goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

サトイモ71株 全部芽が出てきました

2021-06-01 19:50:01 | 日記
サトイモを植え付けたのが4月15日
あれから1か月半
今年は全部芽が揃いました。

9番の畝


15番の畝


32番33番の畝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カキの木 今年は全くダメです

2021-06-01 19:48:19 | 日記
 
初めて柿の摘果をしました

いっぱい実のついた柿の木実が多すぎの状態では。吉田農園の柿の摘果を参考に適当に実を落としました。まさか、摘果を考えるほど実ができるとは数年前には思いませんでした。...
 

昨年はたくさん実がついて、1年前の今日摘果していました。

今年は花が全く咲いていません。
これから咲くのかな。
もう無理かな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伸びてきた蔓ありインゲン 摘心をしました

2021-06-01 19:15:24 | 日記


支柱の高さ以上に伸びた蔓は摘み取りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めて誘引紙テープを使ってみました

2021-06-01 19:13:11 | 日記

今までは誘引にずーっと麻ひもを切って使っていました。

今回初めて誘引紙テープを購入。

使ってみました。

簡単でいいですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫 ズッキーニ ニラ キャベツ ブロッコリー アスパラガス

2021-06-01 19:06:28 | 日記

朝に

ズッキーニは今季初収穫です。

夕方に



夕方にもう1本採れました。

庭で

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする