goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

ブドウを少し収穫しました その後は盗られていません 

2022-08-29 13:53:26 | 日記


左の2房はテラスで
右は駐車場 色づいていると思って採りましたが早かったようです。
もう少し待った方がよさそうです。

8月23日の夜から駐車場に車を停めていません。
その後は被害にあっていません。
敵は車に上って食べられなくなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンジンの種を追加で蒔きました

2022-08-29 13:50:15 | 日記

7月24日にニンジンの種の蒔きなおしました。
でも、それもだめだったようです。
3度目の種蒔きをしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫 トマト ナス カボチャ キュウリ オクラ 伏見甘長トウガラシ

2022-08-29 13:44:20 | 日記


カボチャは2つ目の収穫ですが、これでもうおしまい。
今までで一番最悪のできでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトの畝の片づけの続きをしました

2022-08-29 13:42:01 | 日記


トマトの株は残り数本まで片付けました。
もう少しです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またニラの花が咲き始めました

2022-08-29 13:38:09 | 日記

8月10日に根元からカットしたのに、もう伸びて花が咲いています。
今年はニラの蕾は採りません。
そんなにおいしくなかったので。
しばらくおいてから全部カットします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする