11月10日
冷凍大梅1.6kg
氷砂糖300g
ホワイトリカー2.9l
9月12日
ホワイトリカー1.35l追加
9月1日
冷凍白加賀梅1kg
氷砂糖200g
黒糖焼酎30度1.8l
7月28日
冷凍南高梅1100g
冷凍白加賀梅400g
蜂蜜450g
ホワイトリカー2.7l
6月26日
冷凍白加賀梅600g
氷砂糖120g
ホワイトリカー1.08l
白加賀梅1.6kg
氷砂糖320g
ホワイトリカー2.9l
浸けて1週間この様に梅が浮いてます
南高梅600g
氷砂糖120g
ホワイトリカー1.08l
6月15日
冷凍南高梅1.5kg
氷砂糖300g
ホワイトリカー2.7l
6月9日
完熟甲州小梅700g
氷砂糖175g
ホワイトリカー1.2l
6月8日
冷凍完熟甲州小梅1.6kg
蜂蜜800g
リンゴ酢360ml
6月7日
完熟甲州小梅1kg
氷砂糖250g
泡盛(35度)1.8l
完熟甲州小梅1.5kg
氷砂糖375g
ブランデー2.7l
6月5日
冷凍完熟甲州小梅1.5kg
氷砂糖225g
ホワイトリカー2.7l
6月1日
完熟甲州小梅1.5kg
氷砂糖225g
ホワイトリカー1.35l
甲州小梅1kg
氷砂糖250g
日本酒原酒1.8l
甲州小梅400g
氷砂糖120g
泡盛720ml
5月30日
梅を冷凍して浸けた梅酒を試飲
2018年1月15日
浸けて半年の日本酒で白加賀の完熟梅を試飲
12月4日
梅1.5kgに氷砂糖300g.ホワイトリカー2.7lで浸けた梅酒、
浸けて1年半で円やかになってきた
12月1日
浸けて半年の日本酒で浸けた完熟小梅と青梅を味見
10月25日
ホワイトリカーを追加
6月30日
南高梅250g 黒糖50g 芋焼酎450ml
6月28日
白加賀1.5kg 黒糖450g ブランデー2.7l
6月27日
白加賀梅1kg 黒糖300g ブランデーベースのリキュール1.8l
白加賀梅1kg 氷砂糖300g 黒糖焼酎30度1.8l
6月26日
白加賀梅1kg 黒糖300g 泡盛1.8l
6月23日
白加賀梅1kg 氷砂糖300g 日本酒1.8l
6月8日
甲州小梅700g 黒糖210g 黒糖焼酎1260ml
6月8日
甲州小梅1.5kg 蜂蜜800g リンゴ酢300ml
6月3日
甲州小梅1kg 氷砂糖300g ホワイトリカー1.8l
6月3日
南高青梅500g 氷砂糖150g 日本酒900ml
2017年6月1日
日本酒の原酒(20度)を使って
甲州小梅500g、氷砂糖150g、日本酒900ml
6月2日
ホワイトリカー(35度)を使って
甲州小梅1kg、氷砂糖250g、ホワイトリカー1.8l
黒糖焼酎(25度)を使って
甲州小梅1kg、氷砂糖300g、黒糖焼酎1.8l
6月1日
泡盛の請福ファンシー(35度)を使って
甲州小梅400g、氷砂糖120g、泡盛720ml
日本酒の原酒(20度)を使って
甲州小梅500g、氷砂糖100g、日本酒900ml
2016年5月31日
日本酒の原酒(20度)を使って
甲州小梅 500g、氷砂糖150g、日本酒900ml
6月9日
完熟梅の甲州小梅を使って
梅1kg.氷砂糖250g.ホワイトリカー1.8l
6月24日
6月20日
5月12日 砂糖を入れた方は漉し
3月7日 試飲
5月31日
5月24日
梅酒用の日本酒 左