goo blog サービス終了のお知らせ 

たこ家族の「世界が一つになるまで」

歌が、アカペラが、ハモリが、人との会話が好き。この思いが広がると「世界がひとつに、幸せに」なるはずです。目指せ地球政府!

ちょっと疲れてて意識がとんだ

2007年06月09日 | 育児

子供たちは気づいただろうか?相方は気づいて・・・

今までその話をしていた。鬱を心配していたらしい。

大丈夫とは思うが、万が一ということもある。そのときは

みなさん、わが子たちをどうかよろしく。

さて、万が一は万が一なのであと9999回は

この曲を聴いて復活しましょう。

http://www.gyao.jp/utablog/play.php?contents_id=uta0006034


今朝はいろいろあった。

2007年06月06日 | 育児

奥さんがパンを焼いた。朝2時(夜中?)から焼いていた。

我が家が笑顔で朝の食卓を囲むため。

でも、囲めなかった。奥さんは感情をストレートに出す人なので泣いた。

子供たちも、心で泣いてた。

家族で過ごしている時間が少ないせい?

会話が足りないせい?思いやりの問題?

いろいろ考えて、新たにブログを立ち上げることにした。

http://blogs.yahoo.co.jp/shin20050207/

お父さんから、家族への手紙。直接話すこと。ここに書くこと。

いろいろな方法で家族を大事にしたい。


そういえば昨日は旦那は仕事がありまして

2007年06月03日 | 育児

仕事に行く前に子供が泣きました。お父さんと遊べない。。。

前日少し早い誕生会をやったのに・・・

旦那の仕事が立て込んで5日の誕生日までには休みが無かったのです・・・

旦那曰く「お父さんも一緒にいたいよ。でもね、お仕事行かないとお金

     なくなっちゃうんだよ。そしたら、ご飯も食べられないし・・・」

現実的なお話でした。これって脅迫?にはならないですよね。

でもなんかひっかかってて。

夜寝るころ旦那が帰ってきたときにはケロッとしてました。

今日のブランチに1曲。小田和正さんの声は朝に合うと思いませんか?

http://www.gyao.jp/utablog/play.php?contents_id=uta0000803

 


我が家の大混乱

2007年06月01日 | 育児

今、奥さんと2人で子供(小1・2)の通信教材の○付けをしていました。


あまりの状況に奥さんと笑いだしております(笑うしかない)。


・ ・ ・


明日は朝から、歌いながら(それでも歌うのかよ)お勉強です。