晴れ
曇の予報だが暑くなりそうな気配
■福島第一原発の“汚染地下水”海に流出 東電認める
テレビ朝日系(ANN) 7月22日(月)17時14分配信
東京電力は、汚染された地下水が海に漏れ出ていることを認めました。
福島第一原発2号機の海側に掘った井戸から、今年5月、海への流出が許される規定の8倍以上の放射性物質が検出されました。その後、新たに検査用の井戸を掘るなどして周囲のデータを分析したところ、放射性物質を含んだ地下の汚染水が海に流れ出ていると判断しました。東電から22日に説明を受けた福島県漁連の野崎会長は、「ショックだった」と話しています。■
ずっと前から言われていたことですが
選挙が終わったら発表になりました。
しかもこっそりと。
東電のやつら・・・
マスコミ
なにやってんだマスコミ
もっと騒げよ。
下世話なゴシップネタには食いつくクセに
肝心な時はこのざまか
自民党大勝
こんなに稚拙な政治で良いのか。
今まで どれだけの放射性物質が海に流されていたのだろう
知らん振りをしていた東電、いや原子力村の連中を逮捕して下さい。
でも駄目か、大勝ですからね
国家権力を上げての原発大推進ですから。
こんな連中に好き勝手させておく政治はいらない
自民党も解党して下さい。
私の票は活かされないことを判りつつ投票しました
でも自民にだけは勝って欲しくなかった。
ラベンダーが園芸を始める切欠でした。
始めてみないとその良さがわからない物も多いですね
スーパーという品種のラベンダーは長生きしました。
シルバーの方々に切られてしまうまでは生きていました
積雪にも露の湿度にも負けないで
またいつかラベンダー畑を作ろうと思います
蜂や蝶が集まる花畑
そこに作業小屋を建てて花を眺める
日がな一日園芸作業をして過ごしたいです。