goo blog サービス終了のお知らせ 

しまねこのアルバム

ジュエリー制作やアトリエの様子
花や外ネコの写真など

汗だく

2013-08-31 12:52:21 | 


晴れ


朝起きて散歩したら
害虫だの雑草だの手入れをしなければならない場所がたくさん

午前中は草刈り、枝落とし、鉢バラの手入れで終わった
太枝を運んで疲れたので今日の肉体労働は終了

バラの手入れ。 臆病猫ミミが邪魔をしている


こっちは臆病猫タヌ

タヌとミミは姉妹だがとても仲が悪い


作業したら汗だくになったので
風呂に入った
今はエアコンの前でクールダウン
やっぱり肉体労働は気持ちがいい。
明日は除草の続きと消毒をしよう


朝仕込んでおいたヨーグルトが
午後2時半には固まっている予定。
今度は忘れないで取り出す



複合機が壊れた
何とか修理して貰おうとネットで調べたら
本機特有の症状で修理に出すと新しく買うくらいかかるらしい。
諦めて新しい複合機を注文した。
プリンターはもう一台メインのがあるが
拡大縮小コピーとスキャナーが使えないと困る。
キャノンさん
壊れないで長持ちするやつを作って下さいよ。
またインク揃えなきゃ


今 キッチンタイマーが届いた
希硫酸や松ヤニを沸騰させないために使う


さて
お茶でも飲んで休んだら
絵の準備でもしようかな












遅れ

2013-08-21 07:39:36 | 


くもり

過ごしやすい



キンちゃん 柿の木に上る




昨日は仕事が捗らず
遅れを取り戻すどころか午前2時近くまでかかってしまった。
納期が・・・
午前中の進み具合が悪い
やはり疲れが溜まってきているようです。
あと少し

昨日届いた工具は少し小さかった
メーカーによって微妙に違うから始末が悪い。


今日は湿度が高いですね
仕事場は常に低湿度にしています。
手に汗をかくようだとベタベタして作業にならない。

しかし不思議と今年はアトピーが出ない
どうしてだろう
変わったことと言えば
ヨーグルトと納豆を毎日食べている事くらいだけど
それが原因だとは思えない。
まあ良いことなんだけど


さて
今日も頑張るか
日付が変わらない内に終えたい










歩兵の本領

2013-08-09 07:04:15 | 

晴れ
今日も暑くなりそう



ぐったりキンちゃん
毛が長いからよけい暑い



急ぎの仕事は4分の1くらい片付いただろうか
まだまだ序盤です

高校野球を聴きながら仕事してます
失礼ながらエラーが多いので楽しい。
山梨の日川高校の応援歌の中に「歩兵の本領」が使われていて笑った。
軍歌なんて意味判ってて使っているのかな
勇ましいのは勇ましいですが


昨日は久々にドライでは暑くてエアコンの設定温度を24度にした
午後の2~3時間だけだが それだけ暑かったのだろう
今日も暑くなりそうです
水分をこまめにとって熱中症に気をつけましょう。


夜に泥棒猫が入って困る
餌は食っても良いがスプレーをして帰るので臭くてかなわん
少し脅かしてやろう


今日はベイシアに行かなければ食品が色々不足してきた
買う物をメモ書きしておいてさっさと買ってこよう

とんでもないです

2013-08-08 07:05:17 | 


くもり

なんか涼しそうなんですけど
暑くなるのかな






汚染水問題を政府が語り始めました
何もかも遅すぎます

そして廃炉への積立金を作業に使うなら
あっと言う間に無くなってしまうでしょう。

汚染水もこれと言った対策は無いでしょうが
出来る限りの対症療法をしないと

先は長い
炉心を取り出すまで どれくらいかかりましょうか
100年、もっと先かも
10年で着手し始められるなんて
東電が詐欺まがいの発言をしていますが
危険すぎて手を出せないのが事実です
その間ずっと海で希釈しながら付け焼き刃な処置をし続けなければならないのです。

国力も産業も疲弊するでしょう
原発導入から運営まで
政府は間違い続けていたのです。


再稼動
原発を他国に売り込む

とんでもない。






時の流れ

2013-08-05 06:41:01 | 

くもり
たぶん雨が降る


今日はレモネード


大沢悠里や永六輔が老人になりすぎててショックを受ける。

修業時代に この人達の番組を聴きながら仕事していたので
あまりの変わりようにショックです
永六輔なんてもうパーソナリティーとして有りなのか?このレベルで。
一昨日は同じ葉書を2回読んでいたw
しかし さこみちよは変わらないなぁ


ラジオを聴きながら仕事するって結構いいね

と言っても主にテレビの音だけ聴いています
テレビの方が会話がゆっくりでBGMとしては良い。
ワンセグはNHK、TBS、群馬テレビ、テレビ東京、は良く入る。
世界陸上を聴きながら仕事しよう




キンちゃん

元気なのは キンちゃんだけだ


今日も体調を管理して頑張ります

昨日仕込んだ納豆が出来ているはず
これから朝飯


涼しい

2013-08-02 06:30:31 | 

小雨

雨かよ


戸神山

三角山とも言われています

関越の橋



さて今日の午後からいよいよ急ぎの仕事が来ます。
準備は万端ですが どうなるでしょう
月末まで持つでしょうか

その前に出かける用事が一件
床掃除もしよう
ゴミ出しも



しまちゃん

しまちゃんは目も悪くなり
一日中この辺りから外を眺めていることが多くなりました。
でも猫のケンカがありますと外に出たがります。
ボスだった時の気持ちがそうさせているのでしょう
今でも自分がボスだと思っているかもしれません。


