goo blog サービス終了のお知らせ 

しまりすのひとりごと

あちこちぶつけまくり、転びまくりながら生き続けるしまりすのひとりごと。
※初回リンク・記名無しは独断と偏見により削除

KAN ライブツアー2006 「座ってポンッ」 行ってきました!

2006年10月02日 00時54分46秒 | ふと頭に浮かんだ音楽
本日、お台場のZEPP TOKYOにて、 ひさしぶりのKANのバンドライブ、 「ライブツアー2006 座ってポンッ!」 に行ってまいりました。 最高です!!! もう最高通り越してもうぶっとび感動でした。 超テンターテイメント! 超ミュージック!!! アンド超学芸会&演芸会!!(爆 のえええええええ!!! あそこまで、KANちゃんのマニアックファンを自負する私を喜ばせてく . . . 本文を読む

フリッパーズギター  ~これを買うつもりじゃなかった(汗~

2006年09月07日 15時36分52秒 | ふと頭に浮かんだ音楽
慣れないことはやるものではありませんね。 ポルトガル行きが明後日だというのに、 えええ、明後日!?まじで?ええええ!?今日何日!? (自分で書いて激しく動揺) 明後日だ・・・・。 とにかく少しでも準備じみたことをしようと、 海外用携帯をレンタルしてきて、準備をしていたんだけど なにせ自分の携帯ですら使いこなせないのに、いきなりレンタルしたからといって 日本でしなくてはいけない準備とかいうのを説 . . . 本文を読む

海が見たくなったの。

2006年08月30日 23時07分23秒 | ふと頭に浮かんだ音楽
「誰もすみっこで泣かないように 君は地球を円くしたんだろ」 (「有心論」RADWINPS) 昨日だったかな。 怒涛のごとくの掃除を終えて、 ほっと一息で普段はつけないテレビをつけたら 何とはなしにMTVみたいなのがやってて 聴くともなしに聴いていたら 不意に耳に入ってきた音楽だった。 知らないバンド、 知らない音楽。 でもなんだか不思議に胸をついた。 もしかして地球が丸い理由って 本 . . . 本文を読む

レミオロメン「HORIZON」

2006年05月16日 16時38分21秒 | ふと頭に浮かんだ音楽
笑って 心ひらいたら あなたのこと 好きになった (「太陽の下で」) 音楽に救われる、ということが多々ある。 最近のアーティストの中で本当に好きなレミオロメン。 冴えない今日を送っていた私に、不意に届いた素敵なプレゼントだ。 何せレンタルはしない、シングルCDは買わない、 というよくわからない主義の私なので、 あちこちで彼らの新曲を耳にしても、 じっとアルバムが出るまで待つ私(苦笑 やっと . . . 本文を読む

KAN 弾き語りばったり#3 新春シャンソンショーx3

2006年01月13日 09時03分08秒 | ふと頭に浮かんだ音楽
あー・・・・。 皆さんのコメントに返事を書ききるまで 新しい記事をUPするのを自分に禁じていたにもかかわらず。 やっぱりどーしてもこれは言いたくて記事にしてしまいました。 KANちゃんのコンサートに行ったのさああああっ! 始まる時におねーさんが 「本日は~・・・・、新春シャンソンショー新春シャンソンショー新春シャンソンショーにお越しいただき・・・」 ってちゃんと三回言っているのが印象的で . . . 本文を読む

さだまさし「おむすびクリスマス」

2005年12月24日 10時16分52秒 | ふと頭に浮かんだ音楽
クリスマス、というと思い出す曲はなんですか? 皆さんそれなりにたくさんあると思います。 やっぱり山下達郎大先生?(笑 それとも「わんわん物語」のベラ・ノッテ? ワムの「ラストクリスマス」? B’zの「いつかのメリークリスマス」? 私は、大体聖歌隊系など、歌を歌っていることが多かったので いわゆるクリスマスソングは大体歌えます。 そして全部全部大好きです。 羊飼いの歌とか大好きですしね、ほんと。 . . . 本文を読む

