趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

ズッキーニ 追加で種を蒔きました

2024-06-20 18:03:39 | 日記


4粒だけ蒔きました。
こんな時期にズッキーニの種を蒔くのは初めてです。
種の袋では中間地の種蒔きは3月下旬から5月中旬になっています。
でも発芽適温は25~30度になっているので蒔いてみることに。

今ごろ蒔いたらどうなるかな


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サトイモの畝間 今日も草抜... | トップ | 畑の中に水たまりが »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
できるといいなぁ! (CAVE)
2024-06-20 22:25:00
何回かズッキーニ挑戦しましたが、
大きくなりかけたら、なぜか全部腐ってしまって、
収穫できませんでした( ノД`)シクシク…
買ったら高いですからね、できるといいなぁ。
返信する
CAVEさま (shiminfarmer2)
2024-06-21 07:54:15
ご訪問そしてコメントありがとうございます
まずは発芽から。
たぶん育つと思います。
期待しています。

CAVEさまのズッキーニは、受粉がうまくできてないのでしょうね。
うちの畑でも雄花が咲いていなくて授粉できていないものは同じように腐ってしまいました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事