明日からはブログもままならない
開発も絵も映画も暫くは休み

なんだか新しい人格が発現してしまいそうな感じ。
気づいたら その人格が二週間くらいで仕事を片付けちゃって
あとは何して過ごそうか考えるってのは最高ですね。


今日は玄米茶です

これから朝風呂に入り出かける仕度をします




飾り職人 頑張れ

2013-08-01 06:51:14 | 

くもり




いよいよ8月
この8月は体の限界に挑戦しなければならない。
なんとか末まで持つように体調管理をしっかりしていこう。
猫の病院と猫の餌を買いに行く以外はアトリエに籠もります。



臆病な猫も 人が居なければすぐ泥棒猫に変身します

泥棒猫に変身した臆病猫、ミミ



飾り職人 頑張れ

飾り職人 頑張れ

日本中の飾り職人 頑張れ


今日と明日は仕事の準備をします
今回は消耗品もケチらずにふんだんに消費します
納期までに出来る限りの仕事をします。
先を考えると怖いので目先のことしか考えません


冷蔵庫にスイカがあったな
昼に暑くなったら食べましょう

スイカ、果物の中で一番好きです



一病息災

2013-07-22 06:33:56 | 


くもり



石留めの仕事が終わるまで目を出来るだけ休めたいので
新しい画像が撮れません

キンちゃんとテン
 
この二匹は比較的仲が良いです


昨日寝る前に何か忘れていると思いましたが
工具を注文するのを忘れていました。
これから注文します


ここ数日猛暑という感じではなく過ごしやすい
バラの鉢植えもカラカラになることもなく
一日二回水やりすることも少ない。


病気を患っていても対症療法と日常生活で長生きできる場合が多いですね
私の周りにも 根本的な病気の完治は出来なくとも
合併症の予防や体力、免疫力の増加をはかり
元気で過ごされている方が沢山いらっしゃいます。
散歩をしていると そんな元気なお年寄りに行き会うことがあります。
無病息災ならぬ一病息災ですね

今日も少しだけ歩いてきます
石留めの納期が短いので、残業できるように体調管理に必死ですが
散歩はこのまま続けられればと思います。


昨日の選挙はどうなったのでしょうか
脱原発、この一点を想い投票しましたが
やはり自民が強かったのでしょうか。
安倍晋三
総理に返り咲くほどの人物でしょうか?
この人に力量や強い意志を感じません
誰かに操られている人形みたいに見えます。
失礼ながら頭悪そうだし 人を引きつける魅力も感じません。
総理大臣が故に言わせていただきました。
民意が選挙結果に反映されていない事を知って欲しいです
消去法で選ばなくてはいけないような政治を変えて下さい


さてそろそろ散歩に出かけます

同じ

2013-07-21 05:52:10 | 

晴れのようですが
昨日と同じく涼しいでしょう。






向かいの山の集落
ずいぶん離れていますが、向こうにもこっちが見えているはず。


臆病猫、ミミ



仕事がなければ厳しい現実を知り
仕事があっても厳しい現実を知る

昨日仕事仲間と話しましたが
お互いの方向性は ほぼ同じと見て良いでしょう。
今後も頑張りますが状況次第では別の道も考える
でも今は健康に気を使いながら出来ることをする。
歳も近い、境遇も同じような物
そんな人が居たから続けられた様な気がします。


恐れていたとおり
猫が家に近づかなくなってしまいました
ほぼ毎日 動物病院に連れて行ったのが
よっぽど嫌だったのでしょう。
もう長いことは無いのだから
様子を見ながらまた病院に連れて行こうと思います。
しかしなんであんなに治療費が高いのか
このままのペースだと一匹で一月十数万円掛かってしまう
具合の悪い猫は他にも居るのに。



次の絵の構想を練っているときが一番幸せです
描きたい絵が山ほど有ります
自分で観て楽しむだけの絵だからこそ無駄な虚飾を捨てられるのだと思います。
私の場合 芸術などとはほど遠い
想い出の一シーンを自分なりに描いているだけです
結局 懐古趣味というか想い出に浸りたいだけなんですけどね。


さて、鳥の朝飯と自分の朝飯です






オウレン

2013-07-18 07:30:47 | 


晴れてきました。


今日は暑くなりそうです
熱中症にご注意を。



 

猫の薬やら餌やらが届いて一安心です。

今日は久々に石留めの仕事が来ますので
その前に猫の治療に行ってきます。


  


ここのところ雨が多かったせいか 草の伸びが早い
このまえ草刈りしたばかりなのにもう藪になっています
私は混合燃料の草刈り機のビービーうるさい音が嫌いです


夏祭りの練習でしょうか
夕方になると太鼓の音が聞こえます。
今年は静かな夏です
何もしないで過ぎてしまいそうな感じ。

今日は玄米茶を飲んでいますが
この後、知人からいただいたオウレンを振り出して飲んでみます。
オウレンの薬効は様々でしょうが
知人の元気の源がオウレンである可能性に期待します。