、油揚げのはさみ焼き、、、ヘルシーで、おいしそうで、何より簡単。フライパンで焼けばいいのかな?

それともオーブンで焼いたのですか?
返信する
やってみよ (チロ)
2005-07-11 09:29:26
納豆の挟み焼き簡単でおいしそうですね。

子供も喜びそうだし作ってみよ!



返信する
納豆ですか~ (sake)
2005-07-11 12:38:19
私は納豆もダメなんだ~><これはどうやっても食べられないの。たぶん一生ダメそう。。。



でも、納豆が好きだと料理広がるよね~^o^

ここの所、私も料理ほとんどしてないの~お弁当くらいしか。

ばにらちんみたいに、毎日おいしそうな料理作って写真に撮ってみたいな。そうなれるようになりたいです。^^;へへ
返信する
ninoさん (ばにら)
2005-07-11 20:33:27
こんばんは。



夕食が同じだとなんとなく嬉しいですよね!!



ベーコントマト、ベーコンの塩味とトマトの甘みがマッチして美味しいですよね!!
返信する
Obanoさん (ばにら)
2005-07-11 20:37:57
こんばんは。



納豆は毎日でも食べたいですよね。



最近はご飯つぶをあまり食べないので納豆もちょっとご無沙汰してました。



油揚げはフライパンで油揚げがかりっとするぐらいに焼けばOKですよ~!

返信する
チロさん (ばにら)
2005-07-11 20:38:49
こんばんは。



簡単だし、子供の好きなチーズも入ってるからきっと喜びますよ~!!
返信する
sakeさん (ばにら)
2005-07-11 20:44:51
こんばんは。



納豆は食べられるようになるのは難しいですよね。

最近は給食にも納豆が出るんですよ!



私のは料理と言えるんだろうか・・・?

いかに手を抜くか、そんなことばかり考えてますよ~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事