趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

今日も梅拾い 梅酒1瓶できました

2020-05-16 19:07:31 | 日記

昨晩から雨が降っていたのでたくさん拾いました。

洗って乾かしてから梅酒の瓶に入れました。
これで梅は合計1,166gに。

梅は当初の目標の1kgを達成。
ホワイトリカーを追加で買ってきました。
世間でも梅酒の時期になったのか1.8L入りが売られていました。

ホワイトリカーを900mLだけ追加しました。

これで当初予定していた梅1kg、ホワイトリカー1800mL砂糖400gが全部入りました。
明日からは、拾った梅は次の瓶に入れていきます。
昨年の5月31日に作った梅酒が2瓶、6月9日に作った梅酒が2瓶6月12日に作った梅酒が0.5瓶そのまま残っているので、これを飲むのは来年かな。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の収穫 チマ・サンチュ... | トップ | 3回目の散髪 うまくなってき... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (cocororun)
2020-05-17 09:53:00
おはようございます☀️
採れたての梅がもう梅酒になられていて、いつも拝見楽しみにさせていただいてます😊
1年熟成されたものもおいしく出来上がっていますね✨✨
Unknown (shiminfarmer2)
2020-05-17 12:43:58
@cocororun いつもご訪問ありがとうございます。
毎日「今日用」と「今日行く」がありボケないで過ごしています。
梅酒も飲み過ぎないようにします。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事