ロシアンブルー「メメ」との生活始めます。

生まれて初めて猫ちゃんと暮らします。
なーーんにもわからない私と主人ですが、よろしくお願いいたします。

光。

2017-12-06 21:19:22 | 1歳5ヶ月
パパがスマホを触っていると、ゆらゆら揺れる光が反射して、すふまに映りました。

揺れているものを発見し、ダッシュで捕まえにいくメメ


バシッ!バシッ!と捕まえようとするメメ。






その後も夢中で追いかけていましたが、直接目に入れると危険なので、違う遊びに変えてもらいました



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
よければクリックして頂けると嬉しいです(*^^)v

たまの陽だまり。

2017-12-05 17:05:02 | 1歳5ヶ月
久しぶりに晴れた日、遊び疲れたメメが寝ていました


安心しきっているお顔がカワイイ


お手手がお顔の下に・・


お手手が枕になっているんですね


こういうの、人間でもありますよね。
ヒトの場合、痺れることがありますが、猫ちゃんは痺れないのかな



にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
よければクリックして頂けると嬉しいです(*^^)v

ママのお友達。

2017-12-04 16:43:36 | 1歳5ヶ月
先日、ママのお友達二人が遊びに来てくれました

参考にさせていただいているブログのロシアンブルーの男の子が人懐っこいコなので、それが普通だと思っていたのですが、実はロシアンブルーって人見知りで警戒心が強いんですってね!
驚きです

メメは、二人の登場にビビることもなく、なんなら順番にスリスリしてご挨拶
よくできたコだ

ちゅ~るをもらったり、紐付きネズミで遊んでもらったり、楽しそうでした
普段私たちがしないネズミの振り方をされたため、いつも以上にジャンプしたり連続で追いかけたり、それはもう大はしゃぎ

途中、見るからに眠そうにボーっと座っているメメに「寝ていいんだよ~」と声をかけてくれましたが、まだまだかまってもらいたかったからか、頑張って最後まで起きて遊んでもらいました


厚かましく、自らお友達の肩に乗るメメ


毛づくろいしたり、顎やほっぺをスリスリして、一丁前に愛情を与えるメメ


めっちゃくつろいでいる


もう一人のお友達は猫飼い経験があったので、メメのツボにハマる遊びをしてもらい、楽しそうでした
遠慮なくケリケリとかしてしまい、申し訳なかったのですが、「大丈夫だよ~、痛いけどw」と言ってもらえて、いいのやら悪いのやら

お二人が帰るというので車庫まで見送り、帰るとメメがいませんでした

どこを探してもいない、でも脱走はしていない・・・どこだ?どこだ??
探すこと5分くらい・・・


冷蔵庫の上の桶の中
この後、4時間半眠り続けたメメでした

しかし、こんなとこにどうやって登ったのか・・・謎
足場が十分無いので、登れるワケないのになぁ・・・


にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
よければクリックして頂けると嬉しいです(*^^)v

写りこむ。

2017-12-01 16:09:16 | 1歳5ヶ月
先日、イオンのブラックフライデーにてトイレットペーパーを頂いたので、それを撮影していると、メメがやってきました


降ろしても降ろしてもメメがなぜかここに戻ってくるので、一緒に撮影することに


中身は真っ黒。
ここまでブラックにこだわる姿勢は素晴らしい

トイレットペーパーが転がるのを知っているため、遊んでもらえると思ったのかなぁ・・。
でも、メメはティッシュとか梱包材とか齧っちゃうので、ペーパー類は禁止です


にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
よければクリックして頂けると嬉しいです(*^^)v

ママを呼ぶ。

2017-11-29 22:25:04 | 1歳5ヶ月
メメには変な癖があり、ママに相手をして欲しいのにしてもらえないと、わざわざタワーの上まで行って、ママを見つめながら鳴いて呼びます


視線の先にはママ。(撮影はパパ)


ママー!!

いつもはママが迎えに行って、ヨシヨシしながら抱っこしてお散歩するのがお決まりコース。

今回は撮影していたので、しばらく迎えに行かずにいると・・・

自分から降りてきました


なんでわざわざ登って鳴くのか
「迎えに来てもらう」というのが幸せなのかも知れません


にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
よければクリックして頂けると嬉しいです(*^^)v