goo blog サービス終了のお知らせ 

優貴の会

坂東梅優貴 日本舞踊の会

ハプニング大賞は 誰か

2007-03-30 08:15:18 | Weblog
 昨日お台場に行った時 かなりのハプニング続きでした。
だれが 大賞をとるか。

 わたし  ゆりかもめに乗るために 田端から 
          京浜東北線にのったが 快速に乗ってしまい
          新橋に止まらず、引き返し。 さらに
          折り返した電車も快速で 引き返し。
          何回新橋を 通り過ぎたことか。

 娘  レストランで ハンバーグソースが 白の
          パーカーにべっとり。

          パーカーの代わりを買うのに 試着した店に
          忘れ物

 甥っ子兄
          足の骨を 骨折してやっとギプスもとれ
          治ったばかりなのに 走る走る。
          
          睡眠不足とお腹すきすぎで 腹痛


 甥っ子弟
          電車で 隣に座っためがねのおじさんに
          5センチくらいまで近づいて 
          「めがね」と話しかける。おじさんは
          笑ってくれたけど かなり 驚いていた・・
 
          帰ってきて 風呂に入って寝ようというときに
          買ってきたものがない っと始まり
          探したけどなく いろいろ調べたけど
          なさそう。


  全体として  電車のなかでは 大きい声で 関西トークが
         炸裂していて かなり 注目されてました

         思い出すと どれも にやけて 笑えること
         ばかりで 楽しかったです。
          
     

お台場めぐり

2007-03-29 22:40:14 | Weblog
 今朝 月曜日から来ている甥っこの お兄さんが 来ました。

ブルートレインで 大阪から乗ってきたのですが 3時間くらいしか寝てない

みたいですが 元気いっぱい。明日には 帰ってしまうので 張り切って

お台場に行くことに決意しました。

 娘を含め3人で 仲良くけんかしながら ユリカモメに乗って

まずは フジテレビ到着。 球体展望台から スタンプラリーを始めて

6ヶ所にポイントがあって うまい具合に見学ができて おまけに

おみやげもつい買っちゃったと言う感じです。子どもたちは もやっとボール

にはまってました。それから なぜか トイザラスに行って 買い物して

また ユリカモメに乗って 豊洲のララポートで また買い物をして。

気づけば かなりの ウォーキングをしました。

焼肉で 締めようとしたら 金欠になって、肉少なめにしたために

物足りなくて 帰りにコンビニに お世話になりました。

痩せたかな。




ナイトミュージアム見ました

2007-03-28 22:13:55 | Weblog
 日本語吹き替え版ですが 子どもたちと見にいってきました。

今度三年生の甥っ子ちゃんは 初め怖い、でたい、やめたい、

と言ってましたが 最後は笑顔で楽しめたみたいです。 しかも 一番台詞を

覚えていて 「ボケボケ しゃべる」 と言うフレーズを 教えてくれました。
 
私は 思い出せなかったんですけど。

 中学生になる 娘もわたしも かなり楽しめました。 つぎは アンフェアー

見たいです。