
始発から2番目ののぞみで行き、帰りは最終から2本前の新幹線で大阪に帰ってきました。
天気と木佐ちゃんがG球場残留組か(←2軍は週末は名古屋で試合なので14日は残留組しか練習しないといわれました)の問題で関東に行くことを決めたのは前日の13日ギリギリ。(笑)
ええ、本当にムリヤリ行ってきました。f^_^;
もちろんメインの目的は“木佐貫くんを見ること!!”でハマスタの一軍の試合は“ついで”でした。(笑)
G球場に着いたのは10時くらいで、いつものごとく練習はすでに始まってて、投手陣がキャッチボールを始めるところでした。
目の前で木佐ちゃん&深田くんがキャッチボールを始めました。
木佐ちゃんのちょうど真正面の位置に座ってたので「ひー恥ずかしい~^^;」という思いと「ま、どうせ私って分かってないからいいやろ」という思いが交錯。(笑)
キャッチボールを終えて、守備練習のためにサブの方に行く木佐ちゃんにスロープのところで「木佐貫さん!」て声をかけたら、やっぱり私が来てることに気づいてなかったらしく「おぉ!」て驚いてました。
木「たけちゃんてどこの百貨店で働いてんだっけ?」
た「(前も同じこと聞かれたよな、と思いつつ)○○百貨店です」
木「梅田にあるの?」
た「(それも前聞かれたよな、と思いつつ)今は京○です」
木「京○(←地名のこと)て大阪にもあるんだ」
た「はぁ」
でも、しょっぱなから「たけちゃん」て名前呼んでくれたんで上機嫌な私。(笑)
サブグランドのところに神谷先生がいたので「先生!」て声をかけたら、先生も「ああ!」と。
私が「日帰りで来たんですぅ」ていったら、先生が「大阪から?!」と笑ってはりました。
おお、ちゃんと私が大阪の人だって覚えてくれてたんだ。(*^_^*)
木佐ちゃんや投手陣はサブでの守備練習のあとグランドに戻って、体幹トレやランニングをしてました。
この日は元西武の小関の入団テストをやっていて、一軍首脳陣もG球場に来てはりました。
原監督も来ていて、投手陣の練習を少し見ていて、何やら木佐貫くんを呼んで声をかけてました。
原監督は木佐ちゃんに何をいってたんだろう?!
気になるわ。f^_^;
木佐ちゃんたちがスロープのところでトレーニングを始めたので、近いし観客席の手すりのところからデジカメで写真を撮っていたら、木佐ちゃんてば私に向かって「勝手に写真撮らないでください」と。<意地悪
私もとっさに反応できず「え…」と固まってしまいました。(笑)
まあ懲りずにシャッターを押してたら、またまた「たけちゃん、撮ったらダメ」と。<やっぱり意地悪
おっちゃんとかも写真撮ってたのに、なんで私だけダメなんだー?!(笑)
でも、もう一回名前を呼んでくれたからちょっと嬉しい。(=^▽^=)
下での練習を終えて木佐ちゃんが上に上がるときに、手紙を渡したかったので呼ぼうかと思ったけど、私が呼ぶよりも先におっちゃんが「木佐貫さーん!サインください」て呼んだからこっちに来ました。
木佐貫くんがこっち来たときに「私、呼んでないし」といっといた。(笑)
手紙渡すときに「これ、1時間以上かかってかいたんです」といって渡したら、ちゃんと「ありがとうございます」といって受け取ってくれました。
(そういうところはやっぱいい人だ)
手紙を渡した後、キャンプのときに撮った思い切りヨソ向いてる写真を渡しながら、「これ、また違うとこ見て。UFOでも飛んでたんですか?」といったら「うん、飛んでた」と。<飛んでるか!(笑)
「原監督になんていわれてたんですか?」て聞いたら「内緒。そんな新聞記者みたいなこと聞くな。どうせ上に行ったら聞かれるんだから」と。<ヒドイ
「車はどっち(の駐車場)にとめてるんですか?」て聞いたら「うーん、よみうりランドの駐車場」とウソばっかり。(笑)
おっちゃんが木佐貫くんに写真頼んでて、ちゃんと撮らせてあげてたので、私もあまり期待せずに頼んでみようと「私も写真撮らせてください」ていったら、木佐ちゃんは「えー、なんだよ、もう。じゃあ、早く撮れよ」というので、私が「じゃあ、もう今日はいいです」ていったら、木佐ちゃんは「もう!早く撮れよ!」と逆ギレ。(笑)
