8話「再会の夜に」
前回で恭輔が死んだと思ったら、東京に来てから1年半、あっという間に青大は大学生になっていて。
明日香と同じ大学とマンションらしく(部屋は別)、付き合っていると。
前半で、「意外と根性無いんですね。」「まだ姉さんのこと、好きなんじゃないですか?。」と言いつつ、青大から彼女がいると言われて少し驚いて少し動揺したり、懍も可愛げがあるようで。
先輩に数合わせに誘われた合コンに明日香が行っても良いと言うので行ったら、女子大に通う柚希も数合わせで来ていたと。
明日香も人が良いなあ。
互いに1次会で切り上げたのは良いとして、久しぶり(恭輔の件のとき以来か?)の再会だからか、一緒に帰ることに。
ニーソを脱いで公園の池に入る柚希というのも、青大と付き合っていた頃の柚希のような自由奔放な感じ。
彼氏はいないとあっけらかんと言うとか、変えたメアドを彼女がいると知っている青大に積極的に教えてくるところとか、「じゃあ、またね。青大君。」と言って明るく去るところとかも。
◎ 柚希と会ったことを明日香に言わない青大というのも柚希に未練のようなものが残っているからでしょうし、合コン帰りに2人が話した公園で2人の背景に「LOVE」というオブジェみたいなものがあったりが2人の本当の気持ちを表しているのかな、と単純に考えてみたりとか。
青大がバイトするコンビニに来た明日香に合コンで柚希と青大が会ったことをわざとらしく言う懍。
少し沈んでコンビニを出る明日香。
「私、何か、まずいこと言っちゃいました~?」
懍、おまえ、それ、2人をギクシャクさせるためにワザと言っただろ!
そんな懍も私は好きですが、何か?

◎ コンビニ前でバイト終わりを待ち伏せたり、青大にアタックしている懍。
本当に明日香が好きなのかと言ったり、明日香より自分の方が青大を楽しませることが出来るとの懍の売り言葉に買い言葉で、懍と休日に遊びに行くことになった青大というのも単純ですが、青大は懍に気がないから気楽にのせられたということでしょう。
懍が不憫だ・・・・
青大の柚希への気持ちが分かっている懍も不憫だ・・・
柚希の青大への気持ちが分かっている懍も不憫だ・・・
(合コンで会ったときに懍とは仲良くやっていると柚希が言っていたので(ここは嘘っぽくは見えませんでしたが。)、柚希の本当の気持ちに懍が気付いていて明日香と青大を別れさせようとしているだけとも考えられますが、懍も青大が好きという方が話としては面白いですし、これまでの描写からしてもそういう理解でいます。)
◎ 一歩引いた良い人ばかりのこのアニメでは、かき回す人がいないと話が展開していかないので、物事に積極的な懍を動かす必要があるのでしょう。
懍と青大が付き合うことはないのでしょうけれど(もしも懍と青大が付き合っていたら、というブルーレイの特典漫画のTVCMを懍がしていましたし・・・)、青大が自分の気持ちに気付いて明日香と別れるためには、懍の動きが必要なのでしょう(原作は読んでいませんが、明るいラブストーリーっぽいオープニング等からして、結局は青大と柚希が付き合うのだろうと、そういう理解でいます。)。
それにしても、今回の懍は高校生なのに、小悪魔っぽく、ちょっと大人っぽく、可愛いぞ!!。
【shin】