青春雑記帳

横須賀を歩く3

今日は普段の散歩ルートを歩いてきました。
一旦出たのですが雨が降り始めて止むのを待ちましたが(^-^;
まずは佐野から富士見町を抜けて県立大学駅(旧京急安浦)方面へ。












取り敢えず米が浜方面に向かって歩いてタワマンやらさいか屋を確認。











せっかくなので三笠公園にも行ってみる。





クレープ屋さんも出てました。
やっぱり出店があると雰囲気が変わりますね。



ここからどうするか迷って汐入方面へ。
帰りは横須賀駅から電車だな。

ニューヨークへ行きたいか~!って言いたくなる(笑)











花壇に色んな薔薇が咲いてました。
でも昨日、山下公園のバラ園見ちゃったからなぁ…規模の違いがね(^-^;

土曜と言う事でしたが人出はそれなりでした。
三連休でもう堪能しちゃったのかな?

まぁそれでもピリピリした雰囲気は感じなかったですね。
あと歩行喫煙者が目に付きました。
その辺はさすが(?)横須賀は変わらないねぇ…と妙に感心(^-^;
私は市役所前公園の喫煙所で吸いましたよ。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「まったり夫婦日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事