私も「(デジカメの)電源入れてないのに(汗)」とアワアワと写真撮らせてもらいました。
木佐ちゃんが上がった後にみっきーと辻内くんが上がって行ったので、二人にはサインをしてもらいました。
みっきーには写真も撮らせてもらったんだけど、辻内くんには「奈良をバカにしたからダメです」とちょっと笑いながら断られました。
(奈良には地下鉄がないとか、奈良の都会は奈良駅前しかないとか・笑)
辻内くんのそのはにかんだような笑顔がかわいかった!!(*^o^*)
まあ、ある意味まったりと室内練習場の前で木佐ちゃん待ち。
他のファンの自慢話(?)を聞きつつ、てか聞こえてきつつ待ち。
(絶対「○○選手にサインもらった」だの「○○選手とお話しした」だのデカイ声でファン同士でしゃべってる人っているんだよねーf^_^;)
他の選手は大分帰った3時頃に木佐ちゃんがジャージ姿で室内練習場から出てきました。
フェンスの外で待ってる私を見て、私に向かって「今から治療」といいました。
私は最初「今から授業」て聞こえたので(←何の授業をするんだ・笑)、「はぁ…」ていったら、木佐ちゃんが再度「治療だから遅くなる」と。
私が「(ハマスタで待ち合わせてる)友達も遅くなるっていってたから」というと、木佐ちゃんが「ごめん」と謝るんです。
え?なんで木佐ちゃんが謝るの?
私が「いや、別に私が勝手に待ってるだけなんで…」といった後に木佐ちゃんはクラブハウスに入っていきました。
木佐ちゃんが中に入った後、木佐ちゃんが「ごめん」ていった意味を考えたら目がウルウルしてきちゃいました。
なんていい人というか優しいんだろう…て。(涙)
本当に私が勝手に待ってるだけなんだから、木佐ちゃんがそんな気を遣うことなんて全然ないのに!
その優しさに感動して泣きそうでした、ホントに。
そんな感動秘話(?)もあり、木佐ちゃんがGを出たのは結局4時半過ぎで、駐車場行くときに3年前のスタジアミューズにサインもらったら、「懐かしいな、これ」といってました。
他のファンにもサインしてて、私が「あのー、手紙読んでくれました?」と聞いたら「読んだよ!」とキレられました。(A^_^;
「じゃあ、このDVD見て。原監督が木佐貫さんのことほめてくれてるところ見てほしいの」と、私がわざわざ持っていってたポータブルDVDプレーヤーで関西ジャイアンツ愛団結式のDVD見てもらいました。
そしたら木佐ちゃんが「あー、オレ、これ(←団結式)にでる予定だったんだよね。ケガで出なかったけど」と。
き、木佐ちゃん…私はとても楽しみにしてたのに…。(ToT)
まあ、DVD見て木佐ちゃんは笑ってましたが。(^_^;)
最後に木佐ちゃんに「“仕事頑張って”っていって」とお願いしていってもらい、木佐ちゃんの車を見送ってからG球場をあとにしたのでした。
《余談・ハマスタ編》
木佐ちゃんが帰るのが遅かったので、関内に着いたのが5時40分くらいでした。
関内の駅でちゃーちゃんと会い、お土産交換とDVD見てもらいました。
友達(←結婚して横浜に住んでる会社の元同期)の方が早くにハマスタに着いてて、先に内野自由席の席取りをしててくれました。
内野でいつもの80%くらいのパワーで応援してたんですが、それでも相当目立ってたもんで、前の子供には興味津々で何度も振り返られるし、後ろに座ってたおばちゃんには「あなた歌(応援歌)はどこで覚えたの?」と聞かれるし、隣に座ってたおばちゃんには帰るときに「楽しかったわ」といわれるし、私って一体どーやねん?!と。(笑)
それにしてもあの日のハマスタは寒くて寒くて、ビールも一杯しか飲めんかったわ。(*´Д`)=з
まま、木佐ちゃんに会えて、ハマスタで(途中までだけど)試合見て、充実した強行遠征でしたわ。(笑)
写真は本文に関係なく亀井くん。
彼もケガでリハビリ中でG球場にいてはりました。