今まで使っていたパソコンが相当古い機種で、とてつもなく重い上に、発火する恐れがあるので回収対象になっていたものだったので、とうとうwindows7付のパソコンに変えることになりました。
なんといっても、ウィンドウの表示速度の速さが異常とまでに速いです。しかもさまざまな便利機能付でしばらくは不便な思いはしないと思います。
便利機能といえばこのブログを貸してくださっている「gooブログ」が多少リニュ . . . 本文を読む
今日、とくになしさんの文化祭に行ってきました。そこでの内容は、とくになしさんの学校がわかってしまうので、書きませんが、行く最中に気になったことをちょっと。
-------------------------------------------------------------
最近有楽町線の駅にホームドアが設置されつつある。僕の家の最寄り駅の有楽町駅も導入されたようだ。
先日行ったときは設 . . . 本文を読む
時の森公園へ到着。やはりトキを見ないと佐渡に来た感じがしない。
まず、このトキ資料展示館に入る。
中ではさまざまなときの資料に加え、日本最後のトキ「金」の剥製(?)が置いてある。
トキのライブ映像も見ることが出来る。
資料館を抜けると、トキを生で見ることが出来る。一応この写真に写っているが、見にくい・・・
----------------------------------- . . . 本文を読む
先ほど佐渡から帰ってまいりました。早速明日あたりから更新しようと思います。
・・・といいたいところなのですが、明日はちょっと用事があるため更新出来そうにありません。なので朝ってあたりからゆっくり更新しようと思います。
8/7追記・・・今度は明日美術館に行く予定が出来てしまいました。申し訳ございませんが、また更新が遅れてしまいそうです。 . . . 本文を読む
今年の夏も旅行に行くことになりました。先ほど旅行代理店に行って、お金をはらってきました。行き先は・・・
「佐渡島」
です。日程は8月4日~6日に決定しました。
いつもどおり記事に書きますので楽しみに待っていてください。 . . . 本文を読む
先日弟が学校から蚕をもらってきました。そしておととい、いよいよまゆを作り始めたのです。
よりによってふたとプラスチックの間に作ってしまった。
だいぶ形が出来てきたが、まだ普通に中身が見える。
次の日、ようやくしっかりしたまゆになった。
この蚕、この後どうなってしまうかというと・・・絹を取るため、まゆのままゆでられてしまうのです。私は止めましたが、どちらにしろ交尾する相手がいない、と . . . 本文を読む
カウンターを見たら昨日も今日も499日のような気が・・・
自分で計算してみたら、今度は501日・・・
どうなってんの???
じゃあとりあえず今日「徒然ゆうゆう!おめでとう!」
皆さんもツイッターやコメントでお祝いしてくださるとうれしいです。
早速ですが、また3週間ほどの更新停止期間に入ります。なのでまた3週間後に会いましょう。 . . . 本文を読む
とうとうあと一日で本ブログ開始から500日がたちます。アンケートの結果、大きなお祝いは少し先として、明日ちょっとしたお祝いをしましょう。
明日おめでとう記事とおめでとうツイートを書きますので、このブログへ「おめでとう」のコメントや返信をしてくださるとうれしいです。 . . . 本文を読む
実はもうすぐこのブログは、始めてから500日なのです。(ちなみに今日は495日)
そこで500日目に何かしらお祝いしたいな~と思っています。何がいいでしょうか。
候補としては
①ツイッターとブログを用いたブログチャット
②普通のブログチャット
③このブログのデザインの変更
④小規模に「おめでとう記事」と「おめでとうコメント」
個人的には①を押したいです。ツイッターを用いるというのは、ツイ . . . 本文を読む