梅雨真っ只中・・・
昨日は雨模様だけど・・・そんなにジャジャ降りでもなし
今年の梅雨は雨の量が今のところ少ないようです
今日の午前中は・・・
曇り空で風もあり すこしひんやりと過ごしやすし
しんすけの右眼手術から ブログが滞っています・・・
5月14日(土)の手術以降・・・
右眼はすっかり手術痕の傷も癒え・・・毛も生えてきて・・・
また 手術後に腫れあがってたまぶたも・・・
一時はどうなるかと思いましたが
今は すっかり治まりきれいになっています
実は・・・・・右眼球摘出手術のあと・・・
4週間後の 6月10日(金)に2回目の手術をしました
5月の右眼手術直前にした 身体全体のCT検査時に
疑わしい部分があったので 組織を採って検査機関へ
その病理検査の結果・・・
腫瘍が確認されていました
「左肛門嚢腺癌(こうもんのうせんがん)」
悪性種が多く腰下リンパ線に転移しやすいとのこと
腫瘍としては比較的スピードが速く大きくなるのと・・・
上記リンパ腺に転移の可能性があることの説明を受けました
・・・排便障害を起こし・・・数か月で・・・云々と
術前のしんすけ ヨレヨレとかヨボヨボとかの状態じゃなく
元気 元気なので・・・なんとか生かせてやりたいとの思いが
しんすけに聞いてみました・・・
「手術どうする?」
「手術したい! まだまだ もっと美味しいもん食べたい!」
・・・と言ったような気がしました
ということで 今日で2回目の手術から1週間が過ぎました
手術後しばらくは 元気がなかったけど・・・
家の中では ボ~っとしています
ようやく 動きがシャキシャキしてきました
肛門の左側を切開して肛門嚢の腫瘍を切除しています
血管と神経に腫瘍が絡みついていて ゆっくり時間をかけて
慎重に丁寧に切除していただいたようです・・・
しかし・・・
神経の一部を どうしても切除しなければならなかった由
左の括約筋の働きが制約されるそうです
あいかわらず 食欲は旺盛です
13.5歳のしんすけは もともと見かけよりは若くて元気
でも 2回の手術は 体力的にも かなり負担だったよう
手術前は普通に問題なく過ごしていたけど
術後の変化は本人には不本意だったかも・・・
リハビリ頑張ろう!
もう 手術はしないよ・・・
ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ
温泉 ブログランキングへ
「しんすけワンパパ」