門倉がおもしろくって、自分が木佐ちゃんにボールを投げるときに「ほら、兄弟!」て声かけながら投げてた。(爆笑)
認めたくはないけど、た、確かに顔というかあごが似てるわな。(笑)
チョコは門倉の“兄弟”という言葉がいたくお気に召したらしく、その後は木佐ちゃんに向かって「門ヌキ~、門ヌキ~」て呼んでた。(笑)
門倉は福ちゃんにボール投げるときは「ほら、後輩」ていって、福ちゃんは「ハイ、先輩」ていってて、コーチからも「いいコンビだ(笑)」とほめられてた。
途中、木佐ちゃんのミスのせいで豊田さんが3回もやり直しをさせられてて、あとで木佐ちゃんが豊田さんに平謝りしてた。
守備練習してるときに気がついたんだけど、木佐ちゃんのグローブの色が違うの。
前日は黒だったのにこの日はオレンジ。
しかもそのオレンジは真新しいっぽい。
Jさんから林くんが旧ブルペン横の小屋にいることを聞き、そっちへいってみる。
林くんにはあるスタジアミューズにどうしてもサインもらいたかったから。
小屋から出てきてバンに乗る前に林くんに「林くーん!サインください」ていったら、ロープの方に近づいてきてくれてサインしてくれました。
わーい、これで完成だ♪←何が?
さて、B球場に戻り、1軍投手陣のB球場から木の花ドームに移動のとき、木佐ちゃんは前日と同じように茶色の封筒からカードを出してファンに配ってあげてた。
私は前日にもうもらったから見てただけだけど。
他のファンにサインしてるときに、私が「昨日とグローブの色違いますよね?」て聞いたら「気分によって使い分けてるんです」と。
「えー、でもオレンジは新しいっぽいですよね」ていったら、「メインは黒。で、使い分けてるの」ていわれました。
ふーん、なるほど。
辻内くんが移動のときに、パートさんのお嬢のためにサインもらおうーと、他のファンに紛れて色紙出したら、辻内くんに気づかれて『あ…』て顔されました。(笑)
私が「すみません、名前入れてもらっていいですか?平仮名でいいんで」といったら、辻内くんは「あー、はい…」と若干しぶしぶと受けてくれました。(笑)
私が「“まゆみちゃんへ”と入れてください」といったら、辻内くんは「まゆみちゃんて…(笑)」と、私の名前と勘違いしたらしく(←そりゃあするわな)、ちょっと笑ってました。
多分、明らかに年上な私に対しての“ちゃん”づけがおかしかったのでしょう。(笑)
『あ、これは誤解してるな』と思った私は、「この子が辻内くんのファンで、大阪桐蔭を受験する子なんです。合格するようにお願いしてあげてください」ていったら「はい」ていってました。
私が「でも、本命は四条畷なんですけどね」ていったら、辻内くんは「え、でも、四条畷ってあんまり…」というので、「イマイチなんは四条畷北(←失礼

他に何人かにサインして木の花ドームに行くときに、辻内くんバレンタインチョコ渡して「今年何個めですか?」って聞いたら、ちょっと考えてからはにかんだように「2個目です」と答えてくれました。
辻内くんてばマジかわいい!



お姉さん(おばさん?・笑)はあなたにフォーリンラブだわ。(笑)
ランチを終えて、個人練習のためにB球場へ戻る木佐貫くんにちょっと近いて「木佐貫さーん」ていったら、『あっち行け、シッシッ』のリアクションをされてしまいました。
ひ、ひどすぎる…。(笑)
木佐ちゃんの横にいてた記者さんにも不思議そうな顔をされました。
この時点で私と合流してたJさんはその様子を見て大笑いしてましたけど。
外野をランニングしてる木佐ちゃんに「木佐貫さーん」ていったら片耳をふさがれるし、「木佐貫さん、がんばって」といったら「こんにちはー」と返されるし。
木佐貫くん、あなた本当に意地悪ってかおもしろいよねぇ。(シミジミ)