最新の画像[もっと見る]
おすすめ
カレンダー
お天気
ログイン
最新コメント
- 花ごころ/2023/05/05
- 花ごころ( Obano)/2023/05/05
- カフェオレ/結婚式
- ばにら/結婚式
- sake/結婚式
- ばにら/車を…
- sake/車を…
- ばにら/STAY HOME
- sake/STAY HOME
- ばにら/親知らず抜きました
にゃんこ
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- ☆こんな日もあるでしょう☆
- TOMYさんのブログです。
- ぶろぐぴぃぽぉ
- のぞきさき
- **今日と明日の間に**
- なんだかゆったりとした気持ちになる花ごころさんのブログです。
ばにらさんみたいなのに盛り付けたかったけどなぜか和食器。
わらびはおひたししたことないな~来年ためしてみよ。
頭痛に歯痛に大変そうだね?
疲れがたまってるのかな?
こちら雨降り出しました窓締め切ったら暑い
ラタトゥユ…作ってみたいんですけど、どうもピーマン苦手だし、ズッキーニも微妙だし。。
わらびはおひたしにしか思いつかないんですよ。
おかかかけてますが、もちろんマヨ醤油で食べます(笑
旦那の歯は抜く予定の歯なんですよ。
「覚悟ができたら来てください」と言われててまだ行ってないんですね。
暇になったら行くのかな~??
今日は雨です。
昨日は冷房、今日は暖房・・・おかしくなりますよ。
こっちは肌寒いです。
トマトとタマネギとなすと他適当な野菜をザクザク切ってオリープオイルとニンニクと塩こしょうで味付けしただけどわ。パプリカもそういえば入れたんだ。
わらびはあげと炊いたのしか食べた事ないよ、やっぱり地域??
長男が覚悟できなくて永久歯はえてきてるのに乳歯のこってるの・・(←まだ乳歯あるのよ)
覚悟より痛みに負けて旦那さん抜くのかな?
覚悟って言われたらなかなか怖くていけないよね~
パプリカも苦手なのよねぇ・・ピーマンより臭くないとは言うものの、やっぱりねぇ。
でも入れないとラタトィユにならないよね。
あげと煮るのね~まだ残ってるから煮てみようかな?(関東では炊くじゃなくて煮るっていうのよね)
「腫れてるときは抜けないんだ」とか訳のわからないこと言ってます。
若い時の薬(抗生物質)の副作用で歯がぼろぼろなのよ。