お誕生日おめでとう、
ちびりす。
一年たって
あなたは本当に素敵な男の子に成長してくれました。
赤ちゃんだったあなたが。
今ではこんなに頑張りやさん。
一年前にあなたは
この病院で産まれたんだよ。
頑張って
頑張って
お母さんのお腹から
出てきてくれたんだよ。
あなたといられて
最高の一年だったよ。
お母さんにしてくれてありがとう。
不本意な里帰りだけど
またあの時みたいに
頑張って
頑張 . . . 本文を読む
ここ数日咳がひどく
夜も眠れない状況でいたちびりす。
気管支炎と診断され
小児科で薬をもらっていたのですが
よくならず。
しまいには食事、薬まで吐いてしまうようになったので
意を決して昨夜救急に。
肺炎と診断され、
即入院となりました。
夜半2時にやっと病室にいれてもらい
徹夜で付き添い。
泣きすぎて目が腫れているちびが不敏でなりません。
点滴も酸素チューブも痛々しくて
涙出ます。
明後日は誕生 . . . 本文を読む
ご心配下さったみなさま、ありがとうございました。
おかげさまで本日やっと平熱に戻りました。
あまりに下がらないので腎臓心配されて
危うく入院しちゃうとこでした〓
とにかく高熱でるけど
五日~七日くらいで収まるから頑張ってね、
って言われて頑張っていたけど
地獄をみましたよ、正直〓
解熱剤なんてちっとも効かないし
無駄に体力消耗するだけだから途中から放棄、
覚悟を決めてうんうん唸っていたけど
丸々 . . . 本文を読む
まだ38.8゜C。
これ以上頭が悪くなってもいやなので
救急へ。
アデノウイルスと判明。
高熱でるウイルスだけど特効薬ないから
自力で体力と免疫あげて頑張って!
って先生に言われました。
うをー
いまよりによってどっちもなーいー(T-T)
今朝も発熱絶好調。
冬物の羽布団二枚かけて
冬物のフリース来て
靴下はいているのに寒い。
すごいなー熱って。
すごいなーウイルスって。
体温計見るの . . . 本文を読む
何故だかまだ八度三分の私。
なんだよなー
薬も解熱剤も飲んでるのになー
喉も耳も絶賛痛いし
体の節々はばらばらになりそうだし
うおー
絶不調だなー・・・
これで熱が下がったら
突発性発しん出たら笑うなー
しかししゃれになりません。
最近こんなの流行ってるの?(T-T)
またオタフクかしら。
私二回やってるのになあ(^-^;
なんか我慢しているせいか
激しい夜泣きをするようになったちびが不 . . . 本文を読む
やっとちびりすが
すこし咳込むだけ、
くらいになったのに
またしても私が景気良く38.7゜C。
なんで進歩がないのかなー
ちびが治ってもこれじゃあ意味がないのに。
前回もそうでした。
だめなやつー
だめなやつー
とりあえず今夜は旦那がいてよかった。
全て指示して離乳食は作ってセットまでしないとだめだけど
お風呂入れてもらえただけありがたい(T-T)
夕食店屋物にしよう、と言ってくれたのはありがた . . . 本文を読む
ご心配をおかけしていたちびりすの風邪ですが
お蔭さまで落ち着きました。
みなさまの温かいコメントと
アドバイスが身に染みました(T-T)
ありがとうございます。
なんせもー、初めてなもんですから(T-T)
火の玉みたいに熱いちびを抱えて
どうしたらいいものやら、
ただの熱なのか、
それともなんか怖い病気だったらどうしよう、
とかいろいろと考えてしまって
もうひたすらにオロオロ。
本当だめだめです . . . 本文を読む
私の骨盤が絶不調の今だというのに
先週からちびりすが8度の熱を出しています。
週末落ち着いたので安心していたら
今朝から再熱。
ぐんぐん熱が上がって
なんと座薬の解熱剤をいれても
9度2分から下がらないのです。
右耳は中耳炎になっているとのこと。
一晩中一睡もしないで
ぐずりつづけ、
抱っこなんてしないわけにはいかず。
とにもかくにも可哀相で(T-T)
抱っこするとあまりにも熱くて
眠いのに具合 . . . 本文を読む
痛いのです。
あまりにも痛くて
歩くのはおろか
咳とかくしゃみすると
あまりの激痛に悲鳴をあげるくらいになってきてしまいました。
階段は登れず、
廊下も手摺りに捕まってあるくという
あの日々がまた来てしまいました。
しゃれにならないので
実家の父に来てもらって
明日大学病院の整形外科に行くことにしました。
まあ行ったからって
よくなるわけではないのでしょうが
少なくとも原因くらいはわかるのかな . . . 本文を読む
軽井沢、万平ホテルに来ています!
ちびりすを連れての初めての遠出にびくびくでしたが
大半を寝て過ごしてくれたのでなんとかなりました。
しまりす父の定年記念。
コテージは初めてなのですが
吹き抜けがあって
お部屋も広くて
とにかくすっごく素敵です!
どたばた記は後に(笑)
ちびりす様、お手柔らかに頼みますよ~。 . . . 本文を読む
ストレス買いの連打でアマゾンにて一気買いと
かねてより検討に検討を重ねていたものを実行。
・書籍(読む暇ないのに(T-T))
「映画篇」金城一紀
あと小林聡美のやつと、
「すべてがFになる」森博嗣
(初挑戦。大学生の時だったら嫌なタイトルよなあ(^-^;
なんか文体似てると言われたことがあるんですが。)
あと、また嫌いなのに買っちゃった伊坂君の死神がなんとかかんとか、
というようなやつ。
・ . . . 本文を読む
あまりにも何だか忙しかったのです。
本日は母とかに道楽にて
松会席でしこたま食べました。
母とちびりすは二人とも蟹座なのですが。
共食いやんけ。
しかし甲殻類狂いの私としてはいまいち物足りなく。
しかもちびりすのご機嫌取りながらなので
いまいち食べた気がしない(苦笑)
ああ、また境港行きたい(T-T)
ちびりすの朝と夜、
二回の沐浴と、
部所により違う塗り薬ぬりぬり、
更にはレトルトを食べない . . . 本文を読む