goo blog サービス終了のお知らせ 

アルファードで行く旅日記(むかし ワンコとキャンピングカーの旅日記)

新型アルファードで巡る観光・温泉・道の駅旅日記

○○○へ行くような雰囲気に…

2013-06-21 06:07:34 | 日記
昨日は朝から雨、雨、雨。雨ばっかりです。
今朝も雨が降っています。
しばらくはこのまま続きそうです。
☔雨の日の散歩は気持ちがダウンします。

しんすけワンを昨日、シャンプーに連れて行ってきました。
雨なのにシャンプーなんて、普通なら考えられないんですが、
何処かへ長期で遠出する時はだいたいシャンプーに行くんです。

【いつものここへ】

【door to door】

シャンプーの後、案の定雨にぬれました。

シャンプーをしている間(約1時間半)、ドッグフードを買いに
いつもの・・・

【ここへ・・・】


まだ、ドッグフード多少はあるのに・・・
まとまった量のフードが必要なんですね・・・

やっぱり、○○○へ行くモードが出てきているようです。
徐々に・・・

                   [しんすけワンパパ]

北海道ルート

2013-06-20 05:57:41 | 2013北海道旅行
取り敢えず、北海道上陸後の走行予定ルートを(大雑把に)

◎大間より8:30に函館港上陸⇒函館市場⇒五稜郭⇒温泉⇒函館山で夜景

 ⇒道央自動車道⇒八雲PA(泊)

◎⇒室蘭IC⇒道の駅みたら室蘭・地球岬⇒登別温泉⇒登別東IC

 ⇒道央自動車道⇒十勝平原SA(泊)

◎⇒十勝・帯広・・・⇒道の駅しほろ温泉(泊)

◎⇒・・・近辺の道の駅⇒阿寒湖・摩周湖・屈斜路湖・・(泊)

◎⇒阿寒湖・摩周湖・屈斜路湖⇒釧路・・・道の駅しらぬか恋問・・・(泊)

◎⇒道の駅厚岸グルメパーク⇒根室・・・納沙布岬・・・(泊)

◎⇒野付半島⇒開陽台・ミルクロード⇒羅臼・知床・・・(泊)

◎⇒・・・網走・・・サロマ湖・・・(泊)

◎⇒・・・道の駅マリーンアイランド岡島⇒美深(泊)

◎⇒・・・旭川・・・美瑛・・・富良野・・・(泊)

◎⇒・・・・・・函館(泊)

◎⇒函館港9:10⇒10:40大間港・・・

※しんすけワンの足のことを考えて、乗ってる時間が短い
 函館~大間のフェリーの予定。

※基本的に道の駅泊。また、泊が時に2連泊になることもあり。

※美深⇒旭川⇒美瑛・富良野⇒夕張⇒千歳⇒苫小牧⇒道央自動車道⇒函館が
 昨年の帰還経路で、いまのとこ途中迄今年も同じルートです。


                   [しんすけワンパパ]

しんすけ診察

2013-06-19 14:01:10 | 
台風4号の影響による雨が強くなりそうな雲行き。
今日はしんすけの足の診察の予約日。
行き帰りとも雨に降られずラッキーでした。

さて診察・・・
この1週間は殆ど不調な様子はなく、元気に普段通りに過ごしていました。

薬と治療(レーザー治療?)と家での普段のケア(過度にならない散歩、マッ
サージ、アイシング等?)で深刻な状態にならなかったのかな・・・
一番効いたのは、最初の痛み止めの注射なんでしょうね・・・

今日は痛み止めの薬は無しで診察治療のみ。

次回は土曜日に確認診察。
旅行時用に、薬を3日分ほどいただく予定。
普段は炎症効果のあるグルコサミンで馴染んでいただきましょう。

【左側のサプリメントです】


旅行中発症した場合は、現地の病院に行くしかない・・・

とにかく病気自体は治ることはないので-ひじの部分のカルシウム(石灰)
の小さな塊りは無くならない-これからもこれと付き合って行かないと
いけないとのことです。

原因と進行状態が分かったので、たとえ発症しても慌てなくて行けそうです。


                   [しんすけワンパパ]

面白ワンちゃん

2013-06-18 06:47:34 | 
最近見かけた面白ワンちゃんです。

【柴の茶々丸くん4歳】


散歩で会うといつも、しっぽを振って
近付いて来ます。
ちょっと見ようによっては笑っている様に
見えることがあります。
この日はしんすけに臭われて緊張していました。
笑っているように見えませんか?
苦笑いですね~間違いなく。

【アンジュくん1歳 大変身】

【サマーカットしてからよく眠れるようになったとのことです】

【以前のアンジュくん 右側】


【ゴールデンがラブラドールに・・・】

【シンスケもびっくり】

【しんすけはこれで夏を乗り切ろう・・・】


【サマーカットしようかなぁ~】



雨の土曜日

2013-06-17 05:59:39 | 日記
6月15日の土曜日、雨。
朝から雨・・・

から梅雨の関西地方に久しぶりの恵みの雨。
ずっと暑い日が続いていたので、許せる雨でした。

その土曜日に3家族でランチに出撃。

昔からの犬仲間、いやキャンプ仲間、いや保育園仲間・・・
いやいや温泉仲間、キャピングカー仲間・・・なんかの
3家族×夫婦=6名で行ってきました。

大阪北部の箕面市と茨木市にまたがる郊外型ベットタウン
彩都(さいと)にあるここ・・・大阪モノレール彩都西駅近くの

【エフ・カフェ】

【昨年11月にオープン】

12時30分に予約していましたが、到着時はまだ十分席は空いて
いました。
【90分まで無料の共同駐車場】


キャパは7~80席位でしょうか。そうこうするうちに、雨にも
かかわらずどんどん空席が埋まっていきました。

かなり空間が広くとってあり圧迫感もなく、なかなか感じのいい
お店でした。
【談笑】


ランチメニューも結構あり。@1100(サラダ付き)+250円でドリンクも。
我がグループはパスタ組とカレー組に分かれました。
【カレー】

【サラダ】


【タコ入りパスタ2種】






250円のホットコーヒーは2杯目無料。


雑貨「Fracfranc」がお隣にあります。


ドリンク付きランチが済んだあとは・・・
ドリンク付きケーキセットを別腹に入れるために・・・ここへ

【ICHIRIN CAFE 小野原店】


箕面市と吹田市と豊中市にある4店舗のうち、一番新しい店舗。
ここも昨年11月にオープン。
人気のお店ですが、今日は終日雨の為待たずにすんなり入れました。
【ケーキセット850円】


【談笑はエンドレス】






当日は小型犬4頭いるN家さんと、2頭のコーギーと猫のいるN家さん・・・
両方N家さんですね・・・Ni家さんとNa家さんお疲れさんでした。
これからは、あまり食べすぎないように。
健康診断は受けてください。

                  [しんすけワンパパ]