趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

ショウガの芽が新たに2つ 畑に定植しました

2024-05-22 13:54:10 | 日記

4月11日に始めた発泡スチロールの箱でのショウガの芽出し
今日見ると2つの芽が伸びてきています。

畑に持ち込み定植しました。

これで畑のショウガは12株になりました。
畑で保存していたものはふにゃふにゃになっていたのであまり期待できませんが、冷蔵庫の上で保存していたものと買ったものはまだ期待できます。
小さいものも含め全部でたぶん21個ほどあったので、もう少し芽が出てくるのを期待したいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンショウの実を採りました

2024-05-22 13:53:34 | 日記

今年はたったこれだけ
昨年よりも少なくなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫 ソラマメ グリンピース スナックエンドウ カブ キャベツ ブロッコリー

2024-05-22 13:50:06 | 日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のイチゴ

2024-05-22 13:48:57 | 日記

いよいよ少なくなってきました。

右が畑 左が庭
もうヨーグルトに生のイチゴを入れれるのは明日でおしまいになるかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サトイモの芽が1つ増えました

2024-05-22 13:47:09 | 日記

マルチを下から押し上げていたので、マルチを破ってみると・・・


まだ発芽していない芽は3つになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする