goo blog サービス終了のお知らせ 

アルファードで行く旅日記(むかし ワンコとキャンピングカーの旅日記)

新型アルファードで巡る観光・温泉・道の駅旅日記

久しぶりの・・・今日のしんすけ2016.7

2016-07-29 22:11:37 | 

暑い暑い真夏の大阪・・・今日は34℃


久しぶりのブログ・・・久しぶりのしんすけです



今日は久しぶりのしんすけのトリミング・・・



しんすけを預けて 1時間後にお迎え・・・


その間に買い物・・・近くのイオンへ





明日は土用の丑の日・・・なのでうなぎがたくさん





全部国産品で1尾2千円台中ごろから3千円程のお値段!

相変らず髙し!!

この日は まだあまり売れてなかった・・・それは

あしたイオンは5%offだから・・・かな


そうこうする内に 1時間後・・・

すっかり出来上がって・・・うろうろしてます




後部座席に乗ってお帰りの途に・・・




そして・・・夜の散歩



毛並みは・・・まだまだきれいなツヤがあるみたい




爪も切ってもらって スッキリきれいになった7月下旬の日でした



ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ

温泉 ブログランキングへ



「しんすけワンパパ」

2016夏の到来・・・

2016-07-18 21:19:32 | 

近畿も本日 梅雨が明けたようですね

これから夏本番 暑さ本番

朝夕の散歩は時間をずらして

犬・人に負担のないように・・・


梅雨から夏へ・・・

確実に季節が流れています

秋が待ち遠しい!



しんすけに限らず 犬には夏の暑さは身体に応えます

屋外でのブラッシングは・・・

暑いのと蚊がいっぱい寄ってくるのとで・・・

家の中で実施!



朝から夜まで「ハア- ハア-」と・・・可哀想!



羊の毛を刈ってるみたい

↓こんな毛の塊りがいっぱい!


この毛を掃除機で吸い取ります・・・





ダイソンのダストボックスがいっぱいになって吸えなくなって!



ホースの途中で目詰まりして・・・毛だらけ



↓まあ とにかくスッキリしました

「この毛皮脱いで 水浴びした~い!」


なので早く秋が来てほしい・・・

・・・暑い夏はどこにも行けない




ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ

温泉 ブログランキングへ



「しんすけワンパパ」


犬用介護用品

2016-06-26 21:13:26 | 

梅雨の中休みの6月26日(日)

昼間の最高気温が27℃の夏日の大阪

ここ数日の強い雨の影響か

気温ほどの暑さは感じなかった日曜日の午後でした




しんすけの右目の手術に続き 左肛門嚢の手術が終わって

2週間余りが過ぎました


日に日に回復しているしんすけ・・・

術後の状態が 当初心配していたより元気に日常生活を

送ってくれているので助かっています


2回目の肛門嚢手術の後は・・・ウ○チの問題や

後ろ足が・・・正常に歩けるようになるのか心配でした

なので・・・事前準備していました


いくつかのペットショップやホームセンターで購入↓




手術前に実際に試してみました↓

紙おむつLLサイズ(大型犬用)


かろうじて しんすけは穿けたけど 超大型犬用はあるのかな






おむつパッドとおむつパンツの組み合わせ3Lサイズ(大型犬用)







後ろ足が立てない時の「歩行補助ハーネス」3Lサイズ





お蔭さまで使用したのは紙オムツを2日使用した程度で



他の商品は全く使用せず元気に回復に向かっています


・・・でも いつか そのうち これらの商品に

お世話になる時が来るでしょうね





ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ


温泉 ブログランキングへ



「しんすけワンパパ」

一日一歩

2016-06-21 22:12:11 | 

一日いちにち 体調が回復傾向にあるしんすけ

体力もかなり低下気味でしたが・・・



散歩も徐々に距離を伸ばし 時間も長くして・・・

一歩一歩の毎日です


しゅんた君は 早く跳びかかりたそう




きのう 「左肛門嚢腺がん」手術痕の抜糸をしてきました

↓抜糸前の状態


痛がることもなく・・・傷跡もきれいで

早くも毛が生えてきています


これからの長~い暑い夏を

なんとか無事乗り越えてくれれば・・・




今朝の強い雨の中の散歩・・・から帰ってきて


「雨の散歩は いややなぁ~~~でも
ウ○チと オ○ッコせなあかんし・・・」


~皆様の励ましのお言葉ありがとうございました~


しんすけが はやく元気になって

一緒に旅行に行って・・・

旅行記のブログアップをできればと思っています





ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ


温泉 ブログランキングへ



「しんすけワンパパ」

しんすけ・・・もう手術はしないよ

2016-06-17 11:20:17 | 

梅雨真っ只中・・・

昨日は雨模様だけど・・・そんなにジャジャ降りでもなし

今年の梅雨は雨の量が今のところ少ないようです

今日の午前中は・・・
曇り空で風もあり すこしひんやりと過ごしやすし



しんすけの右眼手術から ブログが滞っています・・・


5月14日(土)の手術以降・・・

右眼はすっかり手術痕の傷も癒え・・・毛も生えてきて・・・

また 手術後に腫れあがってたまぶたも・・・

一時はどうなるかと思いましたが

今は すっかり治まりきれいになっています






実は・・・・・右眼球摘出手術のあと・・・


4週間後の 6月10日(金)に2回目の手術をしました



5月の右眼手術直前にした 身体全体のCT検査時に

疑わしい部分があったので 組織を採って検査機関へ


その病理検査の結果・・・

腫瘍が確認されていました



「左肛門嚢腺癌(こうもんのうせんがん)」

悪性種が多く腰下リンパ線に転移しやすいとのこと


腫瘍としては比較的スピードが速く大きくなるのと・・・

上記リンパ腺に転移の可能性があることの説明を受けました

・・・排便障害を起こし・・・数か月で・・・云々と



術前のしんすけ ヨレヨレとかヨボヨボとかの状態じゃなく

元気 元気なので・・・なんとか生かせてやりたいとの思いが



しんすけに聞いてみました・・・

「手術どうする?」

「手術したい! まだまだ もっと美味しいもん食べたい!」

・・・と言ったような気がしました



ということで 今日で2回目の手術から1週間が過ぎました

手術後しばらくは 元気がなかったけど・・・










家の中では ボ~っとしています






ようやく 動きがシャキシャキしてきました







肛門の左側を切開して肛門嚢の腫瘍を切除しています




血管と神経に腫瘍が絡みついていて ゆっくり時間をかけて
慎重に丁寧に切除していただいたようです・・・

しかし・・・
神経の一部を どうしても切除しなければならなかった由

左の括約筋の働きが制約されるそうです



あいかわらず 食欲は旺盛です






13.5歳のしんすけは もともと見かけよりは若くて元気
でも 2回の手術は 体力的にも かなり負担だったよう


手術前は普通に問題なく過ごしていたけど
術後の変化は本人には不本意だったかも・・・

リハビリ頑張ろう!


もう 手術はしないよ・・・






ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ


温泉 ブログランキングへ



「しんすけワンパパ」