趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

ズッキーニ 追加で種を蒔きました

2024-06-20 18:03:39 | 日記


4粒だけ蒔きました。
こんな時期にズッキーニの種を蒔くのは初めてです。
種の袋では中間地の種蒔きは3月下旬から5月中旬になっています。
でも発芽適温は25~30度になっているので蒔いてみることに。

今ごろ蒔いたらどうなるかな

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サトイモの畝間 今日も草抜きをしました その後畝間にマルチをしました

2024-06-20 12:25:58 | 日記

昨日の草抜きの続きです。
この畝間も草だらけに。
Before

ざっと草抜きをしました。
After


草抜きの後、昨日草抜きをした畝間も合わせて、古いマルチを張りました。

これでちょっとは雑草が減って。草抜きの仕事が楽になるかな。
まだ、草抜きの必要な畝間が残っています。
続きはまた後日に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穴だらけの庭のコマツナ 諦めました

2024-06-20 12:24:58 | 日記

プランターに蒔いたコマツナ
少し大きくはなってきましたが、久しぶりに見ると何物かにかじられ穴だらけに。

もう駄目ですね。
あきらめました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダカの水槽の水草の移動をしました

2024-06-20 12:21:39 | 日記

前回の水草の移動は6月10日
また、水槽のホテイアオイの根っこにはたくさんメダカの卵が付いているのでは。
たらいのホテイアオイと交換しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もねむの木の花が咲き始めました

2024-06-20 12:18:46 | 日記


畑近くのゴルフ場の敷地内で

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする