goo blog サービス終了のお知らせ 

 ( 旧 )  しんじぶろぐ  【 ~2010年 】

~車椅子のジャズピアニスト~中村新史 の近況報告ブログ。(2010年12月まで)

もりだくさん2

2010年09月17日 23時47分43秒 | ☆ shinjiの「つぶやき」
もりだくさん1の続きですが、マニアックなことを書いてて盛り上がってきてしまったので、
興味ない方は読み飛ばしてくださいね。すんまっせん。

以前、Hertkey とか、POLYTONE なんかのベースアンプにオルガンをつなげてましたが、
なかなかよかったです。
ただ、油断してると、オルガンのベースはかなりロウの成分が多くて、ぼわっとして聞こえにくいなあ、
と思ってベースの成分を上げ目で使ってると、ベース以上にオルガンのロウが強く、アンプがトビます。
ベースアンプやオルガンにイコライザーがついてたら、ぼわっとするロウミッド(150~200khz)
あたりを削った方がいいです。
ストリートやってた頃、ジャズ研から勝手に拝借したベーアンを何回がトバしてしまいました。
ごめんなさい!!