「夏草」・・・もとい、「夏雲ノイズ」 スキマスイッチ

2005年12月08日 13時04分04秒 | ふと頭に浮かんだ音楽
本当に私と言うのは、 後から後からじんわりとした良さにはまっていくタイプらしく、 最初にスキマスイッチを聴いたときには まあこんな感じで そこまでどうこう、と思ってはいなかったのですが 聴けば聴くほどはまってしまって (特に、「空創クリップ」の「キレイだ」とかはもう前奏で足が踊ってるし 一曲目は夢のようだしね) ついに逆買い(笑 さかのぼって「夏草ノイズ」を買ってしまいました。 冬なのに・・・ぷ . . . 本文を読む

ミスチル・山崎まさよし・山下達郎・・・鬱の衝動買い

2005年09月20日 10時39分11秒 | ふと頭に浮かんだ音楽
そうでしたそうでした。 先月、あまりに低空飛行を続けていた私の精神をなんとかしようと あがいていた貯金が 元気になって今やってきました。 名づけて 「CD衝動買い&まとめ買い」シリーズ。 ほしいと思ったものが すべて発売前だったため、 予約、ということになっていたのだが 温泉から帰ってきたらどっちゃり会社に届いていて 大変皆さんにご迷惑をおかけしておりました(笑 先週届いていた分としては オ . . . 本文を読む

秋の風に吹かれるといつも。 『暗闇から手を伸ばせ/小沢健二』

2005年09月12日 19時43分04秒 | ふと頭に浮かんだ音楽
秋が私を元気にする。 思えばいつもそうでした。 秋の到来を寂しいとよく人は言うけれど ただひたすらに夏の暑さが和らぐのを待っていた私には やっと「始まり」の季節なのです。 だから秋風が吹くとたまらなくわくわくする。 風上に向かって帆を張りたくなる。 「私はどこにでも行ける」 そんな気分になるのです。 ああ、やっとこの季節が来た。 やっと心に風が入ってきたよ。 そんな時にはどうしようもなく . . . 本文を読む

9月の蝉しぐれ/松任谷由美

2005年09月01日 18時48分06秒 | ふと頭に浮かんだ音楽
この季節になるとどうしても思い出してしまう歌があります。 確か松任谷由美のDAWN PURPLEの 10とか11曲目だったと思います。 まだ新譜CDなんて自分で買えないような頃に レンタルやさんで中古で買ったものだったと思います。 アルバム買ってもいつもマイナー曲にほれる私。 その他のCMに使われていた曲や どこかで聞いた有名な曲の中で ひときわ私の心を捉えて離さなかった曲。 それがこの「9月 . . . 本文を読む

「空創クリップ」 スキマスイッチ

2005年08月16日 10時10分41秒 | ふと頭に浮かんだ音楽
やっと買いました。 スキマスイッチ「空創クリップ」。 最近TVCMとかでも使われていて メジャーになったなあ・・・と眺めていたのですが。 忘れもしない、彼らを知ったのは去年の夏前のことでした。 まだそんなに売れていない彼らが どこだったかな~・・・、 BayFMかなんかのイベントで大雨のなか出演していたとのことで、 それをたまたま観ていたうちのバイト君が翌日会社に来るなり、 「しまりすさん、 . . . 本文を読む

「天気読み」小沢健二

2005年08月09日 14時28分59秒 | ふと頭に浮かんだ音楽
久しぶりに音楽の話。 「雨のよく降るこの星では  神様を待つこの場所では  木も草も眠れる夜が過ぎるから  君にいっつも電話をかけて眠りたいよ  晴れた朝になって君が笑ってもいい」 しんちゃんさんちの記事で思い出してしまいました。 おざけん、という人のことを私はフリッパーズギターの時から好きで 「Coffee Milk Crazy」とか、あと、タイトル覚えてないけど、 「Early s . . . 本文を読む

雨ですね

2005年06月15日 15時16分23秒 | ふと頭に浮かんだ音楽
静かな雨ですね。 オフィスの私の机のすぐ横では 綺麗な雨のしずく模様がたくさんできています。 昔から雨の日になると 奥田民夫の「雨」という歌が 頭の中でなるんですね。 大好きなんです、あの歌。 「雨なのに なんかこう過ごしやすいのはなぜ?」 思わずにっこりしてしまう歌詞も、 曲想も大好きです。 「休みが必要だ テレビがそう言ってる コーヒーが必要だとそう言ってる」♪ 歌のように、まだ . . . 本文を読む