下戸山はなもも市のお知らせ
11月自治会回覧
各地から紅葉の便りが聞かれ、秋が濃くなってまいりました。11月の回覧をUPさせていただきます。
安養寺下戸山線の工事説明会・・・灰塚から安養寺への道路改修工事がいよいよ
始まります。
電話工事のお知らせ・・・通行止めなど注意が必要です
能登川・長浜線の工事見学会・・・・
赤い羽根募金と安養寺ハイキングのお知らせ
自治会回覧7月
7月に入りました。長い梅雨の雨が続いております。そのようなか、紫陽花の花が雨に濡れて輝いていますが、
紫陽花が見られるのももうわずかです。新型コロナウイルスの接種は、注射の後が1日中痛かったです。
お知らせがあります。
人権教育研究大会のご案内
自治会の会員に毎月送られてくる回覧板については、回覧してしまうとわからなくなってしまいます。
今月号から、下戸山自治会に係る回覧内容についてUPしていきたいと思います。忘れたりした内容を
振り返ることができます。
★自治会回覧
★山手幹線説明会
★工事通行止め ★J-ALERT訓練放送
★伐採の通知
わくわくサロンからのお知らせ 令和3年3月
久しぶりのブログ更新となりました。わくわくサロンから情報提供がありましたので
お知らせします。
下戸山の里では、桜の満開時期がすみ、花吹雪が舞っています。その中で、はなももが満開を迎えようとしています。
下戸山にはいくつかのポイントで桜の名所があります。また、はなももロードと名付けられたはなももの並木道があります。
写真で紹介しましょう。
はなももの写真
わくわくサロンの中止
新型コロナウイルスの感染が拡大しています。各自治体でも外出の自粛などが要請されています。
下戸山わくわくサロンでも、4月6日と5月11日のサロンを中止といたしました。
その後のことについては、改めて通知いたします。はやい再開を祈るばかりです。
第197回わくわくサロン、第36回おやじサロン
令和2年2月7日に「第197回わくわくサロン」が、同じく2月9日に「第36回37回合同おやじサロン」が開かれました。
今回は、「お薬の話」や「足芸」など、たいへん興味のある企画で、好評でした。