しまねこのアルバム

ジュエリー制作やアトリエの様子
花や外ネコの写真など

睡魔が来る

2024-08-28 16:30:50 | Weblog

 

電気屋さんの急襲wに

睡眠は3時間ほどで破られ

当然まだ睡眠不足

 

おそらく夕飯を食ったら

恐ろしい睡魔に襲われるだろう

 

マウスを何回か落としたので

ケーブルが付いたタイプの方が良かったと思う

ネットしながら眠るのでマウスが落ちて我に返る

そしてまた寝て落とす

そんな繰り返し

 

睡魔に負けたときの

なんと敗北感の無い物か

 

人は働くために眠るのでは無く

眠るために働くのかもしれない

最近そう思い始めた

そして夜勤をしたご褒美に

この睡魔が来てくれたと

 

夕飯は3玉うどん

学校給食のようなうどんで

安っぽさと懐かしさ満載

こんなうどんの上に

給食係が熱い汁をかけてくれたっけ

 

 


どっちの思惑通り?

2024-08-28 11:41:03 | Weblog

 

先日2台のエアコンが調子悪くて新しいのを買って

今使っているけど、当初買いたかったのは作業場のエアコン

 

石留めという作業でヤニ(松ヤニ+地の粉)を多用したせいで

エアコンの軸にヤニが絡みついてしまい

エアコンが軸ブレで爆音になっていた。

それでも33年間使い続けたのは大型エアコンで

値段が高いからに他ならない

 

ちなみに今作業場に設置しているのは冷房専用機種

この辺りはとても寒く、エアコンでは暖まらない。

電気屋さんにそれを伝えたら

北海道仕様ならエアコン1台で暖房も賄えるかもしれないとのこと

値段は20万円

「良いと思うけど20万円は出せないなぁ~」

そういえば値切った価格で話を持ってくると思ったら

さっき「17万円でどうですか?」と話を持ってきた

カタログに載っている定価は34万円

半分でも仕入れで利益は出るのだろう

 

最初から買うつもりだったので即決で購入を決めたが

しめしめと思う反面、してやられたかなとも思う

どうしても買わなきゃならないような状況では無いから。

一体どっちの思惑通りなんだろう?

一週間でエアコン3台購入

我が人生において唯一無二の経験

 

それでも新しいエアコンが待ち遠しい

北海道仕様

どれほどの物だろう?

新しい物好きの気質が商品を待ちきれないwww