青春雑記帳

東北社会人アメリカンフットボールリーグ戦2016!

会社の後輩が参加している盛岡ラウディーズの応援に行ってきました。

去年の10月11日に八幡平に行って以来の応援となります。
前回は6-7での敗戦でした。。。

今回は東北社会人リーグの最終戦、仙台ブラックボルツとの一戦。
共に2連勝でこの試合に勝った方がリーグ優勝となります。
※試合展開を書いていますが得点経過に勘違いがあるかも知れませんがご容赦下さい。


今日は試合開始に間に合いました(笑)
加美町陶芸の里スポーツ公園陸上競技場での試合です。
10月にしては少し暑いくらいですが好天に恵まれて良かった。


毎年恒例ポカリの差し入れをしましたがアクエリアスの方がよかったか?(笑)
試合前に入念なミーティングを行っております。

盛岡ラウディーズの応援は私以外に二人。
ちょっと寂しいけど相手に負けない声援を送るとします。


試合開始です!


第1Qに仙台が先制!25番がロングランでタッチダウン。
ゴールも決めて0-7


第2Qの開始早々盛岡の4thダウンからキックに行くところキッカーがファンブル。
仙台が1stダウン&ゴールであっさり追加のタッチダウン。
ゴールも決めて0-14


反撃に出たラウディーズは右WR金岡へのロングパスが通ってタッチダウン!
ゴールも決まって7-14

しかしすぐさま仙台が反撃。
フィールドゴールで3点追加7-17
その後、ロングランでタッチダウンを奪い7-23(ゴールは決まらず)


前半を終えて仙台の強さが目立っています。
金岡にパスを通す展開が増えないと厳しいか?


自販機から缶コーヒーを買うついでに角度を変えたところから撮ってみる。
仙台が押し気味に進めてタッチダウン&ゴールで7-30


第4QにWR金岡が相手ディフェンスを振り払いながらのロングランで
タッチダウンを獲得!キックは外して13-30


ディフェンスが押し返してよし!と思ったら仙台のロングパスが通って
タッチダウンを奪われる。ゴールも決まって13-37


そのまま試合終了。仙台は強かった…


試合終了後にWR金岡と記念撮影。年の初めにアメフトじゃないところで
膝に大怪我を負ってしまい復活できるのか心配していたけど見事に復活。

でも金岡一人だとマークがキツくなるしゲームメイクが難しいよね。
来年はもう一人のWR81番の彼を独り立ちさせてちょうだい。


応援してたチームが負けるとついついカツカレーを食べて一人反省会。
やっぱり試合の前に食べなきゃダメなのかしらね?(苦笑)

結果は残念だったけどラウディーズの皆は頑張った。
来年もまた応援するから絶対にリーグ制覇してくれよ!(/・ω・)/
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事