goo blog サービス終了のお知らせ 

下戸山自治会

栗東市下戸山自治会のブログです。地域の市民活動の様子をお知らせします。地域の交流と絆につなげたいと思います。

第196回わくわくサロン1月6日

2020-02-01 17:35:49 | Weblog

令和2年1月6日に、わくわくサロン15周年を祝う会が、大津温泉びわこ座で開かれました。
松井尚之さんの15周年を振り返る講演が在りました。

また、長年のご苦労に対し、佐野一清さん、佐野勝久さん、には感謝状が
贈られました。


195回わくわくサロン

2020-01-04 20:14:24 | Weblog

第195回を数える12月のわくわくサロンが、12月2日、光の穂で開催されました。ビンゴと食事を楽しみながら過ごしました。
また、11月24日には、下戸山文化祭と一緒にバザーを行いました。
ふれあい喫茶もおおくの幼児でクリスマス会を楽しみました。それらの様子を回覧紙面で紹介します。




 


下戸山文化祭が開催される!!

2019-11-26 10:13:36 | Weblog

下戸山文化祭が開催される!!

 令和元年11月24日(日)に文化祭が開催されました。自治会館2階では、演芸発表が行われ
ました。大正琴、踊りましょう階の会東京音頭、夜桜お七の踊り、ハーモニカ演奏、手品
三味線と音頭、一人語りと多彩なプログラムです。また、展示では来年の干支の作品がありました。
広場では下戸山マルシェ、会議室ではわくわくサロンバザーがあり、それぞれの狙いの品物を買って
おられました。写真で紹介しましょう。
 




第193回わくわくサロン2019.10

2019-11-02 15:55:47 | Weblog

第193回わくわくサロン

わくわくサロン10月例会が、10月7日に開催されました。当日のイベントは午前中は軽スポーツに楽しもうと言うことで、
室内でボーリングのビンゴやカーリングなど楽しみました。ゲームと言っても競争となると、真剣さが違って見えます。
その日の写真を掲載します。



敬老会の様子

2019-10-01 11:07:32 | Weblog

下戸山敬老会

平成元年9月16日(月)敬老の日に、自治会館で敬老会が開催されました。
60名ほどの参加を得て、自治会館の大広間で、歓談をしました。広間の前では
地元の方々等が催し物を披露され、参加者の拍手を浴びていました。
剣舞、アンサブル、落語など大いに秋の一日を楽しみ、元気をいただきました。










第191回わくわくサロン

2019-09-03 15:38:41 | Weblog

第191回わくわくサロンが、7月29日(月)に開催されました。
この回の内容は、子供会とのコラボで実施されました。8月の夏祭りに、みんなで江州音頭の
盆踊りが楽しめるように、サロンの参加者と子どもたちが一緒に練習しました。
子どもたちは、サロンの参加者から踊りを教わり、楽しく江州音頭を踊っていました。