goo blog サービス終了のお知らせ 

優貴の会

坂東梅優貴 日本舞踊の会

お誕生日

2007-11-20 17:41:09 | Weblog
 今日は 私の母と祖母の誕生日
おめでとう

母の年齢は内緒にしておきますが 祖母は102歳。

今週末に お祝いに行きます。
なにか いい プレゼントがあるといいのですが
つい 自分が欲しいと思う 花束とか鉢植えとかに
なりがちです。 何か違うものを 考えて見ます。

今 肩や腕が 筋肉痛です。何故かというと
昨日2時間くらい 9ヶ月くらいの赤ちゃんを
あずかったからです。 情けないですが
普段使わない筋肉が 悲鳴をあげています。
その子は お母さんに置いていかれた悲しさで
しばらく泣いて泣いてしてましたが
ミルク飲ませたら 寝てくれて
ホッとしました。 しばらくして また泣いて起きて
その後、少し慣れたのか いろいろ 遊び始めて
テーブルにつかまり立ちしては リモコン投げたり
舐めたり テレビに映った西田敏行にはなしかけたり
家族との再会は また おお泣きで悲しみを
訴える感じで かわいくて 微笑んでしまいました。





老人ホームの 文化祭

2007-11-16 09:18:56 | Weblog
 昨日は 日本舞踊のボランティアに行ってきました。
文京区にある 老人ホームの文化祭で 100人ちかくの
お年寄りが集まって 合唱コンクールやヘルパーさんたちの
出し物などがある中 30分のステージをしてきました。
 今回は 先生とほか二人しかいなかったので
こんな わたしでも 4曲も踊ってしまいました。
ちょー 緊張ー。 京の四季、 香に迷う、 紅葉の橋
梅は咲いたか でしたが 2曲は 独り舞台。
車椅子のお年寄りといっても やはり ドキドキでした。
でも 終わってみると 少しでも喜んでもらえて
よかったーと 自分もいい気分で 充実した時を
過ごせた感じです。
 ホームの中で、控え室が5階にあったのですが エレベーターが
ただ 押しても反応がなく 勝手に乗れないようにしているみたいです。
suica見たいに 何かピっとして鍵を解除しなければ
反応しないんです。
玄関もそうでした。しかも 2重の自動ドアだったような。
よく 考えてありますね。 
 そこで働く方々も とても 感じがよく
どなたに会っても 挨拶してくれて いい気分でした。
 また これるように 練習頑張ります。 


Hey!Say!JUMPの 車

2007-11-14 19:44:56 | Weblog
池袋路上で Hey!Say!JUMPのトラック発見! 今日は彼らのデビュー曲の発売日。 バレーボールでお馴染みの曲が トラックからながれてました。 かなり 大きかったけど 何がはいってたのでしょう。
きょうの目的は ユニクロで娘のスクールセーターをゲットすること。 普段セーターは 着ないタイプなのに みんなもう着てるからー とか 言っちゃって、。 ついでに 自分の洋服買いました。そして デパ地下でお惣菜買っちゃって 楽ーな一日にしちゃいました。

英検

2007-11-09 11:09:41 | Weblog
 娘が先月受けていた 英検5級 受かりましたー。
チョー初級なので 落ちたらどうしよー
と思ってましたが 良かった 良かった。

 4級に向けて がんばれー 。 娘ー。

 
 全然話題が違いますが もう あったかい
ホットカーペット 出してしまいました。
まだ 寒いと言うより 足先だけ暖めたい
と思ってだしたけど 早速 てれび見ながら
寝てしまいました。 
 やばい やばい。

話題が無い

2007-11-05 18:05:21 | Weblog
 何か 話題が無いか 探すけれども なにもないです。
出かけてないし 事件も事故もないし
本も読んでないし。 なんの 刺激もない週末でした。

 あえて言うなら バレーボールで少し興奮したくらいです。
Hey Say Jump という ジャニーズの若い子達が
もりあげやくですが、 初日に サーカスみたいに
宙ずりで飛んでがんばってました。
 なんか笑っちゃいました。けど かわいい。

あと 浅田真央ちゃんと 上田桃子さんは 見ていて
応援したくなります。 真央ちゃんは しなやかで
上品で 綺麗ですね。 見ているだけで 満足というか
もっと見ていたいです。
 桃子さんは 横峰さくらさんに逆転された試合を
見ていたので 今回は 優勝してほしかったんです。
なので 良かった、良かった。

スポーツの秋なので また ビリーの一日目から
やりましょうか、、、。 二日目にいったことが
まだないですけど、、、。